701
「恵まれている」と思いますよ。それは別に女性が、というだけではなく、私たちが飢えず凍えず尊厳ある生を謳歌できていることは、人類の不断の努力によるものです。それは、「当たり前」のことなどではない。 twitter.com/ochiyasu1/stat…
702
すぐそうやって「女子中学生の水着姿を見たいだけだ」ってレッテル貼りますけど、それ、在日コリアンへの差別反対している人に「チョン乙www」みたいなレッテル貼って議論を閉鎖してたネトウヨとやってること同じですからね。 twitter.com/y34385846/stat…
703
立憲民主党のジェンダー平等推進本部長の徳永エリ議員が、息子さんから「立憲のAV禁止法はひどい」と言われて驚いたって話をおっしゃってましたけど、そういう「転覆」がすでに始まってるんだと思いますね。フェミニズムの当たり前が実はぜんぜん当たり前じゃないって「答え合わせ」の時間が。 twitter.com/C4Dbeginner/st…
705
これ、裏を返せば、セクハラという言葉が、男性を黙らせる常套句になっているんですよね。 twitter.com/minamocchi3939…
706
>何で反対してるイベントに配慮しなければならないのですか?
それを言ってしまっていいなら、赤十字や日経新聞や自治体等々が、フェミニストの意見になんで配慮しなければならないのですか? twitter.com/DW7tPWCVpxqGp5…
707
無理にというか、一般論として、性的搾取は許されざる不正義を意味し、データなくして貼り付けて良いレッテルではないと思われるので、問うただけです。逆に、あなたは「性的搾取と私が思ったからこれは性的搾取」程度の意味で使ってるってことですよね。
twitter.com/otaota_1215_m/…
708
マイナンバーに預金も所得も住所も戸籍も保健医療関係も公的扶助もなにもかも紐付けて一元管理したら、行政の事務負担は減りますし、嘘ついて不正受給したり、事務的な過誤をしたりするケースも減るはずなんですけど、なんでそんなに反対するのかよくわかりませんね。
709
遺族感情は表現の自由より優先するとの主張をされてるみなさん、露骨に故・安倍氏へのテロを描き、山上容疑者を賛美しているとさえ論評された映画について、まさか容認したりはしませんよね?
710
人工知能学会表紙絵、駅員AI・さくら氏、VTuberキズナアイ、そして今回の「愛想笑いをする女性型ロボット」。女性を模したAIのようなものが出現するたびに、嫌悪感をあらわにしてきたフェミニストたちは、二言目には「女性のイメージをゆがめる」「AIのような役割を女性に強要する」と延べてきた。
711
この種の「議論の本題とは関係ない他の部分」を攻撃するという手段が本当に増えましたね。左右関係なく、こういうやり方が常套手段になると、自由な議論によって社会や政治のあり方を決めていくという、民主主義の前提が失われていく。
twitter.com/terrakei07/sta…
712
いや、マジでSNSなんかほとんどやってない中高齢のみなさんの、ぽろっと漏らす嫌韓感情のすさまじさって、ぞっとすることありますからね。
713
というか逆に、萌え絵とかAVとか、人間のセクシュアリティの自由を称揚していたはずの人々が、colaboの支援物資の中にコンドームが含まれていたのを叩くのがよくわからない。普段言ってることと整合性とれてないですよね。
715
深夜アニメって枠に押し込まれた表現物まで凸ってくるの、ゾーニングの意味まったくないですよね……。
716
いや、松戸市のことをおっしゃっているのであれば、交通安全の啓発という趣旨は合致していたわけで、その点では本件と同じです。なんでそんなに「違う」ことにしたいんですかね。「どっちも不当だ」でいいじゃないですか。 twitter.com/ezaki_qma/stat…
717
私は女性向けのポルノグラフィやBL系コンテンツも、世界に誇るべき日本の文化だと考えますが、そこにホモフォビアや男性性の道具化がないかを一つ一つ審問していけば、完全無欠のポリコレを備えてるなんてことはないでしょう。結局、そういうやりかたは、共倒れになるだけではありませんか。
718
殺人予告や脅迫は許されません。いかに不当な主張といえど、言論には言論で対抗するべきです。しかし一方で、脅迫を受けたという事実を印籠のように掲げ、表現物を攻撃する材料にするのも誤りです。 twitter.com/otsujikanako/s…
719
720
ジェンダー論の観点から禰󠄀豆子や甘露寺に批判がふりそそぐなかでCDBさんはコラムを書いて鬼滅擁護の論陣を張ったし、私と坂爪先生は藤本先生をお呼びして鬼滅とジェンダーを論じるイベント開催したんですけどね。フェミニスト界隈、なにかそういう動きありましたっけ。
twitter.com/C4Dbeginner/st…
721
「議論をしたら負けるからアンフェは全員ブロックするけれど、正義は我にあり」って信念を維持するの、普通は難しいと思うんですけどね。
722
えっと……そうおっしゃるあなたから、批判の対象を尊重する態度を感じられたことがほとんどないのですが、それはどう説明されるんですか? twitter.com/merx_chann/sta…
723
「あなたは他者(マイノリティ)が気持ち悪くても良い」ということ、この当たり前の話を前提に据えることが、これからの時代、とてもとても大事になると思っています。
724
ただ一方で、そうした身体感覚を前提とした上でもなお言わせていただくと、そうした感覚の説明をすっ飛ばして、いきなり「性的搾取」だというレッテルを貼られたときの、ファンやオタクの「傷つき」にもまた、配慮して欲しいのです。作品自体は誰からも何も搾取していないのですから。
725
仁藤氏やcolaboを批判したいあまり、「すべてのセックスは性搾取である」というマッキノン主義を採用するにいたったアンチフェミのみなさん、「ミイラ取りがミイラになる」ってことわざを御存知でしょうか。