まな(@mana__)さんの人気ツイート(いいね順)

76
サンジの肩に優雅に座るロー、まるでそこが定位置であるかのように、さも当たり前に真顔で鎮座していたとは原作でも描かれてなかった姿… #アニワン
77
オープニングでもヤマトの素顔が公開! #アニワン #onepiece
78
8月30日(月)から公開の〝WE ARE ONE〟アニメーションパートは〝両翼〟ゾロとサンジの『デービーバックファイト』! #onepiece #WeAreONE
79
意外にも作中でたくさんの〝笑顔〟を見せているゾロ。 本編とイラストのみで「満面の笑み」が描かれた回数は40回! #onepiece
80
〝悪魔の実に意志がある〟 21年前のアラバスタ編での台詞がここに来て活きてくるとは… 全てのゾオン系悪魔の実には意思が宿っていて、「ゴムゴムの実」の覚醒はイコール〝ニカそのものになる〟という事? #今週のワンピ
81
誰が誰のイメージカラーの傘を持っているのか目に焼き付けて見ていた上映当時 #onepiece #OP_filmz #みんなでワンピース
82
作監:サトマサさん談↓ 『入浴シーンは女性ファンへのサービスです! サンジはタオルを巻いたところの横側がポイントです。』 #onepiece #OP_filmz #みんなでワンピース
83
熊本県〝麦わらの一味〟の銅像 8体。 残すはゾロとジンベエ! #onepiece #ロビン像
84
ルフィとサンジの〝対比構造〟 #今週のワンピ
85
サンジが戦闘に突入する時、その多くが『敵を倒す為』ではなく『まず人を助ける為』に始まる所がとても好き。  仲間を助ける事が一番の目的、戦闘はその手段。 戦いを耐え抜いた仲間へ、激励の一言と鼓舞する言葉を投げかけて、背中をそっと押す仲間想いの優しさがサンジの魅力! #onepiece #アニワン
86
まだ幼さの残るチョッパーへ、ゾロとサンジが船長に代わりチョッパーの気持ちを引き締める役割を担っているのが良いんだよなあ。 ゾロは厳しく威厳のある台詞、サンジは優しく静かな物言いで。如実に表れる2人の性格・言葉の違いがとても好き。#onepiece #アニワン
87
尾田先生が意図していなかったシーンも含めると、第1000話では4つの「リンク」が描かれていた事になるのかな。 #onepiece #ワンピースマガジン
88
仲良し3船長! #アニワン #onepiece
89
2年前からずっと子供想いなナミさん。#アニワン
90
「FILM RED」の映画連動でわかった事は、ウタのいる世界線が完全に〝正史〟だということ。 ウタはシャンクスが護衛船からゴムゴムの実を奪った時に同船していて、ルフィがゴム人間になる瞬間にも近くに居合わせていたのかもしれない。 #onepiece #OP_FILMRED #アニワン
91
バギーに対してはどこまでも塩対応なルフィ本当に好きです #今週のワンピ
92
ヤマトの可愛さと逞しさが詰め込まれた回でもあった1015話。#onepiece #アニワン
93
ペローナとウタの共演は嬉しい! #onepiece #アニワン
94
「死んだ方がマシ」という台詞、「生きたい」と叫んだ過去を持つロビンの台詞だからこそ尚の事味わい深い。 #onepiece #アニワン
95
熊本県〝麦わらの一味〟の銅像9体。 残すはジンベエあと一人! #onepiece #ゾロ像
96
平田さん 『お風呂のシーン、見えそうになってる場面がいくつかあってドキドキしてたんだけど、「実写じゃないからまあいいか。」って。』 #onepiece #OP_filmz #みんなでワンピース
97
『おれに勝てねェからって仲間やベガパンクに当たり散らさねェよな』というルフィの挑発も最高。 青キジ戦の時もそうだったけれど、深く考えずに反射的に出た言葉が、結果として自分に矛先を向けさせて仲間を守るルフィの「野生の勘」と船長としての貫禄が本当に好き。#今週のワンピ
98
「ヤマト」素顔公開! #onepiece #アニワン
99
ゾロとサンジの掛け合い、みなまで言わずとも『ルフィが海賊王になる』未来をお互いに思い描いて通じ合っているところが最高に両翼で好き。 #onepiece #アニワン
100
東映初の興行収入100億円超え作品が「ワンピース」になったらこんなに嬉しい事はない!! 本当に頑張ってほしいです!シャンクスを〝100億の男〟に! #onepiece #OP_FILMRED