52
53
クロスギルドを仕切っているのは実質クロコダイルな気もする #今週のワンピ
55
『離れていてもお前は一生おれの娘』
これが本当に血の繋がった親子であるなら、あえて“一生”という言葉は使わない気がするのでウタは拾われた孤児、シャンクスは〝育ての親〟な気がする。
己をを拾い育ててくれた船長ロジャーの軌跡を、シャンクス自身が辿る感じかな?
#onepiece
#OP_FILMRED
56
『ビビとの別れ』放送19年の軌跡
#onepiece
57
58
59
映画『FILM RED』の興行収入がシャンクスの懸賞金を超えた記念🎉
#onepiece #OP_FILMRED
60
ゾロに論されたクルーの反応もこのシーンのオマージュになっているのがまた最高 #今週のワンピ
61
入浴シーンについて
長峯監督
『温泉シーンは青キジのために作りました。
尾田さんから青キジの体について聞かされて、それを表現するのにいきなり服を脱がせて
「俺、こんなになっちゃった」
と見せたら変、格好悪い。
だったら風呂に入れるしかない!』
#onepiece #OP_filmz #みんなでワンピース
62
〝ONE PIECE FILM SOON〟
新作映画の制作発表は明日!
#onepiece
#ONEPIECE1000LOGS
63
トークショーレポ
中井さん『平田さんが一番凄かったのは映画「ジョーカー」。
なんで作品に思い入れあるかっていうと、このオーディション僕落ちてるんです』
平田さん『居たの?』
中井さん『居ましたよっ!超気合い入れたのに落ちて、誰が受かりやがったって結果見たら「あぁあぁああ!!」』#新宿祭
64
描き込みが半端じゃないのに、2週続けてこのレベルの作画を維持出来てしまうのは本当に凄い。#アニワン
65
66
67
『ONE PIECE FILM』、新作映画の製作確定!
#onepiece
68
『この能力はおれを選んだんだ』という、まるでゾオン系のような台詞の言い回し。
ティーチも〝闇の神〟の名を持つ「ヒトヒトの実」だったら熱い!
#今週のワンピ
70
71
カリーナに対するサンジの反応
平田さん
『カリーナは過去にナミを困らせた人なので、サンジ的にちょっと微妙なんです。
目の前にナミが居なければバカラと同様メロリンするんだろうけど、ナミの前では彼女を気遣ってメロリンしないようにしてるんじゃないかな』
#onepiece #OPFG #みんなでワンピース
72
「血の継承」と「意志の継承」が分かるワノ国編の1コマ。
#onepiece
73
SBSで明かされたゾロの出生(血筋)
●ゾロは霜月リューマの遠い〝子孫〟
●霜月牛マルはゾロの〝大叔父〟
●ゾロとくいなは〝従兄弟〟
●ゾロの両親は既に他界
(父アラシ:戦死、母テラ:病死)
最初期からの主要キャラの出生がSBSで公開されちゃうのが凄い。#onepiece105 #onepiece
74
眠りながらもチョッパーの浮輪の紐をさり気なく掴んでいるゾロ、魚と戯れるためにシュノーケルを付けないで海中へ潜るサンジ。
その人物の性格や本質が現れている細かい描写が堪らなく好きだなあ。
#onepiece
75
〝ヒロインは特別に可愛くする〟という尾田先生の意向が反映されたストロングワールドのナミさん
#onepiece #みんなでワンピース