901
正直、答えを見失う。
というか、オミクロン発生時、δ+4論文を出して、僕はADEの可能性さえあるぞ。と警告しました。
ここで言っているADEは、ワクチンで誘導される抗体の中にはウイルス有利抗体もあるなら、中和抗体の濃度が減った時点で、+4類似のオミに感染すると
twitter.com/ramos262740691…
902
この調査のいいところは、「マスク推奨学校とそうでない学校の比較」よりもより正確に、実際にマスクしている人の割合を数えながらリアルタイムに下水監視していること。
他の研究より解像度の高いスタディデザイン。
ま、推奨されててもしない人はしないからね。
いや、しかしマスク効果すご。
903
オミクロン初期の時もファイザーはオミクロンに効くかの様な上手い言い方をしてたけどデータ見る限り効かないの分かってました。
極論すれば、0.001が0.011になっても、二価ワクで11倍免疫上がる!と言えます。それでもほぼゼロはほぼゼロです。そこは注意して下さい
twitter.com/ramos262740691…
905
これ。本当にこれ twitter.com/sunasaji/statu…
906
@KazuhiroSoda 貴方みたいな人に聞きたいのは何故マスクは効かないと思ったの?です。
「穴がウイルスよりデカいじゃん」というならば、HEPAフィルターも0.3μ粒子カットするくせに穴は全然デカいので、HEPAフィルターJIS規格も信じてないんですね?
それでいい?
907
「ワクチン免疫を逆利用されてしまうこと」と文章にすると、凄い文章に読めるし特に生物系出身じゃない人は「ヤバい!死ぬ!」と思うでしょう。
正確にします
「生体でできる抗体には幅があり、ワクチンでウイルスが逆利用する抗体もできちゃうことは今回知られている。程度問題で、普通免疫が勝つ。
908
僕は最初岸田さんに期待した。
@kishida230
反対政党からの批判もあった様だが、οの危険率が分からない段階での鎖国は賢明だ。その対応は凄く早かった。それは評価に値する。
空港検疫は利権ザルのままだったし、米軍基地という無法地帯が可視化される結果に終わりはしたが。
909
910
912
「おら、厚労省に忖度して新コロ診断辞めて、見かけの感染者数減らして、新コロ診たくない医者守れ」
って言ってます。
(臨床医でいる限りむしろ危険になるだけだけどね)
913
915
はっきり言って初期に意図的に日本にPCRデマをばら撒いた稀代の犯罪者がコロナ感染したのメシウマです。
916
後は目立ったニュースといえば
AZのワクチンが日本でも拒否されていたが(残りは捨てる)、WHOの最貧国へワクチンあげようプロジェクトで、ワクチン足りない最貧国からも数千万回分が拒否されているww
とか
米国の86%がBA2になったのでよろ。とか
そんな感じでしょうか。
917
918
919
買い煽りではないですが、フォロワーの皆さんは解熱薬だけは買っておくことをおすすめします。
最近コロナにかかりましたが、結局リスクの低い非高齢者なので、処方されたのは既に飲んでいた市販薬と同じ成分同じ用量でした。 twitter.com/medical_for_al…
920
immune imprinting
抗原原罪
あとADE
について追うスレにします。
921
今回ばかりはマジでこれ。
想定反論「いやでもまだ新世代なんて数%やん。BA.5が主体やん」
ボク「で、お前のせいで新世代への移行が加速するやん」
長期有効性・変異に強いワクチンを待とう。それまで何とか乗り切ろ。 twitter.com/ItouKino/statu…
923
あの頃に
「こんな問題とか、こんだけあるけど、でも事態が事態なんでできれば我慢して打ってね」
とコミュニケーションしてれば、ここまで皆が「裏切られた。なんだワクチン効かねぇじゃん」とならなかっただろうなと。
そう思います。
商品訴求CM作るのと同じノリで、医学コミュニケーションした
925
で、今まで「BQ.1.1*系統は千葉と福岡が2位を争っている」と言ってきましたが、より細かく見ると、
BQ.1.1自体は千葉が堂々の1位ですね。
@kumagai_chiba
祝!熊谷知事おめでとうございます!祝!
貴方の熱い想いにコロナが答えてくれていますね!
千葉県民バンザーイ!
じゃ東京は?と言うと