451
新型コロナ治療薬は、レムデシビル、デキサメタゾンと血栓を防ぐヘパリンと併せて使用することなど定着しており重症化防止に効果が出ています。日本発の関節リウマチ薬アクテムラ、寄生虫治療薬イベルメクチンも治験中。私もイベルメクチン開発者のノーベル賞大村智先生からお話を伺い期待しています。
452
緊急小口資金などの貸付限度額に達している方、社会福祉協議会から再貸付について不承認とされた方など、特例貸付を利用できない #困窮世帯 に対し月額で単身6万円、2人世帯8万円、3人以上世帯10万円を最大3か月を支給する新しい支援金制度を創設します。詳細は今後厚労省から発表されます。
453
米国CDCによるとワクチン接種完了後、死亡率は0.0001%感染率は0.01%と大幅に減少。ファイザーやモデルナのワクチンは英国型やインド型の変異株にも有効と報告されています。現に英国ではワクチン接種によりインド変異株の拡大を抑えています。7月末迄に高齢者の2回接種完了を目指し接種を加速します。
454
455
456
本日東京大阪で自衛隊が大規模会場でのワクチン接種開始。宮城愛知等でも自治体設置会場で開始。尾身茂先生のNPOが確保した医師3千人超の派遣のマッチング、看護師復職の場合3万円支給、接種に救急救命士の活用など通じ、希望する高齢者の7月中接種完了、1日100万回接種に向け取組を加速します。
457
連絡とれない者への見回り強化に加えて、国外退去含めて強い措置が必要です。その上で、更にどういう対応が取れるか、厚労省において停留のためのホテル確保含め急ぎ検討します。いずれにしても対策強化が必要との強い問題意識を持っています。対応を急ぎます。 twitter.com/nishy03/status…
458
インド変異株への対応として、インドなどからの入国者は入国72時間前の検査陰性、入国時検査、6日間指定場所での停留、3日目、6日目の検査の後、14日まで自宅等待機とされ、位置情報の提示、ビデオ通話での状況確認への対応、違反者は外国人の場合、退去強制手続き対象となります。
459
ワクチン接種1日100万回、希望する高齢者が7月中に接種できるよう医療従事者の確保が重要です。尾身分科会長が共同代表を務めるNPOが医師2500人超を確保・登録しており、「医療のお仕事Key-Net」では医療従事者と自治体とのマッチングを行っています。自治体の方は是非アクセスして下さい。
460
461
#緊急事態宣言 の影響等によりアルバイト収入が減るなど厳しい状況にある学生も多いと思います。返済しなくてよい給付型の奨学金をはじめ、様々な支援策で応援します。私自身も奨学金を頂き大学に進学しました。意欲ある若者に修学機会が得られるよう全力で応援します。
gov-online.go.jp/cam/shugaku_sh…
462
昨日、福井県の杉本知事とコロナへの取組み、データの分析など説明を受け、意見交換しました。福井県の分析によれば、#変異株 は20代以下の感染の割合が高くなっており、感染力も強い。濃厚接触者の発症率が20.0%から43.1%に上昇、また発症日までの日数が4日から3日へと短縮しているとのことです。
463
低所得世帯の児童一人5万円支給については、#ひとり親 の方には5月頃、児童扶養手当の口座に支給、それ以外の方にも速やかに支給するなど対応。また、低所得のひとり親が働きながら職業訓練を受け月10万円を受給できる #高等職業訓練給付金 の対象をデジタル分野など民間資格にも拡大しています。
464
465
#無利子無担保融資制度 などにより #倒産件数 は、減少し令和2年度には30年ぶりの低水準に抑え、また、#雇用調整助成金 3.4兆円の助成を行うことにより #失業率 は2.6%と主要国で最も低い水準に抑えています。補正予算、予備費を機動的に活用し、事業・雇用・生活を支えていきます。
466
467
468
若い世代の方でも #後遺症 が残ります。倦怠感、頭痛、脱毛、味覚嗅覚障害など。感染が拡大している変異株では重症化も多数報告されています。ご自身の健康のためにも、感染防止対策を徹底してください。不織布のマスクをすきま無く着用して人と人との距離を確保してください。不要不急の外出自粛を! twitter.com/nhk_news/statu…
469
470
5連休は終わりましたが、引き続き不要不急の外出自粛をお願いします。感染力が強く比較的若い方でも重症化しやすいとの報告もある #変異株 の影響もあり、感染が拡大している地域との往来は特に控えてください。ご自身のそして大切な方の命を守るためにご協力をお願いします。nettv.gov-online.go.jp/prg/prg22593.h…
471
詳細を書けませんでしたが、昨年4月頃全国で一日数千件しかできなかったPCR検査も現在能力は約20万件となり、一日10万件の検査も行なっています。また人工肺(ECMO)を扱うため約2135名の方が研修を受け重症者の命を守るために奮闘されています。補助金等活用し東京都は病床を5594床まで増やしています。 twitter.com/daihegi/status…
472
#まん延防止等重点措置 適用以降、大阪で3~4割、東京で2~3割人流が減少し、大阪では新規陽性者数の急拡大が抑えられています。#緊急事態宣言 以降では、その減少幅は6~7割です。今日で11日目となる #緊急事態措置 による人流減が、今後新規陽性者数の減少につながっていくことが期待されます。
473
確保病床も増やしPCR検査の能力も大幅に増強してきました。人工肺ECMOを扱う人材の育成、看護師保健師等の人材の確保・派遣も進めています。しかしながら、変異株の感染力が極めて強く、比較的若い方も重症化するとの報告もあり、人と人との接触を減らすという感染症対策の基本に戻ることが必要です。 twitter.com/rgg64a1/status…
474
今日の行動が10日〜2週間後に新規陽性者数として現れます。緊急事態を長引かせないためにも、5月11日までの期間中、不要不急の外出自粛、ステイホームをお願いします。必ず効果が現れます。ワクチン接種が進む夏に向けて今は我慢でお願いします。衣替え、片付け、読書、ネット映画などお過ごし下さい。 twitter.com/nhk_news/statu…
475
1床あたり最大1950万円の支援を行うとともに、関係省庁あげて公的病院等に要請を行い病床確保と看護師確保を進めています。国の要請に応じて頂き、医療がひっ迫する大阪で137床の病床を追加で確保。また179名の看護師を確保し、順次大阪府兵庫県に派遣していきます。引き続き医療確保に全力あげます。 twitter.com/kharaguchi/sta…