あーあー……起っちゃったか…… ①誰かが製薬会社に成りすましてツイッターアカウント作成 ②8ドル払って認証マーク取得 ③「インシュリンを無料にします!」と発言 ④会社の株価大暴落 イーロン、どーすんだこれ…… investors.com/news/technolog…
プーチン大統領が「外国人が軍隊に徴兵されることを許可する法令」に署名。 え、これ現地の日本人もやばいんじゃ…… twitter.com/nexta_tv/statu…
バルト各国(エストニア、ラトビア、リトアニア)の諜報部員が語るロシアの実態なんだけど……生々しい……SPY×FAMILY読んだ後だと更になんとも……気まぐれに抜粋、要約していきます。 ekspress.delfi.ee/artikkel/12008…
うわっ……マジか🤯 米国、中国相手に本気出したか……。 アメリカが出した新しい規制。 中国国内のコンピュータのマイクロチップ関連企業で働いているアメリカ人は、 1. 退職する 2. アメリカ国籍の放棄 のどちらかを即刻選ばなくてはならなくなったと……。 大勢が突然退職し、産業界は混乱。 twitter.com/jordanschnyc/s…
長期で見たら会社自体にはそれほど影響はなかったのかもしれないけど、下手したらこれ公正取引法に引っかかるんじゃ?市場操作に使えちゃうじゃんね。
おわー、私これ見逃してたんだけど……FSBからの告発文書No. 10に関して、News Weekが記事書いてる。 プーチンは2021年夏に、日本に攻め込むつもりだったと🤯😱🤯😱 twitter.com/igorsushko/sta…
連投失礼。先程ツイートで紹介したカミル・ガリーヴさんの最新スレッド要約してみます。時間がかかると思いますが、海外のアナリストも考察できてない点があるという事で、ロシアのメンタリティを理解する上で有益だと思われるので。【】内は私の補足です。以下要約。 twitter.com/kamilkazani/st…
猫までボカシ入ってんのウケるwwww twitter.com/iaponomarenko/…
国際原子力機構(IAEA)の偉い人が声明出してる。 「昨日の爆撃でウクライナの原子力発電所4つが全部外部からの通電失って、ディーゼルのジェネレーターに電源頼ることになった。 IAEAの職員が全部の発電所に行くけどマジでこの状況何とかしないとやばいからね???今すぐにだよ??」【超訳以上】 twitter.com/rafaelmgrossi/…
人員ごっぞり削ったくせに、めちゃくちゃ念入りな精査が必要になルールを導入するという暴挙。やはりツイッター破壊が目的なのかよ……twitter.com/IchikaPlus1/st…
例えば: ①適当な人に、保釈金と出所後の面倒見る約束してこの詐欺罪をやらせる ②上下した株価を利用してぼろもうけする って犯罪も可能なわけで……やばくないです???
「やるのはやった本人が悪い」ってのはその通りなんですけど、 すぐ上の通りの犯罪手法が可能なのと、 こういう問題が起こるのは散々言われていたにもかかわらず、 対応できる人員が明らかに不足している状態で強行したマスクはどうなん? てところなんす私は。 取り敢えず認証は止めてる模様。
ウクライナ軍が待機している塹壕……塹壕????😅✨👍👍👍 twitter.com/nexta_tv/statu…
うわぁ……やっぱ動員してもまともな戦い出来てない…… 前線にいる兵士と妻とのチャット画像。 兵士「常時打ち合いになっている。1万5千送ってくれ。上官が1日あたり5千で後方に回してくれると言った。もう疲れた。休みたい。人がいないからローテーションしてくれない。昨日は近所のやつが死んだ」 twitter.com/savaadaak/stat…
多分「自主的に参加」を認めるみたいな言い回しなんだろうけど、自国民に関しても既に大量に強制的に動員してるから難癖付けて誰でも連れて行くと思う。
イタリアのメディアが行ったゼレンスキー大統領へのインタビューの一部(要約): 問:「なぜ【イタリアや他の国がウクライナの戦争の費用を】払わなければいけないのか?」 ゼレンスキー:「それはウクライナのためじゃない。自由のためだ。それに今払う方が先延ばしにするより安い。なぜか?↓ twitter.com/pravda_eng/sta…
ロシアという国は、勝機があるはずの小さな戦争に負けるごとに崩壊してきた。モスクワ公国はクリミア進行に失敗し崩壊、ロシア帝国は日本に負けて崩壊、ソ連はアフガニスタン進行に失敗して崩壊。ロシアは貧困にも不景気にも圧政にも耐えられるが、小さな戦争における敗北だけには耐えられない。
原文のリンクもいただきました。 ロシア語わかる方によると、どうやら「ロシアの国籍」を持っているのが前提らしいので、居住しているだけならまだ大丈夫……でもやはり現地人と結婚していたりするとやばいですよね。rg.ru/documents/2022…
日本を(部分的に?)攻める準備はしていたけど結局それをウクライナに変更することになった。世論を反日に寄せる操作をして、兵器も東側に集めていたけど、簡単には取れないと判断されたのが理由でウクライナに切り替えたと…… twitter.com/igorsushko/sta…
→・ロシアはWWⅡからまっっったく変わっていない。 ・ナチスを理解するのにメルケル元首相やショルツ首相を観察しても意味はないが、プーチンロシアを観察すればWWⅡがわかるほど。 ・人々がロシアの蛮行を忘れたのは、たまたまそこにヒトラーナチスという強烈な存在があったから→
@kando_abugen @spearsden 血が飛び散っていないという主張に対しては、翌日かその次の日くらいに雨が酷く降ったと現地の人がコメントしているツイートを見ました。これも天気を調べれば証明できる。ロシアを信じる根拠はありません。
【拡散希望】ロイター通信は90もの大小マスコミ機関と契約を交わし、情報をやりとり出来るようにしている企業だが、2020年からなんとTASS(露メディア)とも契約を交わしており、露政府との関係が疑われている。その証拠に、指摘されるまで明らかなロシアのプロパガンダ情報をそのまま流し続けた。 twitter.com/igorsushko/sta…
→・知的で良心的で『まともな』ロシア人も大勢いるが、それは決してロシアの主流ではない。 ・ロシアを知りたければモスクワとサンクトに行っても意味なし。そのすぐ外の村では、すべてが壊れかけていても文句を言うだけでそれを直そうともしない社会がある。→
因みにツイッター社のカオスっぷりをもう少し補足すると、 イーロンについて行けないと判断したのか、既にこの件が起こる前に幹部が5、6人辞職してる。 イーロンが困った時によくRT引用していた人と、 イーロンと前日にスペースで広告主に対して会社を売り込んでた人。 twitter.com/kurtwagner8/st…
→・『ロシアの人々には、苦痛が普通になっている。』 ・パリの人々を革命に駆り立てたような理不尽にも、ロシア人は動かない。 ・電気、舗装道路、屋内のトイレすらない村も多い。 ・食べ物すら不足するような場所で事業は育たない。 ・『強く偉大な国』に対する、ぼんやりとした帰属意識があるだけ→