101
『鳩』である事が安全なのは、相手がこちらのアルゴリズムをハックしようとしていない時だけだ。そうでなければ危険でしかない。しかしこちらが予測不可能な存在であればあるほど、あちらはハックが難しくなる。
102
Zキャンペーンは常識の逸脱ではなく、プーチニズムのエッセンスなのだ。
103
→・そこでアフガニスタン撤退があった。立場を弱めたアメリカの最優先事項は中国との対立。そのうえで重要な位置にいる日本を叩けば更にアメリカを弱らせられるとロシアは判断↓
104
ツイッターの大量解雇で現状を維持するのも大変なのに、マスクが色々設定を変えようとするから負担がすごくて、今後数か月でツイッターはどんどん不安定になる可能性が高い、という話。technologyreview.com/2022/11/08/106…
105
「被害を被っている欧州の政治家たちは、この戦争でひとり金を稼いでいる米国に憤慨している」
との記事に対しカミルさんがバッサリ。
「(ロシアが)戦争が可能なのは、欧州の企業がロシアに装備を提供し、政治がそれを見ないふりをしてきたからだ。彼らがその余波を被るのは自業自得でしかない」 twitter.com/kamilkazani/st…
106
低浮上ですまそん。こんな記事書いてました。
Part 1なので続きます。親露派に絡まれて困ってる方は是非ご一読を!
親露派のプロパガンダと対応策~ウクライナを応援しているひとへ【Part 1】 note.com/ichika_plus1/n…
107
以外要約。
「スレッド: 米国政府の新しい輸出規制は、中国のチップ産業に大打撃を与えている。
『(中国国内の)米国人』に関する新しい規則は、『業界全体の斬首』のようなもの。→
108
😂😂😂いやー、これも痛快。
ロシアの隣国、バルト三国のひとつラトビア。
ロシア大使館のある通りの名前を
『ウクライナの独立』
と変更。
ロシア大使館は、『ウクライナの独立』通りにあります!!!! twitter.com/mstakis/status…
109
(↑「ウクライナと同じように」は、2014年の話)
そんなわけで、東に集めた軍力は西に戻されウクライナに運ばれたと……【要約以上】
リンクはロシアが発行した半日プロパガンダの記事例(ロシア語)。原文には同じようなリンクがあと二つ。web.archive.org/web/2021082411…
110
→今やらなければロシアが決めるようになるからだ。
貴方の国の政治、何をするべきか何をするべきじゃないかを。
イタリアの国の土地を買い、イタリアンフードを食べ、イタリアの車に乗って、ヨーロッパの民主的で清潔な環境の中で快適に過ごしながら「ヨーロッパは嫌いだ」と言うんだ。↓
111
→ 『絶滅』とはこういうことを言うのだ。中国の半導体製造業は一晩でゼロに戻った。完全に崩壊したのだ。生存の可能性はない。→
112
→ 新しいバイデンによる制裁は、IPブロック、コンポーネント、およびサービスの全てにおけるアメリカからのサプライヤーを一晩で消し去り、[中国への]すべてのサービスを遮断してしまった。→
113
ってか既にこんなんじゃ、ロシア国内でもう動員できる人間いないんじゃ……一体人口の何割がウクライナで捕虜となるのか(もしくは畑の肥やしに……)
「~人見つけてこないとお前が戦地に行くことになる」とか言って人を集めさせてるんだろうな……
114
ど?ドイツ?で?クーデター未遂????直前に警察が一斉逮捕して軍関係者25名が捕まったと……🤯
ロシアとの関与が疑われている模様。 twitter.com/mikestuchbery_…
115
→ アメリカの半導体輸出業者は、トランプ時代にはライセンスを申請する必要があった。しかしライセンスは1か月以内に承認されていた。 →
116
→ 簡単に言えば、すべての先進ノード半導体企業は現在、包括的な供給の遮断、米国人スタッフ全員の辞任、および即時の操業停止に直面しているのである。→
117
→ 多くの人は何故これが『絶滅』を意味するのか分かっていない。
ASMLが、中国本土でのサービス供給とサポートを止めたのだ。→ twitter.com/jordanschnyc/s…
118
【スレッド翻訳】カミルさんか侵攻初期に投稿していたものです。随分前ですが、ロシア軍の実態など興味深い内容ですので翻訳していきます。長いので二日に分けることになるかと。以下翻訳→ twitter.com/kamilkazani/st…
119
ほんとそれ……twitter.com/daitouayokoyam…
120
中国の専門家ジョーダンさんの、ロシア専門家カミルさんへのインタビュー記事。すぐには翻訳できないけど時間がある時に要約して繋げます。
内容はウクライナ戦争と下記の関連。
・核戦争の見込みは?
・ロシアエリートの政治とプーチンの行く末
・ロシア国家の安定性
・モスクワの地方への支配 twitter.com/jordanschnyc/s…
121
→ この件に関して確かに言えるのは、このニュースとそれが将来に与える影響は、おそらく『継続的に繁栄してきた』半導体産業と中国の国家安全保障全体に、深刻な損害をもたらすということだ。→ twitter.com/jordanschnyc/s…
122
日本のテレビでも報じられていた、「ウクライナの市民に食料を配布するロシア軍」の動画はTASSからのもの。ロイターは「情報を採用するかしないかは契約者の判断に任せる」らしいが、社員はその体制を心配している。twitter.com/igorsushko/sta…
123
こちらに繋げさせて頂きます。台湾のメディアもこの件に関し報じている模様。情報感謝! twitter.com/hanamiobento/s…
124
追記その2:
アメリカのこの一手は、中国の
『技術分野において21世紀の世界のリーダーになる』
と言うゴールを妨害するものだというもの。
そして中国は、「欧米から制裁を受けても自国で半導体を作れる状態になってから台湾侵攻する」と見られていた。 twitter.com/scholars_stage…
125
→ (ちょっと整理すると、上記のツイートは中国人と思われる方のツイートをアメリカ人の方が英語にしたもの。
この後も大元のツイ主さんは『中国の半導体産業は終わった!』的なツイートを連ねていますが、
英語ツイ主さんは『流石にそこまで酷くはならないんじゃ……』的な意見を加えてる。)→