MASA(航空宇宙・軍事)(@masa_0083)さんの人気ツイート(リツイート順)

女王陛下が君臨していた地域の一覧。もちろんこんな君主はもう地球上に英国王室だけである。
ぶっちゃけ日本の宇宙技術って普通だよね。 特別すぐれている訳でもないし遅れているわけでもない。 ただ、中国が軍事がらみで進歩してたり、欧州が連合宇宙開発体制をとってたりするのと比べると、日本単独の宇宙組織でできるのは現状が限界だと思う。
結局、一ヶ月近く砲撃を繰り返して100万発は砲弾を使い、囚人兵や動員兵1万以上を犠牲にしてバフムト攻勢をやって、得たものは何も無しか。 欧州ではベルリン攻防戦以来の大規模な戦闘だと思うけど、結果がこれとは。
なんとか持ち堪えているとは言え、ウクライナ兵も大きな犠牲を払っています。 兵士達の墓に翻る国旗の数がそれを物語っています。 twitter.com/azgeopolitics/…
H-3の例の会見の件は、単にH-3の打ち上げが失敗かどうか、というレベルの狭い話じゃないと思うんだよね。 原発の事故後の風評被害だって、政府や東京電力がどれだけ丁寧にデータを並べても、マスコミが勝手に結論を作ってひっくり返してしてきたでしょう? 我々はもう一次情報が見れるのに。
この気球迎撃ミッションに関して、「わざわざF-22を用いた政治的意味」とか言ってるアカウントはF-22について何も知らないとしか思えない。 今F-22以外に米本土でアラート待機してる戦闘機ってあります? 特に大西洋方面で。
単純な話、ウクライナと台湾を見捨てれば欧州と日本は当面の平和は確保できるでしょう。 ではその後は?ロシアはポーランドやルーマニア、あるいはジョージアを侵略するし、中国はベトナムやフィリピン、日本への進出が可能になる。 結局問題がさらに拡大してますます厄介になっていくだけでしょう。
そもそも中国に上陸して北京を占領しても、中国側は臨時首都を奥地に設定するだけで勝てないのは第二次大戦でわかっている。 従って日中有事では彼らの攻撃を妨害し、あるいは迎撃して日本の被害を減少させる事が重要。
あの……。ようするに「テロの標的になるような事をしてるからいけないんだ」という理屈で自民党や故安倍首相を非難するロジックがありますけど、 「どんな理由があろうとテロはテロ」 なんですよ。別にテロ行為をしなくても批判も抗議もできるでしょ。
イーロン・マスクが宇宙開発について、 「みんな打ち上げが一番大変だと思っているが、宇宙まで上がるのは比較的難しい事ではない。一番難しいのはそこから周回軌道に乗る事だ」 と言っていましたが、H3ロケットはまさにその一番難しいところのトラブルでしたね。
最近気になるのが、ワグネルの使い捨て戦闘員の行動を目撃したウクライナ兵が「あいつらは薬物でも投与されてるんじゃないか」という報告をしてる事です。 ウクライナ軍の銃撃を受けても気にする様子もなく、ひたすら穴を掘るワグネル兵がいるそうです。
ロシア軍の防衛線が機能した事で、航空優勢が取れなくても野戦防空と陣地線で防衛する陸上自衛隊の長年のドクトリンが、あらためて妥当だったとわかった。
もし北方領土のロシア住民が「クリル人民共和国」として独立を宣言し、日本と連邦を組みたいと言ったら、ロシアはどう処理するのだろうか。 「反乱」とするならドネツクもクリミアも「反乱」になるのだが。
今はだいぶマシだけど、国産スマホがiPhoneに駆逐されかかったのって、やっぱりソフトウェアやアーキテクチャの構成が明らかに遅れていたからですよね。 スマホは「アプリも動かせる電話機」ではなく、「アプリを動かすモバイルPCに電話機能がついたもの」だという認識が日本メーカーにはなかった。
ほらね。素人が高級時計盗んでも、さっと現金化なんてできないんですよ。 >奪われたロレックスは70点で総額2.5億円、全て回収か 銀座強盗:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5C…
この配信が回線トラブルでできなくて、それをご本人が後日に「延期」と表現したんだからオチは付いてるんじゃないですか? twitter.com/miyakennews/st…
このところの中国空母機動部隊の演習、やはりグァム、サイパンと第一列島線を遮断する動きの演習に見えますね。 twitter.com/duandang/statu…
国葬の議論を見るに「無駄を省く」という一見正しい思想がいかに思考力を日本人から奪ってしまったかよくわかる。 安倍総理の国葬に参列する各国の代表は、単に葬儀に来るというだけでなく「安部外交」が示した方針の継承を他国と共有するために来るんよ。
そもそも列強が台湾政府より共産党政府を重視した政策をとってきたのは、中国にソビエトをけん制して欲しいという戦略上の配慮もあるので、ロシアが弱体化した今、いつまでも共産党を重視する必要はもうない。
日本はなんで兵器をウクライナに送っちゃいけないんですか? 用途廃止になって解体待ちの90式戦車だってあるのに。 何なら10式の調達数を増やして90式を早期退役させれば、現役の90式だって送れるでしょう。
トルコの被災地で救援物資が山積みになり、ボランティアが人海戦術で仕分けに追われている。 被災地では毎度の光景だが、そろそろ国際的な救援物資の表示ルールを作るべきではないだろうか? たとえば緊急度の高い医薬品には箱に赤いテープを一周貼るルールにするとか。
イスラエルは、「ロシアさん、イランにだけは武器は売らんでくださいよ。そのかわりシリアやウクライナでのロシア軍の行動には何も言いません」という立場だったのに、これやったらイスラエルはロシアの敵に回りますよ。 twitter.com/masa_0083/stat…
防衛強化の話になると必ず「日本の国力では中国に対抗できない」という説が出るけど、日本はアメリカと組んでいるので「日本+アメリカの国力」が上回っている限りその説は意味がないです。
>エネルギーは、プラズマの膨張を利用して磁気圧縮コイルと加速コイルに電流を誘導し、高エネルギーのアルファ粒子を直接電圧に変換する直接エネルギー変換によって得られる。これにより、蒸気タービンや冷却塔などのエネルギー損失が不要となります。 「直接エネルギー変換」!!!!!!
何度かバズると分かるのですが、本当に人はツリーを最後まで読まないです。 しかしほとんどの場合、バズったツイートのツリーには有益な事が書いてあるし、「と書いてきたが私はこの論理を否定する」などと最初のツイートと結論が逆転している事も。 ツリーは最後まで読んだ方が得です。