日本にお金がないわけではない、国外に回って海外を豊かにしているだけ。国内にマネーの流れを取り戻す、国のまもりのためにも結局は、このマネー循環を起こすための積極財政が必要。しかし、「出口なきところに実現可能な政策なし」、だからMMTを超えるMMP(松田学プラン)が絶対に必要。
8/21参政党予祝パーティー、幕張メッセイベントホールで7,000人規模。今回も壮観でした。世界的な潮流として台頭する健全なナショナリズムの担い手は日本では参政党。米国の共和党のような、こんな大規模なイベントをやってみたいと、かつてボードメンバーの間で語り合ったものです。
参政党の某有志勉強会には60人の熱き党員たちが出席。最近の国政での活動状況や今後の党の体制構築など私が皆様の前でお話したことを聴いて安心してくださった党員も多かったようです。ほぼ全員とお話して質問攻めに…ブロックチェーンも松田プランも政策は大丈夫。壱、弐の参政党
昼は明治記念館で田母神先生、夜は新宿で参政党内の某勉強会の懇親会。政策や党運営など皆様から質問の矢。選挙が終わったらもっと熱い。最後に代表就任を祝って頂きました。
田母神俊雄を応援する会に出席、参政党代表として皆様にご挨拶致しました。閣下が公民権停止状態でなかったら、、、参政党の党員もたくさん参加していました。
任意なのなら子供の将来を壊さないのが親としての責任…。井上先生はこんな動画を紹介。ワ●開発者が打つなと。twitter.com/ixt62961634/st…
子供に「努力義務」?参政党提出の質問主意書への政府答弁では、「努力義務」とは「受けていただきたいという趣旨」、つまり政府の願望であり、「対象者又はその保護者が受けるか否かを判断するものである」、つまり任意であることが明確に確認されています。
オミクロンに効くワ●を開発した?10月から日本人に打つ?井上正康先生によると、ワ●で上げているのは血中抗体ですから、デルタ株までのコロナのように血管で悪さをするウイルスではなく、血管に入る前に口中で喉粘膜に感染するオミクロンには効くはずがない。
ニコニコ2本目は子どもの接種の努力義務方針に対する反対メッセージを井上先生とのQ&Aの形で配信。いずれも松田政策研究所と参政党の両チャンネルで同時配信されています。nicovideo.jp/watch/so409268…
オミクロン対応ワ●、Youtubeで2本の動画を紹介。youtube.com/watch?v=upmmIt…ニコニコ1本目は井上先生がワ●とオミクロンの原理を説明。nicovideo.jp/watch/so409267…
厚労省が新たに開発されたオミクロン対応型ワ●を輸入して10月から日本で接種を推進し、5~11歳の子どもについては「努力義務」とする方針を示しました。これはいけません。早速、参政党CHと松田政策研究所CHのいずれもニコニコで私と井上正康先生との対談番組を2本、同時配信しました。
後半ではコロナワクチンについての参政党の質問主意書に対する政府答弁を斬りまくりました。「努力義務」とは政府の願望であり、あくまで接種は任意だと読めます。子供へのオミクロン対応接種が努力義務となっても決して乗せられないように…。ここは会員向けなのでご覧いただけないのが残念ですが。
やはり参政党が出したメッセージが抜群。終戦記念日を巡って赤尾由美さんと国のまもりを談じました。質問主意書も参政党は本質への迫り方で他党とは違う。ところで…9月にXデー、中国が台湾を海上封鎖する?youtube.com/watch?v=dhYbRU…
参政党提出質問主意書5本解説シリーズ、その3はコロナワクチン。副反応対策は?ファイザー社1291種類の副反応データは?月経異常は?子供の接種はいいのか?Youtubeでは削除ですからニコニコで配信→nicovideo.jp/watch/sm409371…
本日8/17の19時から赤尾由美さんと生配信。テーマは「改めて考える、日本の安全保障と77回目の終戦の日」。「世界に大調和を生む」国をめざす日本として「国のまもり」をどう強化していくのか。→live.nicovideo.jp/watch/lv338135…
参政党が提出した質問主意書5本の解説シリーズ、その2は、拉致問題への対応と、ウクライナ紛争(対ロ外交のスタンスや食料問題)の2本について解説。youtube.com/watch?v=a2uj45… 残り一本はコロナワ●問題、近く配信予定です。
参政党の国会活動で5本の質問主意書を提出、政府の見解や方針を質しました。各々、私の解説でシリーズ番組を参政党chで配信。その1は質問主意書の意義、外国資本による土地買収、咲洲メガソーラー問題→youtube.com/watch?v=4y_UB5…
終戦記念日に寄せた参政党代表としてのコメントが報道されていました。「美辞麗句だけで平和実現しない」news.yahoo.co.jp/articles/970d6…
参政党がナショナリズムの台頭を恐れる?勢力からフェイクで何かと叩かれている中で、こんな書き込みがあるとありがたいものです。一途に真実を追及…今回も井上先生からたくさんのコメントをいただきました。→nicovideo.jp/watch/so409182…
驚いたのは、国歌斉唱が全員起立しながらも無言。君が代はオケの演奏のみで、これぞカラオケ?さすが藝大の管弦楽団の演奏はどれも見事なのですが、これだけ日本の要人と遺族が集まる場で君が代斉唱もできず、御霊はどうお思いか…?日本政府もいい加減にしては?戦没者の御霊に平安をお祈りします。
政党党首(or代理)による献花は、茂木幹事長(自)、泉代表(立民)、藤田幹事長(維新)、山口代表(公明)、私(参政党)…の順でいたしましたが、コロナのもと、声は出すな、距離をとれ、で、席も離れていたため、お久しぶり、と、声を掛け合えたのは加藤厚労大臣など数人にとどまりました。
終戦記念日の本日、政府主催の全国戦没者追悼式(於:日本武道館)に参政党の代表として指定のモーニング姿で参列、戦没者の御霊に献花をして参りました。私自身はかつて衆議院議員のとき以来の参列でしたが、コロナで人数が相当絞られているのか、一般の国会議員の姿はありませんでした。
コロナ&ワ〇チン情勢その29[ニコニコ配信8/14]参政党による啓発活動・井上正康先生Q&A matsudamanabu01.blog.fc2.com/blog-entry-859…
参集殿で私からは…先の戦争で先人たちが目指した平等で調和ある国際秩序の理念を後世に引き継ぎ、国民ひとりひとりの「国をまもる」決意と学びによって戦争を起こさない世界を創る、そのような国づくりへの思いを、皆さんとともに英霊に捧げたいといった内容のご挨拶をいたしました。
実は、終戦の日の前日の8月14日は靖國神社の永代神楽祭のある日で、15日同様、英霊の皆さまが靖国に集われます。むしろ、15日のように混雑せず、ゆったりと参拝。さすがは小名木善行氏です。