727
728
国葬を巡る閉会中審査が8日に国会で開かれますが、昨日流した私見「一国の指導者が白昼堂々暗殺される国であってはならず、テロに対し断固闘う決意を日本の国家意思として表明するのが国葬の意味」を参政党の正式見解として党チャンネルに収録。国会でこうした答弁が岸田総理から出るものか…?
729
国葬とは国家意思を内外に表明するためのものであるはず。安倍元総理の功績を称えるのもありかもしれませんが、その前に、日本の指導者が白昼堂々暗殺されるような国であってはならない、テロには断固として闘う、そんな決意を示すための国葬なのだということをなぜ、与党はもっと前面に出さないのか。
730
731
732
733
734
735
736
井上正康先生は「コロナやお注射でマトモな政策を提唱しているのは参政党のみ」。先生は特殊な自説ではなく、世界の最先端の論文に出ている話をしているわけで、日本の専門家たちは何をしているのか→youtube.com/watch?v=ff0bww…
737
738
山岡鉄秀氏から提起された論点は、①岸田政権が進めているのは日本譲渡計画ではないか。②安倍氏暗殺事件の真相追及が保守論壇からも批判されるおかしさ。➂宗教と政治。①と②は彼らが脅かされているからか…youtube.com/watch?v=smfcJ4…
739
コロナ&ワ●情勢その32[ニコニコ9/4]避けるべき頻回接種と子供への推奨・井上正康先生Q&A matsudamanabu01.blog.fc2.com/blog-entry-862…
740
今朝のNHK日曜討論、各党幹事長が出たのに参政党は呼ばれず。N国もいなかったので少数政党は出さない?ならフェアでない。かつて日本のこころが中野正志参議院議員一人のときも中野代表が出ていましたが…。衆院閉中審査向け討論だから衆院に議席のない政党はお呼びでなかった?よくわかりません。
741
742
743
744
745
今だけカネだけ自分だけ…90年代以降、「改革」の美名の下でグローバリズムが日本を蝕んできた。その典型が農業。農業保護とは「国まもり」そのもの。鈴木宜弘教授との対談の後半です→youtube.com/watch?v=9Uwwlh…
746
747
本日19時から松田政策研究所ニコニコ生放送!
<テーマ>
「岸田政権の日本譲渡政策を阻止せよ!」
<出 演>
松田政策研究所代表 松田学
情報戦略アナリスト 山岡鉄秀
◆ニコニコ動画*前後半約90分(後半は有料)
live.nicovideo.jp/watch/lv338342…
748
749
750
日本の農業も米国の占領政策でグローバリズムにやられてしまった分野。参政党がお世話になっている鈴木宜弘氏との対談を発信。カモにされている日本は米欧ではノーとなった食の最終処分場!!youtube.com/watch?v=dttvhg…