太田匡彦(@qEaLO0nvwWqCKMx)さんの人気ツイート(いいね順)

51
東京農工大には共同獣医学科があり、教育現場への導入計画も紹介。解剖などで生きた動物を使うのを避けるために利用される3Dプリンターによる再現骨格などを展示する。 物言わぬ動物の医療を変えた3D技術 東京農工大科学博物館で企画展:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQCK…
52
動物愛護活動に熱心に取り組んでいる浅田美代子さんにインタビューしました。活動のきっかけになったのは、元保護犬のアヴィさんの存在でした。 そのアヴィさんは5月7日、永眠したそうです……。ご冥福をお祈りします。 asahi.com/articles/ASP5G…
53
動物保護活動をかたった詐欺事件。取り残された猫は49匹。シェルターの賃貸契約は6月末までで、このままでは猫たちは動物管理センターへ……。 保護ネコ49匹、迫る危機 だまされた支援者が語る「けったいな話」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ4Q…
54
今日の朝刊に書きました。殺処分数が増えることが懸念されます。同時に今回の調査結果で気になるのは「動物取扱業への監視・指導がしにくくなった」と答えた自治体が53にのぼること。6月に数値規制が盛り込まれた省令が施行されますが、肝心な事項は「経過措置」が付いて先送りになっています。
55
この問題も忘れてはいけません。動物救援本部は14、15年に支出した約2億円のうち、震災から5年を経た16年3月時点で約6千万円分は支出先を公表しなかった。質問書を送付した結果、特定の団体、企業にまとまった額の支出があったことがわかった。 大震災の寄付7億円で批判も sippo.asahi.com/article/105612…
56
ペットも一緒にどうぞ 大雨で専用避難所、ウサギの姿も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP8G…
57
「ボクはノラ猫だった」(NHK・BS1/3月15日午後10時40分から)というドキュメンタリーが放送されるそう。 2021年7月、沖縄の「やんばる」が世界自然遺産に登録された。その陰で希少動物保護を目的に多くのノラ猫が殺処分に。人間の身勝手さに翻弄される1匹のノラ猫の物語。 nhk.jp/timetable/sear…
58
600頭の犬を2施設で劣悪な環境で飼育か ペット業者を家宅捜索 sippo.asahi.com/article/144415…
59
ペットショップや繁殖業者への規制がなかなか進まない背景について書いています。 日本はなぜ、フランスのように動物愛護法で犬猫を守れないのか 繰り返される政争 dot.asahi.com/dot/2021120300… @dot_asahi_pubより
60
「譲渡不適切」と判定した犬もトレーニングして譲渡に結びつけ、ゼロを達成したという。多くの自治体が「譲渡不適切」判定の犬は、すぐに殺処分している実態を考えると、茨城県の取り組みは素晴らしいと思う。 犬の殺処分、全国最多から初のゼロへ 実を結んだ茨城の取り組みasahi.com/articles/ASQ5T…
61
日本では毎年約1億羽にのぼる 生後1日目に殺される採卵鶏のオスヒヨコ sippo.asahi.com/article/147372…
62
繁殖に使えなくなった親犬・親猫や、売れ残った子犬・子猫には、引き取り屋という「地獄」が待っています…。 twitter.com/Asahisippo/sta…
63
札幌市の動物園条例について書きました。動物園の活動目的を「生物多様性保全への寄与」と定義し、その定義に基づく民間施設を「認定」する制度を創設するなど、画期的な条例と言えます。 動物園は何のためにあるの? 初の条例、1頭の死が札幌市を動かした asahi.com/articles/ASQ8Q…
64
養鶏場を視察した動物保護団体によるとシャモの死体が複数転がっていて、シャモは餌も食べられないほど短くくちばしが切られたりしていたという。柏市にこんな場所があるとは……。 シャモのくちばし切った疑い、養鶏場を捜索「闘鶏の練習場だった」 asahi.com/articles/ASQ1M…
65
ペット店規制、遅れる日本 asahi.com/articles/DA3S1…
66
2022年2月22日という100年に1度の「猫の日」に、動画配信イベントを行います! 俳優の浅田美代子さん、保護猫カフェ「ねこかつ」代表の梅田達也さんをお招きして、日本で暮らす猫たちのことを真剣に考えます。無料でご覧いただけます。是非お申し込みください! ciy.digital.asahi.com/ciy/11006812
67
犬や猫の保護活動に注力するため、この春、平日昼の情報番組「バイキングMORE」を卒業する坂上忍さんにインタビューしました。なぜ番組卒業という決断に至ったのか、動物保護活動に注力することで何をめざしているのか、じっくりと語ってくれました。 #バイキングmore asahi.com/articles/ASQ3S…
68
川島なお美さんの思いを継いで、動物愛護に取り組んでいる鎧塚俊彦さんにインタビューしました。「川島なお美動物愛護基金」を設立したのはよく知られていますが、昨年6月には数値規制を巡って小泉進次郎環境相に要望を伝えにいくなど、熱い思いで様々に活動しています。 asahi.com/articles/DA3S1…
69
アニマル桃太郎事件の初公判が行われました。検察側は冒頭陳述で、事件当時の従業員は被告を除いて14人にとどまり、環境省令で定められた1人あたりの飼養数の上限を大きく超えていたと指摘。糞尿を清掃しなかったり、眼病や皮膚病の犬を治療せず放置したりしていたとした。 asahi.com/articles/ASQ3J…
70
8週齢規制がようやく明日から施行される。犬猫の心身の健康を保つため、絶対に必要な規制でしたが、ペット業界の反対で長く実現していなかった。問題は、「天然記念物の保存のため」という全く理屈が通らない理由によって、日本犬6種について除外規定が設けられたこと……。 sippo.asahi.com/article/124106…
71
「救える命は救いたい」というのは当然の思い。しかし、繁殖引退犬の余生が確かに守られる一方で、結果として、繁殖業者の事業継続を助けている側面がある…。どう考えればいいのか。 繁殖引退犬を引き取る保護団体 「下請け愛護」、業者延命の手助けか asahi.com/articles/ASQ1Q…
72
農林水産省の統計によると日本では2020年現在、約7万8千頭の馬が飼育されている。うち競馬用が約4万5千頭。佐々木さんは「現役引退した少なくない数の競走馬も殺処分されているのではないか」と推測する。 役割果たした養老馬飼育する牧場「喜び与えた動物、命まっとうして」 asahi.com/articles/ASQ9Q…
73
保護した犬2匹を棒で突いたりたたいたりしたとして神奈川県警藤沢北署は、動物保護団体「レスキュードアニマルネットワーク」の代表理事を動物愛護法違反(虐待)容疑で逮捕し、発表した。 犬を虐待容疑で動物保護団体代表を逮捕 棒で突き、平手で殴打の疑い asahi.com/articles/ASQC9…
74
連載の4回目では「下請け愛護」の問題を取り上げました。アニマル桃太郎事件では、競り市の代表がおよそ900匹の犬を繁殖場から運び出し、その半数近くをある動物愛護団体が引き受けました。 売れ残りや繁殖引退の犬猫引き取り、「下請け」批判 保護団体の葛藤asahi.com/articles/ASQ5L…
75
ウクライナの首都キエフで27日、ロシア軍の攻撃を避けるためにシェルターとして使われているホテルの地下駐車場に飼い主と共に避難する犬たち=AP 【写真まとめ】地下へ逃げるウクライナ市民 シェルターで一夜明かす:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ2W… #ウクライナ情勢