内田聖子/Shoko Uchida(@uchidashoko)さんの人気ツイート(新しい順)

EU、農家に51兆円支援: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO… これまで様々な議論があり、農家やNGOからも批判・提言されてきたEUの共通農業政策。今回の決定も不備があるものの、EU予算全体の実に3分の1が農業に充てられる。
水道運営権売却 自民会派から懸念の声 news.yahoo.co.jp/articles/b6c7e… 契約をする主体にヴェオリア社が含まれることに自民党議員から疑問の声。コンセッション契約を企業とする時点で、外資かどうかは原理的に関係ないのだが、県民への説明不足、メリットも不明の計画なので、まず立ち止まることが一番。
政府が進めるスーパーシティ構想についてアップデート。4月16日締切の公募は、全国から31自治体が応募(画像)。内閣官房のウェブで各自治体の企画内容も見られる。これら自治体の住民のうちどれだけが応募したことを知っているか。議会で議論があったのか。要チェックです。 chisou.go.jp/tiiki/kokusent…
東京五輪のもう一つの懸念は「猛暑」。マスメディアはもはやほとんど触れないが、この度、英国の「持続可能なスポーツ振興協会(BASIS)」が猛暑下での東京五輪を「火の五輪(Rings of Fire)」と評しアスリートへのリスク等の報告書をリリース(一部日本語あり)。ぜひ報道を。basis.org.uk/rings-of-fire?…
今日、5月26日はAmazonで働く世界の労働者、支援者、市民による一斉アクションが行われています。日本でもamazon労働組合が参加中。世界各地で、正当な報酬や待遇、Amazon社の労働組合への嫌がらせをやめよと人々が声をあげています。 twitter.com/amazonunion201…
国のPFI事業、不適切サービス2千件超 会計検査院指摘: nikkei.com/article/DGXZQO… 公共サービスの市場化を推進するスキームの一つ、PFI(Private Finance Initiative)によって、実はサービスの質の低下や財務悪化が見られたとの報告。「民間に任せれば万事OK」との幻想は捨て公共の価値を取り戻そう。
「1年以内に鉄道会社の半分が潰れる」コロナ禍に進行する"交通崩壊"の深刻さ president.jp/articles/amp/4… 国が公共交通にしっかりと資金をつけなければ、人口減少する中でも持続可能にならない。
米国が特許の一時免除賛成に回ったことでWTOでの構図は大きく変わる。 賛成は、インド・南ア+100カ国以上+米国 🇺🇸 に。 反対は、日本含む少数の国 🇦🇺🇧🇷🇨🇦🇯🇵🇨🇭🇳🇴🇬🇧🇪🇺 に。この国々の態度が世界の人々の公正な医療アクセスを左右します。 私たちは日本政府に提案に賛成するようさらに働きかけます。
米国はついにコロナ関連のワクチン等の特許の一時免除に「賛成」へ。USTRの短い声明がすべてを語っている。 「これは世界的な健康危機であり、パンデミックという特別な状況は、特別な措置を必要としている。政権は知財保護を強く信じているが、パンデミックを終わらせるため、特許の免除を支持する」
明け方のビッグニュース!米国USTRのキャサリン・タイ代表が、米国はワクチン等の特許を一時免除する提案に「賛成」すると公式に表明!途上国への供給に向けた大きな一歩!世界は動いている。日本はそれでも反対し続けるのだろうか? twitter.com/AmbassadorTai/…
富裕層増税10年で160兆円、米政権 格差是正へ新構想: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
昨日の参院質疑で、農業への影響を再度問われ、試算をするべきとの質問に農水省は「影響がないから試算はしない」という趣旨の答弁。すごいですね。普通の世界では試算をして影響があるかないかを確かめるんですが。かつてTPP等で影響額を問われ「対策するから影響はゼロ」とした不思議理論を超えた。
RCEP、国会で承認 世界経済3割の巨大貿易圏:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomから つい先程、参院本会議でRCEPが可決。日本は批准国となった。衆参9時間ずつで合わせても18時間。審議入りから2週間で可決という拙速さ。
本日、参議院の外交防衛委員会でRCEP批准案が採決されたとのこと。先週木曜日の参考人質疑からすぐの審議が本日。衆院とほぼ同じくわずか7、8時間。明日の本会議で可決すれば正式な批准となる。今日の審議はまだ見ていないが、これだけの短時間で貿易のあり方を大きく問うような議論は難しいだろう。
4月22日に行われた、RCEP協定に関する参議院外交防衛委員会にて参考人として出席した際の要旨・配布資料・報道などをアップしました。 ★RCEP協定と世界の貿易体制 ―日本の通商交渉の方針はどこに? uchidashoko.blogspot.com/2021/04/rcep_2…
選挙が近いからなのか、どの法案もあっという間に審議が片付けられていっていますね。RCEPも衆院でわずか8時間で可決。参院も昨日が1日目でしたがもう来週には可決の勢いです。 twitter.com/keipierremulot…
明日4月22日(木)の参議院・外交防衛委員会で行われるRCEP協定の審議にて、参考人として出席することになりました。13:00~です。衆院は8時間の拙速審議で通ってしまいました。RCEP協定の持つ意味と問題点を多くの議員に伝えられるよう努めたいと思います。
菅首相が米国「戦略国際問題研究所」(CSIS)で行った講演録の全文。 news.yahoo.co.jp/articles/8084d…
サンダースのインフラ公共投資をめぐる議論は日本でも参考になると思うのだが。 「我々はインフラの定義を拡大すべきだ。もちろんそれはブロックやモルタルからできている。しかし同時に人間のインフラでもある。今こそ労働者階級の必要を満たす大量の仕事を創出すべき」
バーニー・サンダース議員 「インフラとは、両親が働きに出ている間、労働者の家庭が賄える金額で、その子どもたちが高い質のケアを享受できるということを意味する」 twitter.com/BernieSanders/…
ポストコロナと「国民連帯税」 nikkei.com/article/DGKKZO… 「コロナ対策費用は70兆円を超える。国民が連帯して…後世代へのつけを避けるべきだ。「国民連帯税」として国民全員が応分の負担をするという考えが、ポストコロナの思想を育む」 日経が「国民連帯税」という名のコロナ増税提案…
RCEP協定の国会審議。わずか10時間足らずの審議で本日、衆院の外交委員会で採決された。あまりの拙速審議。しかも国民民主党から付帯決議の提起があったとされるが、決議の中身は理事会で決めるとしたまま採択されたようだ。
【分析レポート】RCEP協定の全体像と課題(ver.1) 【別添資料1】日本の農産物撤廃品目 PARCのウェブサイトにアップしました(本レポートは随時更新します) parc-jp.org/teigen/2021/rc…
デジタル庁関連法案が衆院通過 「首相に強大な権限」と法律家が緊急声明 tokyo-np.co.jp/article/96257
非対称な国家間のメガ協定 ―RCEP協定締結の持つ意味 uchidashoko.blogspot.com/2021/04/blog-p… 先週金曜日からRCEPの国会審議が始まりましたが、なんと来週には衆院外務委員会での採決の可能性も。あまりの拙速審議です。昨年11月の合意後に書いた文章をブログにアップしました。協定の内容も追って発信します。