英国のように、遅かれ早かれ日本でも #変異株 に入れ替わると、専門家は見込んでいます。感染力が強いと言われている変異株への監視・対策を強化することが重要です。様々な事態を想定しながら対応します。 twitter.com/YahooNewsTopic…
ノーベル賞受賞者の #大村智 教授が発見した寄生虫病の薬 #イベルメクチン は、コロナの治療と予防に効くとの実験結果の報告があります。現在治験中で、申請されれば公正公平に審査されますが、一錠3mg671円と安く私の体重で4錠1回服用すればよく、安全性も確立されており、個人的には期待しています。
地元南あわじのたまねぎ・畜産・稲作の生産循環システムが #日本農業遺産 に認定されました。稲とたまねぎの二毛作や畜産と連携した農業を営み、品質の高いたまねぎ生産と独自の出荷体制によりブランドを形成していることが認められました。すいかと同じ糖度のたまねぎも自慢です。
緊急事態措置区域で開催予定の音楽、演劇等の公演、展示会、遊園地・テーマパークの開催等を延期・中止した主催者に対しイベントに関する動画の海外向け配信を行うことを要件にキャンセル費用等に最大2500万円の支援を行う補助金の受付を2/22に開始します。是非ご活用下さい。meti.go.jp/press/2020/02/…
新規陽性者数は減少傾向に転じております。皆様のご協力に感謝申し上げます。しかし、新規感染者数の減少は鈍化しています。人出も増えはじめております。#新たな日常 の象徴として #テレワーク の定着がなければ、そもそも経済活動との両立などできません。ご協力をお願いいたします。
働きながら職業訓練を受け月10万円の給付を受けられる #求職者支援制度 について、シフト等で働く方は収入要件を12万円以下に緩和し、公的職業訓練の期間を最短2ヶ月から最短2週間に緩和します。訓練期間などの多様化・柔軟化を行い、通常の職業訓練と合わせて20万人の方が受講できるようにします。
休業手当を受け取っていない労働者に国が直接支払う #休業支援金 について、中小企業に加え大企業でシフトで働く方にも対象を拡大します。原則、本年1月8日以降の休業(一部昨年11月7日以降)について休業前賃金の8割を支援します。昨年4月から6月末までの休業についても6割を支援します。
新たな雇用・対策パッケージを公表しました。パート・アルバイトを含め一人月額上限33万円の #雇用調整助成金 の特例措置は、大企業についても最大10/10の助成となっていますが、売上高等の生産指標の最近3ヶ月の月平均値が30%以上減少するなど特に業況が厳しい企業の場合は4月末まで利用できます。
本日、経済産業省より、#一時支援金 の詳しい内容が公表となりました。3月初旬より申請受付を開始予定です。緊急事態宣言に伴う飲食店時短営業又は外出自粛等の影響を受けた事業者は「業種や所在地を問わず」対象となりますのでご確認ください。meti.go.jp/covid-19/ichij…
1.1兆円の予備費の使用を閣議決定。時短要請に応じて頂いた飲食店への一日最大6万円の協力金の支払いのための地方創生臨時交付金8,802億円、飲食店の時短営業などにより売上げが減少した中小事業者に対する一時支援金(法人60万円、個人30万円)のために2,490億円を確保しました。
若い方々も引き続き感染防止策の徹底をお願いしますが、高齢者の皆さんも、感染防止策の徹底、特に不要不急の外出自粛など、宜しくお願いします。昼カラオケや家庭での会食・パーティでクラスターが報告されています。 twitter.com/nishy03/status…
最近のクラスターを集計すると、飲食関係は件数・人数ともに5%程度と減少していますが、高齢者施設のクラスターが半分程度を占めています。また、昼間のカラオケでも高齢者クラスターが発生しています。高齢者は重症化リスクが高いため、命を守るためにも高齢者の感染防止の徹底をお願いします。 twitter.com/nhk_news/statu…
中小企業にお勤めの休業手当を受け取れない方を対象としてきた #休業支援金・給付金 について、大企業においてシフトなどで働く方々の本年1/8以降の休業も対象とすることとしました。詳細については改めて厚労省から発表されます。 mhlw.go.jp/stf/houdou/000…
また、現行の雇用調整助成金では解雇なければ大企業含めパートアルバイト含め1人日額最大33万円まで国が全額助成としており昨年1/24以降の解雇の有無を確認していますが、要件を緩和し、本年1/8以降の解雇の有無により全額(10割)助成の適用を判断する予定です。これも詳細は厚労省から発表されます。
シフトが減り所得が減ったパート・アルバイトの方へ雇用主は休業手当を支払って頂きたい。大企業・中小企業とも雇用調整助成金で最大100%助成します。中小企業から支払われない方は #休業支援金 を個人で申請できます。現在、大企業の従業員は対象外ですが早急にしっかりと対応すべく検討を急ぎます。
また、先日成立した三次補正に計上している1兆円の地方創生臨時交付金について、感染状況などを踏まえ配分を本日各自治体に内示しました。月額換算最大180万円の協力金に加えて、この交付金を活用し、それぞれの地域の実情に応じたきめ細かな支援が可能となります。
厳しい状況にある方への支援策として、 #総合支援資金 を最大3か月分再貸付を可能とし、二人以上世帯の場合、#緊急小口資金 と合わせて上限を140万円から200万円に引き上げます。また、令和3年度又は4年度の住民税非課税を確認して一括免除することとし返済免除要件を明確化します。
#緊急事態宣言 の延長を踏まえて支援策を拡充しました。緊急事態宣言地域の飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動自粛の影響により売上が50%以上減少した場合に地域・業種を問わず中堅・中小企業に支給する #一時金 を法人最大60万円、個人最大30万円に拡充します。詳細は経産省から発表されます。
私自身奨学金を頂いて大学に進学することが出来ました。学生の皆さんが経済的な理由で修学・進学を諦めることがないよう全力で支援します。緊急の授業料減免、給付型貸与型奨学金、休業支援金等の #学生の学びの支援緊急パッケージ を多くの皆さんに知って頂くべく情報発信の充実等に取り組みます。
また、雇用保険に加入していないパート・アルバイトの方が求職活動をされる場合、月10万円の給付金を最大12か月受給しながら、職業訓練を受けることができる #求職者支援制度 も是非ご活用ください。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
休業や、シフトを減らす雇用主の方は #雇用調整助成金 を活用し従業員にしっかりと休業手当をお支払いいただくようお願いします。中小企業のパート・アルバイトの方で休業手当を受給されていない方は、個人で直接申請できる #休業支援金 をご活用ください。mhlw.go.jp/stf/kyugyoshie…
加入要請に際し、英国にはハイスタンダードなTPP11の義務を完全に満たす強い決意を示していただくことを期待します。英国は今年のG7議長国でもあり、我が国と基本的価値を共有するグローバルな戦略的パートナー。ハイスタンダードなルールをアジア太平洋を越えて広げる大きな可能性を秘めています。
英政府が2/1に #TPP 加入要請を通報する旨発表しました。2/1夜には英国トラス大臣・寄託国NZオコナ―大臣と3者会談を行う予定です。通報が行われた際には、本年TPP委員会議長国として、必要な議論を始めます。gov.uk/government/new…
全国的に感染者数が減少傾向となっていますが、多くの地域で病床がひっ迫し対策の徹底が必要です。特に小樽市と宮古島で感染が拡大し、小樽市には道庁から医師等の支援チームを派遣、宮古島は県から医師等の派遣に加え、自衛隊の看護官等を派遣。国として自治体と緊密に連携し必要な支援を行います。
新型コロナウイルス感染症は、若い方でも重症化する例もあり、また、嗅覚障害、呼吸困難、倦怠感などの後遺症が残る例も数多くあります。ご自身の命や健康、そして家族や同僚、高齢者の命を守るため、不要不急の外出自粛、宅飲み・路上飲み・昼飲み等の自粛もあわせてお願いします。