1026
でも新コロ出てきて、けっこう町中の個人病院でもインフル+新コロ同時15分PCR検査とか出てきたので(僕が年始に受けた近所の町医者さんの検査もそれ)、
少しづつ季節性インフルについても僕達の知見はコロナのおかげで深まっていくかもしれない。
1027
もう検査誰もしてないのか?って感じやね→死者数過去最多で感染者数は横ばい
検査によるRt抑制効果を捨てるとスウェーデンになるぞ… twitter.com/Derive_ip/stat…
1028
気管支(その殆どの面積は肺に分布)で70倍増えやすく、肺胞(細気管支の横の細胞、重症化に関与)では1/10の速度なんやろ?
隣で70倍の速度で増えられ固着されたらいずれどうせ重症化するやん。
twitter.com/ramos262740691…
1029
犯罪確定です。政治家と繋がってれば犯罪集団クソ🏺カルトは野放しですか? twitter.com/montagekijyo/s…
1030
1031
1032
つーわけで、少なくともBA4/5やBA.2.12.1系統は実験データ揃うまで入れない方が無難なのは間違えない。
抗原定量検査?笑止
#空港検疫をPCRに戻して下さい
これが本当に必要ですよ今
twitter.com/ramos262740691…
1033
携帯だと見難いところはあるんですが、このVariant Soupで国を日本だけ選択すると、日本の「スープ」状態が見えます
public.tableau.com/app/profile/ra…
1034
広島、山口、沖縄にマンボウ
ダメです。
沖縄は今日、確実に線を完成した。正確には米軍基地という日本の中の更なる離島だが。
英国、米国の例からこれが国全体の太い線になるのは2週間後。🇿🇦ハウテン州程度の検査充実率なら1週間後。
今日、宮城を始め日本の幾つかの自治体で十人程度のオミクロン
1036
いや、「規制解除のGW!」の結果がBA.4/5の日本入荷なの、悪い意味で「分かりみが過ぎる」わ… twitter.com/Haru_S90210/st…
1037
いや、ちょっとリアルが忙しくてほぼ半月ぶりにtwitter用スマホの電源入れたやん?
インド…
インド…お前…
XBB.1.16すげぇやん??
やべぇ浦島太郎だ。なんだこれ
しっかし、完全にXBBの世界になったね。 twitter.com/RajlabN/status…
1038
空間を事業主は作ってはいけない。というだけか。
とりあえず換気。
日本のビルは海外と違って殆ど省エネに優れるリターンエア方式(6-8割同じ空気を循環している=換気になってない)。
これをどうするかだよね…
もうオフィスマンとかテレワークで良くね?(投げやり
1039
おお、ありがとうございます。
新コロ初期から唾液ではなかなか取れないから感度低いよと論文紹介しながら注意してきたんだけど、日本は北大の先生が唾液発見&提言したこともあり、高めの数値が報道されますよね。
あーぁ、抗原定量検査にまで絡んでましたか。
こうなると、北大の先生もちょっと… twitter.com/toshiki_nakaya…
1040
1041
答えを見ましょう。
BinaxNow鼻サンプル:感度56.5%、特異度91.3%
BinaxNow喉サンプル:感度28.3%、特異度95.7%
まだ空港検疫で抗原検査したい?
#空港検疫をPCRに戻して下さい
1042
で、去年、オミクロンにオミクロンって名前がつく前から俺が「ヤバい」って言ってた理由の1つがADE株δ+4
で、同時にこうも言った。
「こいつは+4持ってるけどδのL452R持ってなかったのはラッキー」
いまは?
BA4/5はL452Rを持っている。
本当にADE起こしてないか?それは実験待ち
1043
法規制(省令>ガイドライン>推奨>業界団体ガイドライン)と出てくるが、
結局現実問題「これどうすればいいんだ?」と法規制調べると
「リスクに応じて製薬企業の責任で科学的にリスク0にしろガンバ」って書いてある。
つまり
「ガッチガチに縛るぜ。こう考えてリスク無くせと方向も見せる。
1044
その間カナダが秋に買うとかいうニュースあって、え?時代遅れのBA.1対応ワクチン買うの?それともBA.4/5臨床試験間に合うの?と疑問に思ってました。
おお!ファイザーBA.4/5臨床試験間に合わせて来たのか?
と思ったのも束の間
1045
1046
1047
XBB.1.5が子沢山になっている。
いやちょっと他業務忙しくて論文も変異株も全然見れてないんだけど。
子沢山になる→次のエースが出てくる確率があがる。とは言えこれまでは実際は横からぽっとエースが出てきたことの方が多いのだけど。
免疫ある人も多いから次もまた免疫回避株だろうな。 twitter.com/RajlabN/status…
1048
今回の変種対応ワクチン競争はPfizer/Modernaの2社に絞られそうです。
個人的にはもう少し多くの企業が競争して選択肢増やしてほしいところ
reuters.com/business/healt…
1049
個人的には一番のニュースは、Pfizer CEOブーラがFinancial Timesに「仕事中にマスクをするくらいなら、もう少しの高齢者の死を社会は受け入れる」と語ったこと。
欧米人マスク嫌い過ぎだろ…
問題発言だろ…
と思いますがそれが米国の実情だと言う批判の意図の様です
businessinsider.com/pfizer-ceo-con…
1050
結局この時のTBはどう見てもONSデータから自分で手計算してみたデータと合ってなかったんだよなぁ
民衆のパニックでも恐れたか?
嘘はいかんよ嘘は
twitter.com/ramos262740691…