鰐軍壮(@WANIGUNNSOU)さんの人気ツイート(新しい順)

651
庵野監督、シン・エヴァを作ってる最中にガイナックスから一億貸せって言われて大急ぎで集めたのに反故にされて、仕方ないと思ってたら過去のエヴァの資料を勝手に売り払われてた事が発覚して、それを手間と暇とお金をかけて集め直したりしてて、そんな中映画作ってたんだから本当凄いよな…
652
今日のプロフェッショナル仕事の流儀、シン・エヴァが円盤化する時はマジでセットで収録してほしい。
653
リポーター「エヴァに思い入れは(ry」 庵野監督「ない(即答)」 こんなん面白すぎでしょ…
654
大塚康生先生、昨年のワンフェスでお会いさせて頂いた時、突然コスプレをしたむさ苦しい男達が大挙して駆けつけたにも関わらず、優しく迎えて下さり、サインを頂き、記念撮影までご一緒して頂いたのは一生の思い出です。 先生、ありがとうございました。
655
何故とは言わないけれど、スカイマーシャルリボルバーがメチャクチャ欲しくなりました
656
東日本大震災での福島第一原発への自衛隊の活動というと、ヘリや車両を使っての放水作戦が結構取り上げられがちですけど、海自も船に防護措置を施してギリギリまで接近し、不足した冷却水の給水支援をやってるんですよね。
657
江戸幕府が現代まで続いていた世界線の「鬼平犯科帳」です。 #どこかの誰かに刺さればそれで良い
658
タイムモルカー、バックトゥザフューチャーのパロディなのは明らかなんだけど、ちゃんとデロリアンのガルウィングドアも再現されてるの芸が細かすぎて笑う
659
内装もすごいオシャレだったんですけど、ポレポレの中こんなだったかな…と思ったら撮影に使われたのは外見だけで、中はセットだったみたいですね。 それにしても本当に喫茶店を撮影に使ってたとは思わず驚きました。
660
偶然すごいオシャレな喫茶店を見かけたので休憩がてら入ってみたんだけど、なんかすごい何処かで見た事あるような気がして、後で調べてみたら「仮面ライダークウガ」で喫茶ポレポレのロケ地になったお店だった。 こんな所にあったのか…
661
モルカー10話、痛車にされちゃったアビーは勿論かわいそうなんだけど、自宅でスプレー1発でオールペンして痛車化してるオーナーの技術力すげぇ…ってなってる
662
かじるバターアイス、チーズ蒸しケーキに切れ目入れて焼いたのに載っけたら更にヤバそうと思って試したら、これはいけませんね。カリカリふわふわのチーズ蒸しケーキと冷たいバターアイスが溶け合って死ぬかと思った。
663
2019年の夏コミでAKIRAのオリンピック会場工事看板のコスプレをしたら本当に中止というか延期になってしまったので、今日こそは本当の「東京オリンピック開催まであと147日」になると良いな…
664
話題のかじるバターアイス、チーズ蒸しパンと合わせたら神の食べ物になるのでは…と思って試したら神になってしまった。
665
右翼の車かとおもったら農協だった
666
モルカー8話、地味に凄いなと思ったのがこのヘリ。普通ヘリコプターっていったら機体の前には操縦席があるけど、このヘリはシコルスキーS-55みたいにエンジンを前に配置して、後部にモルカーを積載するスペースを確保してるっぽいんですよね ちゃんと機体構造まで考えてデザインしてるのが流石です
667
今日は水平二連散弾銃のエアガンを手に入れる事ができたので、次のサバゲは「注文の多い料理店」のラストで青年達を救出しにきた猟師スタイルでいこうと思います。
668
100日後に死ぬワニの映画の監督がカメラを止めるな!の監督と知って、漫画を映画化するよりも当時起きたマーケティングの大失敗と炎上に翻弄される関係者の人間模様を映画化した方が100億倍面白そうだなと思った
669
モルカー2話の銀行強盗のうち1人が5話のプイプイレーシングの観客席にいたから「出所して全員更生したんだろうな☺️」と思ってたんだけど、残り2人が次回予告で相変わらず悪事に手を染めてて「やはり人間は愚か…滅ぼすしかない」ってなってる。
670
今日はバレンタインとのことなので、チョコレート製の銃や弾薬を売ってるサイトのURLをそっと置いておきますね。chocolateweapons.com
671
「停電時に懐中電灯が一つしかない時は水を入れたペットボトルに光を当てると乱反射して広い範囲を照らせる」っていうのを思い出して実際どれだけ違うのか試してみたんですけど、格段に照らせる範囲が広がったのでオススメです。
672
今日の惑星ホスの戦いごっこの写真が良すぎてX-wingやAT-ATなんかを無限に合成して遊んでしまう
673
今日はスターウォーズep.5でお馴染み、雪の惑星ホスに遊びに来ました〜!!
674
ハーフコンバットシャツっていうサバゲ用ウェアを見つけたから買ってみたんだけど、いくらなんでもこれはドスケベすぎんか…
675
モルカー、墜落するヘリの挙動が話題になってたけどガトリングガンも先に銃身が回転→発射可能回転数に到達→遅れて発砲っていう発射プロセスが描かれててすごい