かめいた(@ka_ma_ta)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
オリンピックの開会式担当の過去が問題になった時に、「おれも10年後、『当時はゲイポルノビデオを笑いものにするカルチャーがあまりに当然に蔓延っていて、悪いことと判断する能力がなかった』とか苦しい弁明するのかもな…」みたいなツイートをよく見たが、今その未来が一番近いのはRTA界隈
52
「『マイリトルポニー』の性的要素に惹かれる人々は、自慰にふける人を意味するfapperと馬の蹄の音をあらわすclopをかけて、clopper(パコパコファン)と呼ばれてきた。」和訳が酷すぎる rollingstonejapan.com/articles/detai…
53
「イラスト無断転載サイトdanbooruからさらに無断でサンプルを取得して学習してるNovelAIが平気で使われてる今、一応規約で本人のイラストを使うものと定めてたMimicを悪用されるかもと著作権とかのカドで叩いてたのなんだったん」というのは非常に強く思うので、がんばってほしいなあ、Mimic
54
「怒られが発生」という、批判・指摘・説教をものすごく素朴な感覚的事実に言い換えるインターネットの言い回し、当の怒った側の人間からは「私の言ったことは、あなたにとって『なんかイチャモンつけられてめんどい』以上に伝わっていないのか」とさらに怒りを招く、トラブルしか生まない言葉に見える
55
「ポケモンの新作発売サイクルは現代のAAAタイトルに必要な開発期間に足りないのではないか、もっと完成度の高い作品を目指して、必要なら開発期間を伸ばしてほしい」…みたいな話、すごく共感するけど、たぶん「3年くらい休んで1年だけ超気合入ったスーパー戦隊をやってほしい」くらい無茶なんだろな
56
もういいだろと思ってシンウルトラマンのネタバレするけど、ガボラ戦の「ひょっとして私たちのために放射線を食い止めてる!?」「放射能を残さないために運び去ってくれたんだ…」「最後の目配せは間違いなくコミュニケーションね」ってめちゃくちゃ察する科特隊、デトロイトメタルシティみたいだよね
57
私はそういう歪みもそれはそれで好きなんだけど、公的な仕事でTPOをわきまえたゾロリ先生に欺瞞を感じるちびっ子いると思うんですよ 「キミの感じた違和感はその通りだよ、でもオレもそれはわかってるから…そういう気分だっただけだよ!」ってちゃんと言ってくれるの、優しいよ
58
シン・ウルトラマンのメフィラスをめぐる一部での受容され方、ドラゴンボールのフリーザ様がどうして「理想の上司」なんて言われるようになったかパターンが見える気がする(やってることはどう考えても極悪人でも、余裕綽々に慇懃な敬語を使いこなすキャラクターはそういう人気が出る)
59
アニメ映画版『閃光のハサウェイ』、90年代の(ハサウェイはギリギリだが)世紀末的閉塞感から来るやけっぱち破滅思想を、911後の価値観でいかにリメイクするか、という視点ではFF7リメイクと似ており、どちらもテロリズム賛美の回避には成功しているとは思うのだが、
60
ネット掲示板世代の誇っていた「ネットに溢れるウソを見抜く力=ネットリテラシー」は、実のところ、「掲示板住民のマジョリティの『正解のノリ』を察して合わせる力」がほとんどで、だから住民みんながウソに乗せられているときにはかなりもろいのではないか…と暇空騒動のときに思った
61
Twitter社のことが信じられないのは当たり前だと思うが、だからってやまもといちろうとめいろまを信じることないだろ!!
62
シン・仮面ライダーのドキュメンタリー放送後の荒れっぷりを見ていると、大戸屋のTwitterアカウントが「ガイアの夜明けで大戸屋が紹介されます!今夜放送です~ドキドキ…」とか無邪気に呟いてたら実際の放送はブラック労働実態の告発だった事件を思い出して切なくなる
63
「ジェネリック」を「質の劣る代用品」の意味で使うのはただでさえ耳慣れない言葉で不安視されるジェネリック医薬品から「特許切れを安く売ってるだけで中身は同じ」の理解を遠ざけ低品質だと誤解をまねくものではないか…との指摘に以前なるほどと思ったので、私は積極的に「パチモン」と言っていく
64
少なくとも映画に関する「ポリコレに媚びてる」系ワードのたいていの事例は、「あんまり見てなくてもこれ言っとけばツウぶれる」定番ワードが「漫画アニメの実写化は地雷」から移り変わっただけだと思うよ
65
「殺陣には限界があるんでロケーションで勝負するしかない」って庵野秀明の声を抜きながらそれを聞いてるすげえ顔のアクション監督のどアップ撮ってんの、いい画すぎる
66
わたし未来人だけど、結局「マイナンバーカード普及のための断固たる措置」としての保険証廃止は骨抜きになってなんかよくわからん使いづらい制度だけ残って、ツイッターの謎の事情通が「本当はすばらしい制度だったのに反対派のせいでだめになった」とポストトゥルースを滔々と語ってるよ今
67
『ポケモンプラチナ』で、「プレイヤーがギラティナと戦ったら世界が消滅するかもしれないぞ」とうそぶくアカギに対して、シロナが「大丈夫、ポケモンは世界を消したりなんてしない。だって世界は、ポケモンは、あなたと出会うために生まれてきたんだから」ってプレイヤーに語りかけてくるの大好きで、
68
メディアがモラルのない人物を祭り上げる炎上マーケティングの後始末を、なんでご両親がつけにゃならんのよ、という
69
ものすごく気軽に自分の体験や感動を他人と共有できるテクノロジーの進歩が、私たちの生活感覚を共有ありきのそれに変えてしまった、それによって私的で微妙なニュアンスを含む感動は平坦でよそ行きのものに変質してしまった、ということは功罪大いにあると思う
70
「仮面ライダーWからの『ちゃんとオモチャを売る番組をやろう』という空気、もう売るべきアイテムの量が限界なんじゃないか?」と最初に思ったのが『ドライブ』で、「あ、でもこうすればできるんだな」と感心したのが『エグゼイド』だったな
71
最新の商標申請情報を自動投稿しているbotは「商標速報bot(@trademark_bot)」で、企業がネットミームを商標登録申請しているぞ、と最近話題の投稿をしているのはパロディアカウントの「商標登録bot(@trademark_dat)」です 気をつけてね
72
ドクターストレンジMOM、ストレンジと今回の悪役○○○が、その発想に至る理由は別でも、両方○○○○○○○○○○○○○悪癖を持っているところに脚本の巧みさがあると思うんですね。○○○○○○○○○○○はそのメタファーでもある fse.tw/26AKb8LZ#all
73
パワプロアプリは年に一回の人気投票で下位の数十キャラがガチャ排出停止になって、各キャラの「あたしってそんなに人気なかったの!?そんなあ…」「ギャー!(断末魔)」みたいなお別れのコメントが掲示されるんだけど、あれウマ娘に輸入されたら大炎上だろうな
74
長渕剛の「開拓民が拓いた日本の北海道の土地を外国人に売らないで」発言を「そもそもそこはアイヌから奪った土地じゃないか」と批判するのは気持ちはわかるが話がズレるというか、その「北海道の土地を外国人が買って乗っ取ろうとしてる」が事実かどうかをスルーしてしまってるようで危ういような
75
ゲームが下手な人間に「お前のような甘えた下手っぴには本当のご褒美はやれないね」とスティグマを押すために存在するイージーモードは…よくない!