まな(@mana__)さんの人気ツイート(いいね順)

126
『ONE PIECE』第100巻の表紙公開! ワンピース99巻~101巻の繋がるイラスト全貌が見えてきました😆 #onepiece
127
戦いの最中の静かな緊張感を共有しているが故の、落ち着いた態度でしっとりと会話するゾロとサンジの一連のシーン。 両翼だからこそなし得るこの独特の空気感がアニメならではの表現で見入ってしまう。 #アニワン #onepiece
128
エンドクレジットのエースが「???」表記なのもまた…泣ける #onepiece #みんなでワンピース
129
🎍謹賀新年🎍 2022年 集英社の元旦新聞広告は 『人と、人の、あいだ。』 #onepiece
130
水も滴る良い男、サンジ! #onepiece
131
SBSコーナーから生まれた『40歳と60歳の姿』『何かあった未来』の予想図。 「麦わらの一味」で残すキャラクターはサンジ・ロビン・フランキー・ブルック・ジンベエの5人! #onepiece
132
「ヤマト」と「サンジ」の対比が凄い。 #今週のワンピ
133
サンジの眉毛、 向きが逆になってる…… #今週のワンピ
134
エニエスロビーとWCIを乗り越えて、〝頼り頼られる〟本当の意味での仲間の信頼関係をロビン、サンジが共に築ける間柄になったという事実がこのアニオリの台詞にも込められていて本当に感慨深い… #onepiece #アニワン
135
ロジャーの刀の名はまさかの〝エース〟! 愛刀の名前を息子に付けた、その事こそが父親から愛されて生まれてきた証。 #onepiece
136
ジンベエを加えた「麦わらの一味」10人がついにワノ国編で初集結! ルフィが魚人島で勧誘をかけてから9年、ジンベエの名前が初登場してからは実に21年! #onepiece
137
舞台挨拶レポ 真弓さん 『たまたま昨日放送されてたので… (パズーの声で)「ぼくは海賊にはならないよ…」 (ルフィの声で)「海賊王に、おれはなる!」』 中井さん 『日テレを前フリに使うって何なんですか!? 思わず〝バルス〟って言いそうになったよ!』 #onepiece #OP_FILMRED
138
サンジに抱えられて安心して眠るルフィとゾロ、これも信頼の形。 #onepiece #アニワン
139
ルフィ、ウタちゃんを知ってたの…!? #onepiece #OP_FILMRED
140
ボソッと零したのが『ジジイ…元気にしてっかなぁ』なのは不意打ち過ぎて。 ゼフを案じる台詞、サンジの心の片隅にあるゼフの存在感も温かい #ONEPIECEODYSSEY #体験版 #onepiece
141
本誌の時も呟いたけれど、ルフィは“役に立つ” “立たない”ではなく「人として好き」だから仲間にしたのに、『役立たず』と卑下された幼少期を経験してしまった為にまず自分を〝役に立つかどうか〟の基準で推し量ってしまうサンジのモノローグが虚しい #onepiece #アニワン
142
公式発表! 映画『FILM RED』が興行収入70億円を突破🎉🎉 68.7億円という歴代最高興収を樹立した『FILM Z』の公開から10年。 遂に『FILM RED』が劇場版ワンピースの歴史を塗り替えました💐✨✨ #onepiece #OP_FILMRED
143
2014年1月以来、約7年5ヶ月ぶり! 「麦わらの一味」9人がTVシリーズでついに集結! #onepiece
144
ルフィの「夢の果て」を〝笑った〟サボやクルー達に対し〝泣いた〟というシャンクスの反応。 この〝泣く〟はヤマトのような嬉し泣きではなく悲し泣き?#今週のワンピ
145
「世界で最もふざけた能力」 〝ギア5〟は尾田先生が描きたかった主人公ルフィの姿そのものと。 #今週のワンピ
146
ニカの「解放のドラム」と空島編のキャンプファイヤーのリズムが同じ〝ドンドットット〟と知り鳥肌。 尾田先生が好きなシーン【第3位】にキャンプファイヤーを挙げた時の 『空島編が始まる前からずっと描きたかった』というコメント然り、20年越しの完璧な伏線! #今週のワンピ
147
ナミ、ロビンに対するフランキーの反応の差。 #onepiece #アニワン
148
13年前に描かれた尾田先生直筆の黒髪サンジ #onepiece
149
本誌掲載時に呟いたルフィとサンジの対比構造 #アニワン
150
ジャンフェスの季節になると毎回公式から“迷子”をネタにされるゾロが愛くるしい。 #onepiece