鰐軍壮(@WANIGUNNSOU)さんの人気ツイート(新しい順)

676
モルカー6話でアビーちゃんが背負ってたM.S.Gのガトリングガン、これゼンマイで回るようになってるから「撮影を簡単にするために使ったんだろうな」と思ってたんですけど、これよく見たらちゃんとコマ撮りで少しずつ回して撮って、動画だと高速で回ってる様にしてるんですよね…変態すぎる。
677
「天空の城 ラピュタ」でムスカ大佐がシータのおさげ髪を拳銃で撃って吹き飛ばすシーンが本当にできるのか気になって、グアムに行って実銃で実験してみたやつです。 #これでフォロワーさん増えました
678
モルカー6話でテディが背負ってるガトリングガンの検証のために買って組み立ててみました。やっぱりコトブキヤのM.S.Gシリーズのガトリングガンですねこれは…。
679
モルカー6話でテディが背負ってるガトリングガン、廃莢口の位置やディティールからしてベースはコトブキヤの「M.S.Gウェポンユニット20 ガトリングガン」で確定っぽいですね…
680
オタクの妄想を軽々と飛び越えたネタをぶっ込んでくるモルカー公式恐ろしすぎる
681
「シン・ウルトラマン」自衛隊の協力シーンが増えてるからなのか自衛隊員が遂に三型防弾チョッキを着てるっぽくて嬉しい。「シン・ゴジラ」では自衛隊シーンが殆ど役者さんだったから、一型防弾チョッキだったからなぁ…
682
モルカー5話、3話の銀行強盗が1人だけ釈放されてて草
683
モルカー4話、ゴミでも一応摂取・消化してエネルギーに変換可能って事は、やっぱりモルカーの動力機関は核…?
684
ゴミ収集モルカー、モルカーに荷台を増設可能ってことは、紛争地では荷台の上にさらに機関砲を載っけたテクニカルモルカーとかもいるのかな…
685
銃にお役所的なテプラ貼りまくるの、めっちゃ楽しいんですよね。
686
モルカー3話、ヘッドライトに相当すると思われる目が反転して車内を向く描写があるけど、昔のジープがエンジンルームを整備する時に照らせるように、ヘッドライトを反転させる事ができるんですよね。 もしかしてモルカーのあれも本来は車内メンテナンス用の機能の可能性が…?
687
誕生日プレゼントに貰った海外の薬ケース、ラムネを入れるだけで海外のドラマとかにある「過去に起きた陰惨な事件の夢を見て飛び起きた元刑事の男が寝起きに薬を貪り飲むシーン」ごっこができてめっちゃ楽しい。
688
列車で釜飯を食うだけで昭和にタイムスリップする男、マサキタケオ
689
これは誕生日に欲しいものリストを公開して今日仕事から帰ったら想定外の事になってて放心する僕です
690
【お知らせ】 本日1月14日を持ちまして「鰐軍曹20代」のサービスを終了させて頂きました。皆様10年間ご愛顧頂き、誠にありがとうございました。 そして本日より新サービス「鰐軍壮30代」をスタートさせて頂きます。 今まで以上に全力で行く所存ですので、皆様何卒よろしくお願い申し上げます。
691
って事でモルカーを履修したんですけど、なんであの世界の警察のパトモルカーって黄色なんですかね。現実で黄色いパトカーっていったらソ連のくらいしか思い付かないんですけど、まさか…
693
モルカーみてるとバンダイがHPに掲載してた「軽トラの可愛さはハムスターの可愛さと同じ」っていう怪文書を思い出す
694
リプとか引用とかでグロックのスライドについてる赤白のテープは何なの?って質問を頂くので、これは壁から銃口を出した際の敵味方識別用の表示のようです。 ロシア特殊部隊クラスタの知り合いに教えて頂いたんですが、FSBなんかで見られる識別方法らしいですね。
695
米議会のこれ、もう完全にゾンビ映画のワンシーンだもんなぁ…
696
こんなに夢のあるハードオフのジャンク品説明、人生で初めて見た
697
タクティカル火付盗賊改方は凶悪化する近年の盗賊事案に対処するため、従来の十手と刀に加えて拳銃を装備。 また急ぎ働き事案対処の際は老中許可の下に小銃を使用し、これの対応にあたります。 #タクティカル火付盗賊改 photo:@Mot_chy
698
この度、かねてより構想を練っていた「徳川幕府が現代まで続いていた世界線の鬼平犯科帳」がコンセプトの架空装備【タクティカル火付盗賊改】が無事完成しました。 今年は徐々にメンバーを増やしつつ色々な所に出没する予定ですので、何卒宜しくお願い申し上げます。 #タクティカル火付盗賊改
699
元ネタ ちなみにこの時写真を撮ったのも今回と同じジョンベビさんだったって事が先程判明しました。 twitter.com/takeo1945/stat…
700
オタクは線路を見つけるとすぐリットン調査団をする