626
このあと9時からのNHKスペシャルに生出演します。 スタジオには行かずに遠隔での対応です。冒頭部分少しと9:30頃から10:10までの出演です。
628
自衛隊向け小銃を製造する豊和工業、防衛航空機用風防等を製造するフジワラを訪問。いずれも国内唯一のメーカー。我が国防衛産業の維持・強化に向けた課題を伺う。航空機部素材を経済安全保障法の重要物資に指定すべく議論を進めており、サプライチェーン支援行い、防衛産業基盤を維持・強化していく。 twitter.com/i/web/status/1…
629
明日黒田総裁が退任。私自身再生担当副大臣時に金融政策決定会合に10数回出席するなど、黒田総裁は大先輩だがアベノミクスを共に進めた、言わば「戦友」。異次元な金融政策など功績に心から敬意。足下は投資が活発で土地・水・人の不足など日本経済は新たな局面。植田新総裁と連携していきます。
630
福井県永平寺町にて国内初のレベル4自動運転移動サービスを開始しました。記念すべき第1便に試乗です。
人口減少・人手不足など地方の課題を技術・イノベーションで乗り越え、また自動車産業とデジタル・AIを掛け合わせ引き続き世界をリードしていきます。出来るだけ早期にレベル5を実現します。 twitter.com/nhk_news/statu…
631
#英国下院総選挙 での #ボリス・ジョンソン首相 率いる #保守党 の勝利に祝意を評したい。これにより #英国のEU離脱 が円滑に行われることを期待。また、英国はTPPにも関心を持っており、担当大臣として日英間の新たな経済的パートナーシップの構築に速やかに取り組みたい。写真は今年8月G7時の写真。
632
北海道紋別市での鉄塔倒壊による停電は、別の送電線を復旧させ対応してます。昨夜時点の約2万7千戸から約1900戸(紋別市約250戸)まで減少。依然、新潟県佐渡市村上市、高知県、愛媛県などで停電が多く早期復旧に全力を尽くします。引き続き夕方にかけ大雪の恐れがあり警戒感を持って対応していきます。 twitter.com/fkCgpx5MvZcJdd…
633
加入要請に際し、英国にはハイスタンダードなTPP11の義務を完全に満たす強い決意を示していただくことを期待します。英国は今年のG7議長国でもあり、我が国と基本的価値を共有するグローバルな戦略的パートナー。ハイスタンダードなルールをアジア太平洋を越えて広げる大きな可能性を秘めています。
634
また、IAEAは、処理水の放出開始後も、レビューやモニタリングを実施していきます。グロッシー事務局長は「福島の処理水の最後の一滴が安全に放出し終わるまで、IAEAは福島にとどまり、レビューを続ける」と発言されています。
明日福島県漁連を訪問し、こうした点も含め、私から説明します。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
635
最近首都圏関西圏の通勤者数が増えています。平日朝のターミナル駅の人出は、緊急事態宣言後は最大7割減まで減少、解除後は首都圏で3割弱、関西圏で2割弱減まで戻りました。最近はこの水準に戻っています。テレワークの継続実施が必要です。昔の日常に戻すことなく新たな日常の構築定着が急務です。
636
637
マイクロン広島工場を視察。同社は、本社があるアイダホ州の人たちがポテトチップに加え新たなチップ(半導体)作りで創業した会社。広島工場での最先端のDRAM生産に465億円の支援を決定。日米の半導体連携の象徴として、広島での最先端半導体の開発・生産を期待しています。しっかり応援していきます。 twitter.com/i/web/status/1…
638
639
TV会議でボクシングの魅力を伝えるのは難しいと思います。私が「命を守る」と「暮らしを守る」との二つの難しい責任を課せられている中で、様々なご指摘を頂きながら全力で取り組んでいけるのは、東大ボクシング部で鍛えられたお陰です。心身共にタフにしてくれました。是非新入生にもお伝えください。 twitter.com/undoukainews/s…
640
641
642
決定した2次補正予算案では、音楽・演劇等について、小規模団体、個人事業者による感染拡大予防ガイドラインに即した公演を最大150万円支援することとしました。さらに中規模以上の舞台芸術団体等による映像制作や異分野連携等の取組への支援(最大2500万円)を大幅に対象拡充しました。 twitter.com/nishy03/status…
643
644
再試合を行うと、萩生田大臣から連絡ありました。良かったです。 twitter.com/mmm628/status/…
645
成人式を迎えられる皆さん、心からお祝いします。せっかくの晴れの舞台なのに、オンライン開催や延期をお願いしてきました。現下のコロナの感染拡大を踏まえて、感染拡大防止のため、とご理解頂ければと思います。私もちょうど皆さんと同じ年頃の娘がおりますので複雑な気持ちでもあります。
646
647
ワクチン接種率が米国超え来月中旬には英仏並となる中、各国と同様にワクチン検査パッケージ導入すべく、プロ野球Jリーグと技術実証の進め方を議論。コスト負担、事前現場での円滑検査、QRコード活用した感染有無追跡など課題整理し、利用者の利便性含め国民的議論進め、パッケージ導入の準備を急ぐ。 twitter.com/nhk_news/statu…
648
地方創生臨時交付金を1.2兆円追加措置。7000億円がエネルギーなど物価上昇への対応分で、LPガス利用者の多い地域への重点配分を行い使用者を支援し、また、電気ガス料金激変緩和策対象外の「特別高圧」受電の中小企業等を支援します。なお5000億円は住民税非課税世帯数×3万円を全市町村に配分します。 twitter.com/i/web/status/1…
649
650
神戸メディカロイド視察。ロボット技術の川崎重工業と検査のシスメックス、神戸大学の産学連携により誕生した全自動PCR検査ロボットシステム。二次感染を防ぐ戦略的な検査の大幅拡充に寄与。「鍵」はオープンイノベーション。骨太方針や成長戦略でもその推進を「新しい日常」構築の核に位置づけ支援。