351
総裁選を通じて活発な政策論争が行われることで、新たな自民党、そして新たな政治のページが開かれ、日本で初めての女性総理が生まれることを期待します。私自身は、今月末の緊急事態宣言解除に向け、コロナ対策に全力をあげますが #高市早苗 候補への皆様方のご支援ご協力をよろしくお願いします。
352
総裁選で #高市早苗 候補を推薦人代表として応援します。高市さんは私が以前総裁選に立候補した時の推薦人。コロナ最優先の上、①デフレ脱却・経済再生②未来への投資③日本の主権を守り抜く決意④農林水産業など地域社会・伝統文化への理解、では誰よりも「強い決意」と「深い理解」があります。
353
重症患者数は依然として高水準。臨時の医療施設を21都道府県で33施設開設しており、引き続き、医療の強化に全力を挙げます。医療への負荷を軽減するためにも、週末からの連休中の旅行や帰省は、できれば控えて頂くようお願いします。航空券キャンセル料は月末まで無料ですので、是非ご検討ください。 twitter.com/nhk_news/statu…
354
飲食店の皆様が時短要請に御協力頂けるよう、都心でも家賃等をカバーできる月額最大600万円の協力金、従業員1人当たり月額最大33万円全額助成の雇用調整助成金等により支援しています。早期給付を導入した協力金について首都圏等でほぼ100%給付済。引き続き迅速な支援に全力で取り組みます。 twitter.com/nhk_news/statu…
355
横浜など各地で電話診療等でステロイド薬を処方し自宅療養者の重症化防いでいます。築地に150床超の酸素ステーション計画など酸素投与の対応も全国で進んでいます。ワクチン接種で症状が4週以上続く確率が5割低下との論文も公表。一方東京では自宅療養・調整中が2万人超あり引き続き医療の確保に全力。
356
横須賀に英空母 #クイーン・エリザベス が到着したとのことです。自衛隊は英空母打撃群と東シナ海から関東南方の海域で共同訓練を実施しています。
戦略的利益を共有する英国とグローバルな課題に協力して対処することは極めて重要です。
私はTPP担当大臣として英国のTPP加入に向けた交渉を進めます。 twitter.com/ModJapan_jp/st…
357
菅総理は国民のために働く内閣を掲げ、様々な政策を強い指導力・スピード感をもって進めてこられました。例えば、ワクチン接種は、9月末から10月にかけて、6割程度が2回接種を終え今のアメリカを超えイギリス・フランスに並びそうですが、これはデジタル庁発足とともに、菅総理の指導力の賜物です。
358
時短等に協力頂ける飲食店の皆様には、アルバイト含め休業手当を月33万まで10割支援する雇調金に加え、影響に応じて店舗毎に月額最大600万の協力金を支給しており、都心でも家賃など賄える金額です。今まで269万件2.7兆支給しています。予算9000億確保、必要に応じ予備費2.6兆活用し確実に支援します。 twitter.com/genkidou/statu…
359
#予備費 1.4兆円の支出を閣議決定。ファイザー社ワクチンの追加購入費などに8,415億円、治療薬(中和抗体薬ロナプリーブ)の確保などに2,373億円、雇用調整助成金や緊急小口資金等の申請期限延長への対応、イベントや文化芸術活動の支援のために3,197億円などです。コロナ対策に機動的に対応します。 twitter.com/nhk_news/statu…
360
コロナで収入減少した方への緊急小口資金等の特例貸付(償還時住民税非課税なら償還免除)は11月末迄申請可(本日予備費で1549億円追加)。これを利用できない世帯に3か月最大30万円支給の生活困窮者自立支援金も11月末迄申請可。休業等で収入減の方は最大9か月家賃支援する住居確保給付金も利用頂けます。 twitter.com/0409Cross/stat…
361
いわゆるロックダウンについて、外出制限、在宅勤務義務付け、公共交通機関停止など人により考えは様々。海外も多様な対応。いずれにしても私権を制約し経済社会に大きな影響与えるため丁寧な議論が必要。感染抑え国民の皆様の命を守るため、政省令告示、運用で何ができるかも含め議論し検討を進める。
362
感染力強いデルタ株が広がり、百貨店、学習塾、駅の窓口、卸売市場など様々な場面でクラスター発生。デルタ株を前提に、196の業界別ガイドラインの改訂進化を全大臣に要請。体調悪い場合はすぐ休む、職場での検査徹底等を盛り込んだ改訂を9月中旬迄に求めているが感染リスク低減のため改訂を急ぐ。
363
開店1年未満の店舗は、開店以来の飲食業売上高を基準に1日あたり支給単価を算出でき、開店1~2年の店舗も、都道府県が特例を設け支給可能です。東京は開店から現在までの連続する任意の2ヶ月の売上高を参照し、千葉も特例を認める取扱いをしており、コロナ以降に開業した店舗なども支援しています。 twitter.com/lullymiura/sta…
364
全国新規陽性者が連日2万人超で重症者も増加し1898人と過去最多。本日厚労大臣と東京都知事が医療機関に対し感染症法16条の2に基づき病床確保や医療人材の派遣等の協力要請を実施。病床の確保に全力で取り組んでいます。明日、酸素投与行う入院待機ステーションや抗体カクテル療法を視察します。
365
体調がすぐれない方が出勤したり、塾で教えたり、部活に参加して、感染が広がりクラスターが発生した例が多数報告されています。
体調が悪い時は必ず休む、そうしたルール、雰囲気を作ることが大事です。
休んで検査を受けるよう、宜しくお願いします。 twitter.com/Kanboukansen/s…
366
367
買物は2回分を1回で済まして頂くなど、外出の機会の半減をお願いします。また、テレワークに取り組んでいない企業では、まず半日からでも始めてもらい、できれば週に2日実施して頂ければと思います。感染拡大を抑えるため、国民の皆様お一人お一人のご協力を頂き人流の半減に取り組んでいきます。 twitter.com/nhk_news/statu…
368
コロナの感染拡大を抑え国民の命と健康を守る。このことに自治体と連携し全力挙げて取り組んでいます。強い感染力があり人と人との接触で感染が拡がります。現行特措法ではお一人お一人にご協力頂き社会全体で感染を抑えていくしかありません。ご自身、ご家族の命と健康を守るためご協力お願いします。
369
ワクチン、感染拡大防止、医療提供体制強化が対策の3本柱。ワクチンは、8月16日時点で1億1100万回接種。全国民の1回接種50%、2回接種38%、高齢者では88%、84%。デルタ株含め一定の感染予防効果と高い重症予防効果が確認されており、10月から11月の早期に、希望する国民への接種完了を目指します。
370
雇用調整助成金
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
月次支援金
meti.go.jp/covid-19/getsu…
緊急小口資金、 総合支援資金
corona-support.mhlw.go.jp/seikatsufukush…
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金
corona-support.mhlw.go.jp/shien/index.ht…
371
コロナで収入減少した方への緊急小口資金等(償還時に住民税非課税であれば償還免除)の初回・再貸付の申請期限を11月末まで継続するとともに、特例貸付の借入が限度額に達している世帯等に3か月最大30万円の返済不用の支援金を支給する #生活困窮者自立支援金 の申請期限も11月末まで延長します。
372
緊急事態宣言の期間延長区域拡大等に伴い、影響を受ける方々への支援を継続します。雇用者一人当たり月額最大33万円全額国負担の #雇用調整助成金 の特例を11月末まで延長します。中堅中小事業者への月額最大20万円の月次支援金は9月分も対象とし1-3月の一時支援金と合わせ最大180万円支援します。
373
374
新規感染者が急増、重症者全国1521人東京245人と連日最多。若年層の感染拡大の中30代で亡くなられる方も確認。医療体制強化が急務。中和抗体薬について、宿泊療養施設を特措法の臨時の医療施設として使用を開始し、またワクチン2回接種・毎日検査の医療従事者は濃厚接触者でも診療可能としました。
375