26
日本の現状を見ると、与党や財界も含めて「どうしていいかわからない」とパニック状態に陥っていることがよくわかります。アベノミクスはうまく行っていると強弁してましたが、もはや賃金は韓国にも抜かれています。なのに、それを正面から認めません。正面から行き詰まりを認めるべきです。
27
維新の会の政策を見てみると、「解雇の金銭解決」と「フレキシキュリティ」(解雇を簡単にし、セーフティネットを整える政策)が主なものです。
これらは、「流動化」することで経済成長を実現しようとする戦略ですが、まったく逆効果になるでしょう。日本に必要なのはむしろ「安定」です。
28
こういう事件が多すぎる。人間を破壊してまで利益追求すべなのだろうか?
「亡くなった翌日、自宅に荷物が届いた。差出人は夫。自腹で購入したゆうパックの商品だった。「何でここまでしないといけなかったの」。女性は受け取りのサインを書きながら、涙が止まらなかった」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-…
29
政府の対策が遅いからこうなる。311のときは、解雇しないでも雇用保険を適用できた。今回は前例のある政策さえ提示していない。
遅すぎて意味がわからない。
「休業手当を払うよりも、解雇して雇用保険の失業手当を受けた方が、乗務員にとって不利にならないと判断した」
asahi.com/articles/ASN48…
30
最近、脱法的な雇用関係が横行しています。今回は、ヘアカット大手のQBハウスで「社員が社員を雇用する」という異様な方法が発覚し、労使紛争になっています。問題の構図を解説しました。
「社員が社員を雇用」 ヘアカット「QBハウス」で異様な契約が問題に
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
31
いつまでこの30万円の話で引っ張り続けるのだろうか。。
対象拡大はもちろんよいのだが、社会では大量解雇、無給休業が横行し、いよいよ生活不安になろうとしているのだが、危機感が乏しいのではないだろうか。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-…
32
いや、これだけ殺しておいて、「死刑でもいい」とかそういう問題ではない。「死刑」という制度があることで、返って倫理観が破綻するという逆転現象にも見える。
この開き直り発言からは、死刑で贖罪など本当はできないのだということが、逆によく照射されている。
asahi.com/articles/DA3S1…
33
本当にひどい状況。公務労働を劣悪化すれば、社会そのものが破壊される。
ハローワーク職員1万人以上、雇い止めの可能性 「相談乗った翌日から失業者、ブラックジョーク」(京都新聞)
#Yahooニュース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210215-…
34
そもそも、五輪のために建設人材が不足し復興や廃炉に支障をきたしてきたことも忘れてはならないでしょう。
「今大会から復興五輪の意義を見いだすのは難しい。意義などないと言ってもいい」
「復興五輪の意義、見いだせない」福島も無観客、現地しらけムード
news.yahoo.co.jp/articles/87ea3…
35
若者の教育の機会をうばい、金融搾取の対象とするような政策は、すべて自民党が国策として推進してきたことだ。
他国に類のない、野蛮な政策である。このようなとを、国民はほとんど意識していない。菅氏が世襲だと浮かれているマスコミも、恥ずべき無知をさらしている。
36
休業補償制度は、感染予防のための休業時にも適用されます。また、厚生労働省は事業主に雇用調整助成金の利用を呼びかけています。社員を休業させた場合、特例的に費用を補助するということです。
新型コロナでひろがる出勤停止 知っておきたい「休業時の生活保障」の知識 news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
37
完全に支配してやりたい放題だ。これが「自営業」なのか?
「閉めたいといっても店を閉めさせてくれず、弁護士を立てたら、有無も言わさず急に店から追い出すという本部の対応には納得がいかない」
38
日本ではすでに、非正規と「ブラック企業」が増えすぎて、極端に不安定になっています。不安定すぎて、人々の創造性がはく奪されていることこそが、現在の日本の問題なのです。維新の会はまったく逆方向に、さらに不安定化させ、自助努力を拡大することが日本の発展できると考えているのだと思います。
39
Z世代の若者たちが、Web上でアンケートはじめたところ、とんでもなく大きな反響がありました。奨学金が命を奪う現実など、到底許されるものではありません。
「死んでチャラにしようと思った」 奨学金3000件調査から見えた「生の声」(今野晴貴)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
40
「信頼関係」と「従属」を区別できないところに、日本社会の根源的な病があると思います。普通に考えれば、過労死・自死・鬱に至るほどの命令に従っている状態は正常ではありません。業務改善の意見が言えて、話し合いが成立して、はじめて「信頼」のはずです。一方的な関係は、「従属」にすぎません。
41
昨日の京王線の事件、犯行動機は失業だったことがわかりました。どうせ死ぬなら他人を巻き込んで、死刑になりたかったと。凄まじい社会への憎悪を感じます。
それにしても、雇用政策が薄い自民党や、ますます雇用を壊すだろう維新に票が流れていく一方でのこの事件。政治に社会が反映されていません
42
ものすごく画期的な判決!
労働契約法を脱法するために、5年未満で解雇した事例で非正規側が勝訴した。このように、「脱法行為」を違法にしていけば、この「5年ルール」の趣旨が生かされることになる。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-…
43
普通に考えて、これ以上の「雇用の流動化」は新しいものをなにも生み出しません。それよりも、長期的な成長を保障する職業訓練システムを大規模に構築しなければ、デジタル化の中で日本は「先進国」から完全に脱落してしまいます。
解雇自由化や世代間対立に論点をそらしている場合ではないのです。
44
もういい加減、「非正規」という身分差別様な雇用制度は廃止すべきだ。あまりにも不条理で、不合理。雇用のあり方を抜本的に考え直すべき時だ。
女性の「自死」急増の背景にある労働問題(今野晴貴) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
45
学費の家計負担の厳しすぎる現実と、コロナがこれに追い打ちをかけている実態を解説しました。
次の政権には社会保障の拡充をしてほしいと切に願います。
年収600万円家族、子の大学進学で「隠れた貧困」に?コロナ禍で深まる苦境【#令和サバイブ】(今野晴貴)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
46
47
営業の資源を残したまま、生活保護を受けて再開を目指せる。
こういう大切な情報が広がらず、「生活保護はいやだから廃業しよう」という流れができている。徹底的に制度を利用してほしい。
諦めないで 飲食店経営者へ
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6381549
48
詳細はこちらの記事にまとめました。国会の委員会でも明言しているので、厚労省としては今のところ本気だということですね。
news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
49
「正当な評価」を求めるとしても、人事制度が成果主義になることでそれが実現するほど単純ではありません。実際に、成果主義に対応する(とされる)「裁量労働制」では、労働時間が長いことがわかっています。
結局、旧来の日本型や「ブラック企業」と同じで、「企業への信頼」が先行している形です。
50
東大の非正規教員のSNS上の差別発言が問題となっていますが、一橋大学では正教員が、下記のように授業中に差別発言を行っています。
「コリアンはくそったれの馬鹿どもの集まりだ!お前らコリアンは頭がおかしいんだよ、精神科に行け!いますぐ精神科に行け!馬鹿野郎!」