はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(古い順)

226
三重県 亀山市にある月の庭で、 月と月夜のケモノたち展 開催中です。 恋い焦がれた場所での展覧会、この空間に今はもういない初代月くんの彫刻と、二代目月くんの彫刻が共に待っています。 猫の新作、まがりちゃんも。 小さくて最高の展覧会場、ぜひ古民家の美しい動物空間を体験してください。
227
今日のアトリエ、月くんが木屑の海の中。
228
犬は、世話をしたり散歩したりして手をかけてこちらから愛を与えている様で、本当はその何倍もの愛で私達を見つめてくれていたんだと、いなくなった後に気づく。 愛していたんじゃなくて、完全に愛されていた。
229
今日はアトリエに見事な犬階段が現れました。
230
彫刻になったかのようにポーズをとる犬。
231
ルーブル彫刻美術館 日本のしかも三重県に、ルーブル美術館が?!全部レプリカですが、写真撮影もOKだし、石膏像の全身も見られるし、とにかくたくさんの時代の彫刻が見られるので、学生さん達には面白い場所かと思います、ぜひ!(館内は外の温度なので防寒はしっかりと。)
232
飼い主は僕のお嫁さんを作っているのかな?
233
ワンコもニャンコも埋もれる雪景色。
234
飼い主の故郷に帰省するのだ。
235
実家に帰るとおばあちゃんが謎の看板を作ってくれていたぞ、僕はカミツキキャラで年越しするぜ!
236
新年早々、Yahoo!ニュースに「猫を彫る」の記事が!ぜひご覧ください〜! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-…
237
今日の北海道新聞に、著書「猫を彫る」の記事を載せてもらっているそうです、北海道の方々、ぜひご覧ください! いつか北の大地で動物たちの展覧会が開きたいな。
238
ロシアから宇宙へ行った犬、ライカ犬クドリャフカ。 彼女の肖像彫刻にようやくとりかかる。 今日はスケッチをしました。 宇宙空間にいるクドリャフカ、 どうにか彫刻を完成させて、地球へおかえりと、頭を撫でたい。
239
絵の描き始め。形は常に自由であって欲しいし、動かしたいし、上手に描くのが目的ではないので、下書きは全くしないで描くのが好き。
240
ライカ犬クドリャフカに捧ぐ、三枚の水彩画を描きました。
241
最近の朝練は、クドリャフカ関連ばかり。
242
2019年1/31-3/3 木彫りどうぶつ大集合! はしもとみおの世界展 東大阪市民美術センター 大阪で大規模個展は初!です、 新作の二代目月くんの彫刻や、クマのシュウくんもさわれます、ご家族やお友達とぜひ、 私の展覧会では、おしゃべりもスケッチも写真もご自由に!higashiosaka-art.org/exhibition/ind…
243
飼い主がね、僕のかわいい彼女を作ったんだけど、この子動かないみたい。。。泣
244
宇宙に行った犬、ライカ犬クドリャフカの彫刻にとりかかる。
245
振り返ると、お気楽犬が笑かしてくれる。
246
屋根裏アトリエで、宇宙へ行った犬、ライカ犬クドリャフカの彫刻を彫っています。ここは宇宙空間だと思って。
247
今日は、宇宙へ行った犬、ライカ犬クドリャフカの目を彩色しました。ぐっと進む。
248
今日も12:15から、インスタライブで、お昼休み大人彫刻相談室を開催します、どしどしコメントでご質問下さい、今日でひとまずライブはおしまいですのでぜひ! instagram.com/hashimotomio/
249
宇宙へ行った犬、ライカ犬クドリャフカの彫刻制作に、よく似ている近所のこむぎちゃんにモデルをお願いしました。 お疲れ様こむぎちゃん。 撮影は今日まででしたが、明日からも一人で制作は続きます。
250
この子の存在を知った日から、ずっと待ち焦がれたこの子にもうすぐ、地球で逢える。 この彩色前のこの子の姿も、今日のアトリエのこの子のいる風景も、忘れないでおきたい。 宇宙へ行った犬、ライカ犬クドリャフカ。