バリキオス(@Barikios)さんの人気ツイート(古い順)

51
こうして思い返せば、自分の技量の未熟さに愕然とさせられる。舞台設定、小物、天候、あらゆるものが演出の道具になる。キャラクターのドラマを見せるのではなく、キャラが立っている世界そのものを魅せる。それが映画なのだと、当時の俺は気付けなかった。
52
ラストパートの獅子王戦を筆頭に、自身の反省点を挙げればキリがないのだが、とりあえず今言えるのは、少なくとも次はもっと上手くやれるだろうということだ。次こそは……もっと上手く……。
53
必殺技っぽく「エクス…カリバー!」と叫んでます。 #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/10404891…
54
あれは血で真っ赤に染まっちゃってるだけです。 #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/10404975…
55
ガレスの死因は原作設定通りです。ガウェインの心象風景なので抽象的な描写になっています。 #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/10404981…
56
作監さんのこだわりのようですね。僕は一切指示してません。僕も上がりを見たとき「髪の描き込みすげえな」と思いました。 #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/10404989…
57
原作ゲームの立ち絵でもチラッと眼が開いている描写はあったので、眼球そのものが潰れているわけではないと解釈していました。ちなみに演出担当の砂小原がやたらめったらトリスタンの目を開かせようとしてたので「目… 続きは質問箱へ #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/10405077…
58
あのフラッシュバックには3カットだけ新規絵が入っています。ラストの泣きはれたベディの顔以外はおよそ0.08秒しか映らないのですが、よく気づかれましたね。ぜひ円盤で一時停止してみてください。 #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/10405090…
59
かぐや姫のドキュメンタリー見てたんだけど、風立ちぬで喫茶店のレコードが回るカットを見せられて宮崎駿から意見を求められた高畑勲が、当時のSPレコードの回転数78rpmよりわずかに回転が速すぎることを即座に指摘し、当時レコード針に竹が用いられていたことに触れ、
60
宮崎駿の「戦前で物資不足だったから竹を使っていた」という知ったかぶりを否定し、むしろ竹針の方が高価だったことを指摘したところで、宮崎駿が「もういいよこれで!どうせパクさんしか知らないんだから」とスタジオから追い出すシーンが最高に面白かった。
61
メイドインアビス10話、レグが白レグになるあたり原画やってました
62
手塚治虫の連載スケジュール、意味が分からない
63
C101土曜 西め-63aにて新刊出します。ここ直近のお仕事集です。ついでに伍柏諭のラフレイアウトが30カットほど載ってます。
64
少女はその特異性から被験体として隔離され、過酷な日々を送っていた。彼女を憐んだ一人の研究者が花束を渡すと、少女はひどく喜んだ。
65
ある日、研究者は少女の解放を試み組織を離反する。計画は失敗し瀕死の傷を負った男は、最後の手段として少女の特異性を頼った。
66
少女の血を飲んだ男は人としての姿や知性と引き換えに力を手に入れ、あらゆる障害を突破し施設を脱出した。
67
激しい追撃を振り切って深い森の奥に隠れた男は、木の根本に少女を降した。少女はひどく疲れているようだったが、花をあげればまた元気になってくれるに違いない。
68
数百年後、山の主として恐れられる怪物がそこにいた。怪物は毎日必ずとある木の根本に花を添えにいく。そこに花を添える理由はもう怪物にも分からないが、それは必要なことだったし、そのために怪物は生きていた。