まな(@mana__)さんの人気ツイート(古い順)

76
ワンピース 96巻から99巻までの販促ポスター。 皆さんはどの巻がお好きですか😆? #onepiece #ONEPIECE99巻
77
『ONE PIECE』『名探偵コナン』という2大国民的漫画が同時期に第100巻へ到達。凄すぎる。 #ONEPIECE #名探偵コナン
78
今年の秋、ともに第100巻へ到達する見込みの「ワンピース」と「コナン」。 尾田先生と青山先生との対談、 〝100巻パーリー〟の企画で本当に実現するのでは!? #onepiece twitter.com/mana__/status/…
79
『ルフィは海賊王になる男!』 船長のことを信じて疑わない〝未来の海賊王のクルー〟たち。 #onepiece #ONEPIECE99巻 #ワンピ新刊
80
「スパイ」の正体はカン十郎! ●食事をする時・刀を持つ時→右手(利き手) ●絵を書く時→左手(画力の高さを隠す) カン十郎の本性が判明するまでに掛かった期間は、2015年5月放送の691話『二人目の侍 夕立ちカン十郎登場』から実に6年! #onepiece
81
■名前の意味 《夕立ち》 ユダ:イエスの裏切り者 狐の嫁入り:人を化かす、真実を隠す 《カン十郎》 間者:敵方の様子を探るスパイ ■好物「刺身のレタス巻き」と「ロールキャベツ」 《レタス》 花言葉:冷淡な心 《ロールキャベツ系男子》 外見は草食系、中身は肉食系というギャップ #onepiece
82
ルフィ・ロー・キッドの3船長がシャボンディ諸島で共闘してから原作では13年、アニメでは12年。 あの時の興奮がワノ国編で再び実現! #onepiece
83
利き手である「右手」と逆の「左手」とを使い分けて画力の高さを隠していたカン十郎。 過去から20年後の現在に飛んできた時もスズメを描いてオロチに連絡をとるなど、小さなコマにも裏切りの伏線が。 #onepiece
84
サンジが戦闘に突入する時、その多くが『敵を倒す為』ではなく『まず人を助ける為』に始まる所がとても好き。  仲間を助ける事が一番の目的、戦闘はその手段。 厳しい戦いを耐え抜いた仲間へ、激励の一言と鼓舞する言葉を投げかけて、背中をそっと押す仲間想いの優しさがサンジの魅力! #今週のワンピ
85
もし「海賊無双5」が出たらサンジのこの武器も実装化してほしい! #今週のワンピ #onepiece
86
時には泣いてしまうなど幼さの残るチョッパーに対して、ルフィの〝両翼〟と呼ばれるゾロとサンジが船長に代わりチョッパーの気持ちを引き締める役割を担っているのが良い。 ゾロは厳しく威厳のある台詞で、サンジは優しく静かな物言いで。 如実に表れる2人の性格・言葉の違いがとても好き。 #onepiece
87
一味を家族に例えると「長男」のポジションにいるゾロと「末っ子」のチョッパー。 本編や映画、イラストの中で描かれているゾロの面倒見の良さは見ていてとても和むなあ。 #onepiece
88
【今後のアニワン放送予定】 6/20 979話『強運!?リーダー錦えもんの一計』 6/27 980話『涙の約束!さらわれたモモの助』 7/4 981話『新たな仲間!海侠のジンベエ!』 “ジンベエ”の名がアニメに登場してから実に21年! ブルック以来約12年半ぶりに新クルー、操舵手ジンベエが仲間入り! #onepiece
89
2014年1月以来、約7年5ヶ月ぶり! 「麦わらの一味」9人がTVシリーズでついに集結! #onepiece
90
圧倒的な作画枚数、OP直後からのCG映像。 劇場版を見ていると錯覚するほどの熱量でした。 今日のアニワンは永久保存版! #onepiece
91
水も滴る良い男、サンジ! #onepiece
92
「麦わらの一味」9人、7年5ヶ月ぶりに堂々集結! #onepiece
93
【声優発表!】 ▼アニメ「ワンピース」 〝飛び六胞〟キャスト一覧 ※敬称略 ●ササキ…ボルケーノ太田 ●うるティ …黒沢ともよ ●ページワン…青山穣 ●フーズ・フー…野島裕史 ●X・ドレーク…竹本英史 ●ブラックマリア…小林ゆう 黒沢さん、野島さん、小林さんはワンピース初出演!#onepiece
94
ルフィの事を名前ではなく〝船長(キャプテン)〟呼びする一味のクルー達。 肩書きで呼ぶ、ただそれだけの言葉で伝わってくる敬意や傾慕・愛着・親密さの感情表現が堪らなく好き。 #onepiece
95
道理にそぐわない場面では必ず先頭に立って異議を唱えるゾロ。 その背景には、ルフィの〝船長〟としての尊厳が損なわれないよう顔を立てる意図も込められている所が良い。 『海賊』である以上緩むことが無いように、一味を引き締める役割を担っているのがゾロという人間。 #onepiece
96
「ONE PIECE」連載会議について ▼久島さん ※デビュー前の担当者 『彼はモノが違ってたから、他よりハードルを上げて、普通の新人ならOKのラインでも没にしました。 1年ほどネームは通さなかった。 思い入れの強い題材だから、必ず成功するよう厳しくしたんです。』 #onepiece #海賊王におれはなるTV
97
「左手」で描かれた尾田先生のイラスト、20年前と比べると画力の上達が目に見えて分かって凄い。 #onepiece
98
ジンベエを加えた「麦わらの一味」10人がついにワノ国編で初集結! ルフィが魚人島で勧誘をかけてから9年、ジンベエの名前が初登場してからは実に21年! #onepiece
99
【ジンベエが「麦わらの一味」に加入するまで①】 ■名前 初登場 31話『東の海最悪の男!魚人海賊アーロン!』(2000年7月) ■容姿 初登場 430話『囚われの王下七武海!海侠のジンベエ』(2009年12月) ■ルフィの勧誘 568話『未来へ!タイヨウへと続く道!』(2012年10月) #onepiece
100
【ジンベエが「麦わらの一味」に加入するまで②】 ■ビッグマム傘下脱退 833話『盃返上!侠客ジンベエの落とし前』(2018年4月) ■マム抑留のため離別 876話『仁義の漢 ジンベエ決死の大海流』(2019年3月) ■再会・正式加入 980話『涙の約束!さらわれたモモの助』(2021年6月) #onepiece