はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(古い順)

201
クマのシュウくん、久しぶり!浜松にある平野美術館での個展、好評開催中です、シュウくんのお部屋がある展覧会はここだけのお楽しみ。寝相の悪い猫たちは、動いている気がします。
202
「はしもとみお 猫を彫る」 辰巳出版より発売します。 猫の彫刻だけを、これでもか!と集めた猫彫刻写真集、 今回は猫たちの個性を生かした撮影や、細かな手触りまで感じられるものになっています。プチエッセイもあり。 amazonでご予約も受け付けています。amzn.to/2CPW0gv
203
ひらめきのタネ 月にひとつのショートエッセイ 今回は 境目なんていらない というおはなし。 神出鬼没の兄もチラッと登場! clue-tegakari.com/archives/14811
204
愛犬を見失うアトリエ
205
日本犬がアトリエに増えてきた。
206
アトリエの入り口でお迎えするワンコたちが少しずつ増えている。
207
朝のアトリエ、ワンワンランプ。
208
アトリエに、犬階段が出現しました。
209
黒柴 月くん、胡麻柴 光ちゃん、白柴 シローくん
210
今朝のアトリエ
211
今日のアトリエ、色んな角度で。
212
ハチカフェのはち会長の彫刻が完成、これで柴犬の日本犬図鑑が完成しました。 #日本犬彫刻図鑑
213
耳をご覧ください
214
今日は平野美術館の展覧会に最後に行ってきました、クマのシュウくん元気そうだった、今週末までなのでぜひ!
215
今日は鶴舞にあるハチカフェのはち会長に彫刻を持ってごあいさつに伺いました、 アポも取らずに行った見ず知らずの私におすわりねんねまで披露してくれた会長の懐の深さに感涙です!
216
アトリエにクマのシュウくんが展覧会から帰ってきてくれました、おかえり〜! シュウくんが帰ってくるとアトリエはまるで森の中。
217
はしもとみお展覧会 月と月夜のケモノたち 月のオーナメントを展示販売します。 2018/12/11-12/16 10:00-17:00(最終日15:00) 月の庭 岡田屋本店 三重県亀山市西町438 最終日はアイルランドバイオリンのライブもあります、ぜひ! お問い合わせ okada.kaori@gmail.com facebook.com/events/3639457…
218
12/11-12/16 三重県亀山にある月の庭で、 月と月夜のケモノたち 月のオーナメントの彫刻をたくさん連れて行きます。 おうちではリースと一緒に飾っていただいても素敵かも、 特別なクリスマスプレゼントを探しに、ぜひお越しください。 facebook.com/events/3639457…
219
月の庭さんで販売する月のオーナメントには、今年の2018のマークが入っています。 クリスマスのオーナメントが、毎年誰かのその年を彩る宝物になったらいいなと思って今年から始めました。
220
今日のアトリエの、クマのシュウくんのおひざには、マガリちゃん。
221
ついに薪ストーブ生活へ。 冬はガスコンロはほとんど使わずにお料理も薪ストーブで作ります。 月くんの大好物焼き芋や、私の大好物ドライフルーツ、シチューやポタージュ、何でもほったらかしで美味しくなる季節。
222
三重県亀山市 月の庭 月と月夜のケモノたち展 12/11-16(最終日15:00まで) 古民家で自然光の中での小さな展覧会、 彫刻をこのお部屋に連れてきた時、空間の美しさに息をのみました、 月の庭にちなんで、月夜のどうぶつたちの木彫りオーナメントを販売します。 facebook.com/events/3639457…
223
展覧会場で寝っぱなしのこの子、もちろん起こしていいですよ、布団もめくってあげてくださいね。 月の庭にて
224
最後の晩餐 干支のなかまたち。 何でこんな面倒な事を、、と思われるかもしれませんが、フルーツとかもすべて一木で彫り下げて作ってあります。 月の庭での展覧会にて、この彫刻の晩餐会の前の席でお食事ができますのでぜひ。
225
薪ストーブの柵を外したけど、 ストーブに突進しなくなった月くん、一歳の冬と今日のリビング。 築80年くらいの古民家に住んでいます。