はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(いいね順)

551
作りかけのレリーフに乗らないでください。
552
初めて出逢った日の月君の彫刻、完成しました。どの展覧会に連れていこうかな。
553
絵のモデルしたの〜! いいな〜ぼくも、わたしも〜! みたいなペンギンさんたちでした。 マリンワールド海の中道のなかまたち。
554
チベットヒグマのシュウくんと月くんの満月のレリーフ。
555
押し寄せるようなたくさんの海洋生物を作りたい。まずは海生哺乳類から。 年明けは、鳥羽水族館にいるジュゴン、セレナの彫刻をはじめます。
556
20年の時を経て昔描いた絵本の描き直しをしています。 昔の風景を思い出しながら絵を描いて、過去をきちんと振り返って当時の感情の始末をきちんとつける仕事を繰り返す。 これはものすごく体と心にいい事かもしれない。 絵を描くって、本当に体と心にいい。
557
今日からのギンザタナカ 心斎橋店での展覧会では、黒柴率高めです、みんなあそんでほしそうにこっちをみている。。。 黒柴月くんのチラ見えキバもぜひご覧下さい。
558
夏の終わりのアトリエ。
559
完全なる敗北感。
560
月くんの隣にいる、相島のコムギくん。 先日天国へ行ったと連絡をもらいました。 いつでも木彫りの中に遊びに来てくれますように。
561
マナティーの彫刻。ジュゴンとは違って、河などに暮らしている。不思議な生き物。イッカクさんの何倍も重たい。
562
池袋サンシャイン水族館とのコラボカプセルトイが、通販可能になりました! ガチャガチャなので、どの子が来るかはランダムです。 入念なスケッチ取材のもと、その子の個性をそのままにカプセルトイ実寸で木彫りを作り、そこから型取りをしました。 ぜひ〜! onlineshop.sunshinecity.jp/shopdetail/000…
563
動物園のなかまたち 限定カプセルトイが、緊急事態宣言に伴い通信販売を行う事になりました。 この機会にぜひ。 インドゾウ(金沢動物園) レッサーパンダ (野毛山動物園) コツメカワウソ (福岡市動物園) ホッキョクグマ (のんほいパーク) オカピ (ズーラシア) amzn.to/38DOXpW
564
猫の背中の模様があごおきに最適な月くん
565
木彫りのキップルちゃん、 机の上でこっちを見ている。
566
ナキウサギさん。目には漆を入れました。
567
おさんぽのついでに野草を摘むのが日課に。生けるのも飾るのも、コーヒーをドリップするみたいに心地いい時間。
568
そういえば、作り続ける事を苦に思ったことがないな。常に楽しい時間。
569
愛犬の前脚がほぼ魚類の様相。
570
猫のママンのシャーの続き。手数少なく勢いよく仕上げたい。
571
雨の日のアトリエの暗さも、これはこれで好き。月くんが溶け込むけれど。
572
雪です。 最初大喜びしてた月くん、雪で遊び疲れて薪ストーブのお部屋でゴロゴロ。
573
ついにびよーんの猫を作ってしまった。モデルは愛知県芸にいたマガリ。
574
今日もぬくぬく気持ちいい猫たち。
575
クマのシュウくんの彫刻を、こんな風に展示してみたいというスケッチ。全部を木で作りたいな。