151
152
153
154
肌荒れに悩む方、色々化粧品とか買い漁る前にまずスタートラインとして↓をやって欲しい
・タンパク質多めに摂る(鶏・魚)
・揚げ物やスナック、ファストフードなど避ける
・ビタミンCを摂取する
・肌を極力触らない
・擦ったり刺激になるケアやめる
・洗いすぎない
・SNSの情報に無闇に飛びつかない
155
濃縮してコスパを上げたり運搬時の労力を削減するのもひとつの正義だと思うし、不要添加物を減らすために水が増えてもシンプルな成分に拘るのもひとつの正義だと思うので、両者にそれぞれメリットとデメリットがあり片方を無闇に卑下するマーケティングのやり方には甚だ疑問を覚えざるを得ないです。
156
また濃縮できる洗剤の種類にも限りがあり、成分に拘りがあると使えないなんてこともしばしばあります。
つまり、添加剤(化学溶剤)や洗剤の成分が肌に合わない消費者がいるかもしれないことを考えて、「水7割」をあえて選択しているメーカーも多数あるということがもっと広まると良いなぁと思います…
157
そう…。
市販の液体洗剤に水が7割程度入ってるのは、普通に洗剤成分を水に溶かすと20〜30%くらいで最高濃度になるからです。薄めてぼったくってるのではなく「それ以上溶かせない最高濃度」がこれ。
じゃあ「濃縮液体洗剤」はどうしてるのか?というと、「化学溶剤」を添加しているんですね。 twitter.com/yudemen/status…
158
159
160
161
化粧品の広告で↓のフレーズが1つでもあったら怪しい奴なので買わないで下さい⚠️
・肌再生、細胞修復、治療
・幹細胞入ってます
・シミorシワ消します(メイク以外)
・アンチエイジング
・使用前使用後の比較※
・医師or美容師監修
(実際に開発は可)
・リフトアップ&痩身
・免疫力UP
・安心、安全
162
163
164
@cUH2Qczh15itE9G あ、「消毒薬」です。
殺菌作用の成分が配合されています。
傷に塗るのは殺菌作用によって傷口の化膿を防いで悪化しないようにするためです。
ニキビに効くのはアクネ菌を殺菌するからですね。その他細菌感染性の皮膚疾患に効きます。
165
こんなことやってたらそりゃアナフィラキシーにもなるよな…😓
thcu.ac.jp/uploads/imgs/2… twitter.com/kazunosuke13/s…
166
【SNS発祥のオロナイン誤用一覧】
・オロナインパックで美肌
・水で溶いて化粧水に
・毛穴パック前に使うと角栓取れる
・まぶたに塗ると二重になる
・目の下に塗ると涙袋になる
・乳首に塗って絆創膏でピンクに
・塗って蒸して産毛剃りすると赤ちゃん肌に(←new)
全部危険なのでやめましょう。
167
特にオロナインの主成分「クロルヘキシジングルコン酸塩」は近年適用外の使用によりアナフィラキシーショックの症例が増えており、オロナインの副作用も2017年に改訂されています。
otsuka.co.jp/ohn/pdf/instru…
クロルヘキシジングルコン酸塩のアナフィラキシーの参考文献
thcu.ac.jp/uploads/imgs/2…
168
Twitter美容アカ界隈では常識だけど現実ではそうでもないこと本当に多いよね…🙂
・シミは化粧品で消えない
・摩擦や洗いすぎは肌に悪い
・日焼け止めは塗ってすぐ効果ある
・スキンケア重ね過ぎ良くない
・化粧品に幹細胞は入ってない
・ニキビも化粧品では治せない
・究極の老化防止は日焼け止め
169
イソジンの「ポビドンヨード」は確かにコロナの失活効果が認められてるのでそれで口腔洗浄すれば口内のウイルスは減るでしょうね…。
え?それで良いんだったらご自宅の『歯磨き粉』でも十分のはずです。コロナの失活効果が認められてる成分が入ってますので。
「界面活性剤」って言うんですけど。 twitter.com/nikkei/status/…
170
KOSEさんがヒルドイドのマルホさんと共同して開発した『カルテ ヒルドイド』僕はとても素晴らしいことだと思っています。
「ヒルドイドと似てて紛らわしい」「医薬品より効果が弱い」等の意見もありますが、全て計算の上のはずです。以下、事の経緯と期待の理由をまとめます。 twitter.com/syukansyogyo/s…
171
172
173
「クッションファンデ」の1番の弱点で、肌に触れたパフをそのままリキッドファンデを含むクッションにつけて使用するため、通常のファンデーションと比較して雑菌繁殖のリスクが大きいです。
しかもクッション側も汚染の懸念があるのでこうなったらパフだけでなく商品ごと新調した方が良いです…!🙌🏻 twitter.com/jqfhuyozhvvb7j…
174
検証の詳細等はブログにまとめています。
ameblo.jp/rik01194/entry…
昨今「次亜塩素酸水」と間違えて「次亜塩素酸ナトリウム」を使用してしまうという事例が相次いでおり、両者いずれも成分について正しい理解がないまま利用すれば、健康に悪影響を及ぼす可能性があります。くれぐれもご注意を。
175