401
経済対策では、特に厳しい状況に直面した家計を重点的に支援する観点から、当初は世帯に #30万円 支給する案としていた。しかしながら、収入が減少しても要件に該当せず給付金の対象とならない場合があるなど、不公平ではないかとの声を頂いてきたところ。#10万円 twitter.com/nhk_news/statu…
402
また、本日より #持続化給付金 のオンライン受付開始、#10万円 #特別定額給付金 も679自治体でマイナンバーお持ちの方はオンライン受付開始(マイナンバーお持ちでない方は市区町村からの申請書をお使いください)。
↓持続化給付金
jizokuka-kyufu.jp
↓特別定額給付金
myna.go.jp
403
404
405
大人数での会食、の記載間違いです。会食の場で感染拡大が見られます。 twitter.com/YahooNewsTopic…
406
レモンド商務長官とは次世代半導体の早期実現に向けた日米連携の一層の強化で一致。日本のRapidus社と米国IBM社から協力締結後の取組を伺いました。半導体に加え、バイオ・量子・AIに協力を拡大することでも一致。本年日本で開催予定の第二回経済版2+2も早期に実施し幅広い分野の成果につなげていく。 twitter.com/nhk_news/statu…
407
伝統あるインド議連の会長を拝命しました。森総理、町村先生、細田衆議院議長と続いてきた会長職です。心して取り組みます。インドは人口で中国を上回り、GDPで英国を抜き、新車販売台数で日本を上回り世界3位。今年の経済成長率も約6%と高い水準。QUADやIPEF等通じ日印連携を強化していきます。
408
コロナの重症化を防ぐ中和抗体薬ロナプリーブは3万4千人に投与され効果を発揮しており新たに中和抗体薬ソトロビマブも承認されました。飲み薬タイプの治療薬も塩野義、メルクはじめ年内の実用化目指し開発が進められています。有効性・安全性が確認された治療薬が早期に供給されるよう取り組みます。 twitter.com/nhk_news/statu…
409
台湾の累積感染者数は442人死者数は7人。世界で最も感染拡大防止に成功した国の一つ。SARSの経験から早期の対策着手、感染者の厳格な隔離、スマホの位置情報のデータ活用等により、コロナ感染拡大を抑え込んできた。こうした台湾の経験を世界で共有することが重要。第二波への備えに有効。 twitter.com/nishy03/status…
410
福島、宮城、茨城の漁連・漁協の皆様を訪問しALPS処理水の海洋放出について御説明・意見交換をしました。厳しいご意見を頂きましたが、いずれの県でも対話は継続していくとのお話を頂きました。ご懸念やなりわい継続に向けたご要望に一つ一つしっかり応えていくよう取り組み、信頼関係を深めていきます… twitter.com/i/web/status/1…
411
企業や大学において、その診療所や医療施設を活用し職域単位で社員や学生の方々にワクチン接種を進めます。中小企業等が共同で実施することも可能とします。モデルナ社製ワクチンを使用して6月21日より開始することとし、自治体によってはさらに前倒しします。接種が加速することを期待します。
412
中韓など11の国・地域との #ビジネストラック #レジデンストラック を #緊急事態宣言 解除まで一時停止します。英国からの入国者が待機中に会食し同席者が感染した事例に鑑み入国者全員に14日間待機の誓約を求め違反の場合には外国人は退去強制手続き等の対象とします。水際の防疫措置に万全を期します
413
414
日本政策金融公庫、商工中金、民間金融機関で実施中の #実質無利子無担保融資 の上限を引き上げます。公庫国民事業、民間金融機関は4000万円から6000万円に、公庫中小事業、商工中金は2億円から3億円に引き上げます。要件も緩和し、厳しい状況にある中小企業の資金繰りに万全を期します。
415
#菅新総裁 誕生を心より嬉しく思います。私も官房副長官時代に2年間お仕えしその実績やお人柄を尊敬申し上げており、地元の党員の皆様も一緒に応援して下さいました。国会議員票でも地方票でも圧倒的な得票での総裁就任により安定的な基盤に立ち強力なリーダーシップを発揮されること期待しています。 twitter.com/nhk_news/statu…
416
休業をお願いしている百貨店には、#雇用調整助成金 でパートアルバイト含めて一人一日1万5千円まで休業手当を100%支援します。一日20万円の協力金、総額12兆円の資本性資金による支援も用意しています。売上高数千億円~1兆円の大企業を国民の皆様の税金でどこまで支援すべきか課題があります。
417
418
長引く自粛要請の中でご不便をおかけしています。ワクチン接種が進む中、現に高齢者の感染者、重症者が減っており、光が見え始めています。順調にいけば8月22日頃には今のヨーロッパ並みの接種状況となります。接種が進むまで、できれば最後の我慢となるよう、感染拡大防止に全力で取り組みます。
419
420
南アで発生した新たな変異株 #オミクロン 株について水際対策を強化します。11月30日から当面1か月間、全ての外国人を入国停止とし、日本人の帰国の場合も14日間待機と規制強化します。また12月1日より1日当たり入国総数5000人を3500人に引き下げます。感染研では検出するための方法・試薬を確認中。 twitter.com/nhk_news/statu…
421
新型コロナとの戦いは一つの区切り。 #緊急事態宣言 解除は早すぎるとの声もある一方、暮らしや経済を守ることも大切であり、そのバランスをとるのが私の役割。国民の皆様のご協力に心から感謝するとともに、引き続き油断せずに感染防止に努めていただくようにお願い。
422
住民税非課税世帯(約1300万世帯)への10万円の給付も行います。
さらに、コロナの影響を受けて家計が急変し、上記世帯と同様の事情にあると認められる世帯へも10万円の給付を行うと、政府から説明を受けています。 twitter.com/1218Kirry/stat…
423
424
「感染拡大の最前線で活躍する医師・看護師を全力で応援!〜偏見や差別をなくす〜」
~ #新型コロナウイルス感染症対策 担当 #西村大臣 のメッセージ~
425
【緊急事態宣言の区域を全国に拡大】
既に緊急事態宣言の対象区域となっている7都府県と同程度にまん延が進んでいる道府県として、北海道、茨城県、石川県、岐阜県、愛知県及び京都府の6道府県を新たに緊急事態措置の対象として追加。