26
お待たせしました。2021年11月1日に行われた67回乱歩賞&74回推協賞贈呈式の公開動画が完成しました🎉
京極夏彦代表理事の編集です。ぜひともみなさんに知っていただきたい!拡散希望です!(3部構成になっています)
1.オープニング編
youtu.be/0ISmt8NzkL0
27
【速報】
第75回日本推理作家協会賞受賞作が決定しました。
28
熊倉一雄さんの誕生日。ポワロ、ヒッチコックの吹替、ゲゲゲの鬼太郎の主題歌……と、当協会と縁の深い名優です。初めてポワロ原語版を見た時、全く損なわれないイメージに心底驚いたものでした。
さて、誰が何と言っても #この探偵はこの人でなきゃ 皆さんおありですね?
願望も込みで、どうぞ。(い)
29
『エミールと探偵たち』『飛ぶ教室』『ふたりのロッテ』等の作者、今日はドイツの児童文学作家エーリヒ・ケストナーの誕生日。図書室の児童文学、テレビ、マンガ、映画……あなたの #ミステリー最初の一歩 は何ですか?
(い)は天地茂さんのかっこいい明智小五郎。江戸川乱歩の美女シリーズからでした!
30
31
フォロワーさんから、「最近のオススメ推理小説はありますか?」というご質問をいただきました。2万人のフォロワーのみんな、オラに力を貸してくれ! というわけでストレートに、 #最近のオススメ推理小説 ぜひ教えてください、リプライお待ちしております✨(つ)
32
ミステリ小説では「死体の運搬」が問題となることがありますが、最近腰が痛くて重いものを持ち上げられない私は、真っ先に容疑者から除外されてしまうのでしょう。ミステリの登場人物には向かない(み)です。一週間よろしくお願いいたします。
33
自宅に消防機器点検の業者さんが来ました。まずい!と慌てて片付けた机の上。『殺人〜』『犯罪〜』『警察〜』資料本のオンパレードでした。#推理作家あるある
皆様の #推理小説マニアあるある もぜひ聞きたいです!(つ)
34
皆さま、お気づきですか?
昨日ツイートしたYouTube公式チャンネルのインタビュー動画ですが、
動画編集をされたのはなんと京極夏彦代表理事なのです……!
youtu.be/0MFFnLUrvXM
youtu.be/qGjmrsppBdc
どこからどう見てもプロのお仕事……😭(つ)
35
今日は『フランケンシュタイン』の作者メアリ・シェリーの命日。映画の怪物のイメージが先行してしまいましたが、フランケンシュタインは怪物の名前ではありません。あのイメージと180度違う驚きの名作文学ですので、未読の方は是非ご一読。
という事で、#原作を読んでびっくりした本 ありますか?(い)
36
「そんなことも知らないのか!」と思われるかもしれませんが、恥を承知でうかがいます。
「ミステリ」と「ミステリー」、どっちが正しいんでしょうか?使い分ける基準があるのでしょうか?
ご存じの方、どうぞ教えてください!あまりにも基本的なことで、聞くタイミングを失っていたのです……。(み)
37
なんとやらかしてしまいました。「探偵の日」が昨日5/21だったそうです!! 教えてくださったフォロワーさん、気づくのが遅れてごめんなさい……。遅ればせながらですが、本日は #私の大好きな探偵 タグでお気に入りの探偵やシリーズへの愛をぜひ語ってください〜🕵️🔍
39
皆さまの人生を支えてくれた、忘れられないミステリー🔎を教えていただけませんか?
「あのセリフに助けられた」
「あの名場面で心が晴れて」
「あの名探偵がいてくれたから」
ちょっとしたことで結構です😉 そんな素敵な小説があれば、みんなでわかちあいましょう💕
#人生を支えたミステリー (ふ)
40
本を選ぶとき、「ジャケ買い」をしたことがある方も多いかと思います。そこで本日お伺いしたいのは #ジャケットが大好きなこの一冊 です。皆さまのジャケ買い史上に残る忘れられない一冊、ぜひ教えてください(み)。
41
横溝さんはどこかで「『犬神家の一族』という名タイトルの由来は?」という問に「田中家や鈴木家だったら怖くないでしょ?」的なお茶目な回答をなさっていた記憶があります。
とはいえ横溝の命名はどれも素晴らしいですね。全員ピッタリ。お見事!
#好きな横溝登場人物名選手権
21時までのお慰み。(い)
42
お待ちかね。やってきました #猫の日 です。
これは以前、我が家に来ていたゴーストニャイターさん(友だちから預かったお猫)
もし(い)某の小説の中、語尾が「にゃ」になっている文がありましたら、それは彼女の担当箇所と推察されます。ご理解ご寛恕のほど、何卒お願い申し上げます。
にゃ。
(に)
43
江戸川乱歩のお誕生日である本日、オススメ本紹介企画に参加してくださる協会員さんは――
綾辻行人さん( @ayatsujiyukito )です!
テーマは「双生児ミステリーベスト3」。
以下、ベスト3の書名と、綾辻先生からいただいたメッセージです。(つ)
44
以前編集さんに「連載原稿の枚数が予定の倍近くになった作家さんがいて、雑誌のページ調整が大変だったんです〜!」と言われ、後日ある作家さんに会ったときに「この間大変だったんだよ、2回分の原稿を一度に掲載されちゃってさぁ…」とこぼされたことがあります。何も…言えませんでした…(つ)
45
46
47
本日1月23日はその名もズバリ「ワンツースリーの日」だそうです。ということで本日のお題は #私のベスト3ミステリー でお願いします。皆さまが今までに読んだミステリーの中から選んだベスト3の三作品を、ぜひご紹介ください!(み)
48
いよいよ明日なんです❗️ 一年に一回ベストな作品を選ぶ「日本推理作家協会賞」が決まります。今年で74回目。どうぞご注目ください‼️
決定は22日(木)夕刻ごろ。決定次第こちらのアカウントでお知らせします。(か)
49
[Q]なぜ、今回Twitterアカウントを開設したの?
[A]なんとなく近づきがたい、格式高そう、有名作家しか入れないんじゃないか、そもそも何やってる団体なの?……と、こんなことを思われがちな日本推理作家協会。その垣根を取り払い、より身近に感じてもらおうという試みです。
50
推理小説がお好きな皆さま、フォロー、RT、リプライなど、どうぞよろしくお願いいたします。励みになります。一緒に遊んでくださいね♪
協会員の皆さまもぜひに!