鎌田さゆり(@sayu4018)さんの人気ツイート(いいね順)

176
大坂なおみさんの告白。 人は誰でも いつでも・いつまでも所謂強く生きられるものではないことを発信してくれた。 誰でも所謂弱る時はある。 弱った時に『頑張って』ではなく、そっとして見守ることの大切さをあらためて教えてくれた。
178
家でテレビでパラリンピック応援してくださいと呼びかけ、緊急事態宣言発出エリア拡大のその日に、東京上空をブルーインパルス飛んだら、フツーに考えて、見に行きたくなって人が集まってしまうと想像出来ないのだろうか。
179
何度でも言います。 出入国管理と難民認定は一つの同じ省庁が行うべきではありません。 審査する【常設班】と【臨時班】において、それぞれ何件・どのような審査をもってという当然データ化すべき統計を取っていないという答弁でしたが、それでは立法事実が崩れます。 twitter.com/kazukoito_law/…
180
故中曽根氏への弔意表明を文科大臣を通じ各大学に要望した件。 加藤官房長官は『要望しただけ、実施は各大学の判断』と。 政府権力側から要望することの事の重大さはご認識されていない⁉️
181
バイデン氏による 『民主主義は手間がかかり、忍耐が必要』の発言は民主主義の真実を語っている。民に公平公正な善政を行う王政ならば手間はかからない。けれど、権力者は暴走する定め。これを学び闘いとったのが民主制であり、権力者を監視するために憲法があり民主制がある。
182
無事第一声を終えて遊説に。 足をお運びくださいました皆さま。本当に本当に有難うございました。
183
未だに、というか益々かもしれない。 発熱・40度超え高熱の症状を保健所に伝えて、検査まで1週間以上の待ち。 かかりつけ医は受診断られ。 今朝も、自費でもいいから受検ご希望の方からのご連絡。
184
みんな跪いて言うこと聞かなきゃならないの⁉️ 私はおかしいと思うから闘う。
185
カラオケ控えてください。 会食4人までにしてください。 必要とあれば東京も蔓延防止対策措置も有り得ます。 が、五輪はやります。 滅茶苦茶だ。
186
台湾でできて ニュージーランドでできて 同じ人間なのだから出来ないことない筈。 何故学ぼうとしないのだろう。
187
今日の入管法閣法に関しての国対ヒアリングでは、閣法提出の立法事実として示されている参与員の発言の事実確認をしていない、つまり裏取りせずに立法事実としていたことが分かりました。立法事実の根拠の事実関係を確認していない入管法改定案は取り下げるべきです。
188
東京五輪追加経費は2,940億円と。1兆3,500億円が1兆6,440億円に膨らむ見積もり。 ギリギリの使命感で現場に立つ医療従事者の苦悩の声はどれだけ届いているのか。 感染が収束しないまま大阪都構想住民投票実施押し切った時と似ている。
189
人はどこの国にどのような環境に生まるか選べません。権力者に抵抗しても屈して跪く場合もあれば、抵抗し続け命を脅かされ逃げることもあります。逃げた先が日本という難民条約締結している国で難民申請する人には国際基準に沿って手続きをするべきです。それが銘記されていない入管法改定にはNOです。
190
厚労省課長クラス含めての23名の深夜までの送別会。 ご優秀な方々の筈なのに結果こうなることは想像出来なかったのか。
191
麻生氏は 国民に対してマスクの必要性を伝え装着協力をお願いする立場。 にも関わらず『いつまでつけてんのかね?』とは空いた口が塞がらない。
192
詳細はまだ判明していませんが、今日10:27発生の宮城県沖地震の影響と思われる水道管トラブルが仙台市内青葉区みやぎ台、泉区南光台等で起きています。強い地震が続いています。地盤や構造物へのダメージが重なっています。今一度、お住まいの地域や住居の変化に目配りを。
193
閣法入管法に賛成の会派・政党は、人が死なないと気づけないのか‼︎ 人が死んでからじゃ取り返しはつかないのだ。 #入管法改悪反対
194
2016年法務省出入国管理局長名で通知された『安心・安全な社会の実現のための取組について』 ご覧頂きたいのは【記】の2。 『我が国社会に不安を与える外国人の効率的・効果的な【排除】に、具体的かつ積極的に取り組んでいくこと。の箇所です。
195
国会議員一人で、或いは複数でクラブやバーにお金を落としたところで、そのお店の経営が救われるわけでもないのに。 国民に自粛をお願いしている側が自粛破りじゃ元も子もない。
196
不法滞在🟰犯罪 と認識されている方が、まだまだ多いようですが、それは誤りです。 そもそも、現代において『不法滞在』というワードは使われません。
197
【国葬令】は、日本国憲法の施行で失効している。ノーベル平和賞を受賞した佐藤栄作氏は国民葬。中曽根康弘氏は合同葬。いずれも憲法を遵守している。しかし、岸田氏は唐突に安倍氏は国葬にする、と。亡くなられた方は語れない。ご遺族の意思は聞いたのか。法的根拠は無いが国葬にすることについて
198
宮城県では、今日時点で 445名の方がホテルでの隔離療養、409名の方が自宅療養。そして今日は療養先を決めるため受診予定だった男性は容態が急変し亡くなられた。2月からE484Kの変異株が多数確認されていたのにコレだ。
199
介護士、保育士などの賃金を来年2月には賃上げ出来るようにする方針が政府から出された。 私たち野党は安倍政権でも菅政権時にも要求してきた。やっと岸田氏でやれることになる、とは言え。。。政権内には来夏の参院選を見据えての思惑があるのも事実。
200
コレが合法なら、どなたでもやれることになりますし。 twitter.com/wanpakuten/sta…