226
上位存在D「みんなそもそもが間違ってるんですよ、この問題の本質は『本来、知覚できないものを近くできることが快感』なんですよ、だから目の錐体の数を増やして10色が認識できるように改造してあげると喜ぶんですよ」
人間「キャッキャッ(発狂)」
233
大昔にニコニコ動画が障碍者施設に動画削除の仕事を業務委託しているニュースを見た覚えがあるんだけど、掘り起こせない…
脊椎損傷で首から上しか動かない人が、動画のNG判定をして削除しているという話だったはずだが……
234
お、BIPROGYの尼崎市のUSB紛失事件の報告書でてるやん
これは読まねば…
ufocatch.com/Dir.aspx?refno…
237
239
241
242
報告書を読み終わったけど、正直これはイマイチ
まず第三者委員会に技術者がいないので、このシステム構成そのものが問題である、行政の要件そのものが問題であるという判断が出来ていない
これがビルや橋梁の建築不正の問題だったなら、第三者委員会に技術者が絶対に入るでしょ?
243
言い方悪いが、ブルシットジョブを生み出す人たちの書いた報告書だなぁというのが正直な感想
ちゃんと指導すれば人間はちゃんと動く、
みたいな幻想をもとに、ブルシットジョブを増やして、業務効率を悪化させ、
業務効率を改善するために不正をする動機をより増やすようなものに見える
244
たとえば、三菱電機の報告書とかは、品質管理の指導のし過ぎで業務効率が悪化した結果不正に手を出してしまった、みたいなのがちゃんと書いてあるのよ
業務効率を改善するため、不正ができないようにするためにDXを進めていくぞ、みたいなのが結論の一部にちゃんと入ってる
mitsubishielectric.co.jp/reform/
245
この報告書はこれはこれで価値が極めて高いが、
人間はちゃんと指導すればちゃんと動くので間違いは起こらないという、文系インテリの考え方で書かれており、コンプライアンス管理としては満点、インシデント対応としては最悪な部類のもの
システム設計そのものが問題であるという認識が不足している
246
開発者の目線で今回のインシデントを考えるなら、こういう結論になる
- 市の出しているシステム要件がおかしくないか?
- システム要件がタコいので、クソいシステムと、クソいオペレーションが出来上がってしまっていないか?
- クソいオペレーションの結果、事故が起こってしまったのではないか?
247
ちなみに再委託については、日本の雇用慣習上仕方ないと思っています。稼働の波に応じて、社員を雇用、解雇するのが難しいため、稼働の波を対企業契約で吸収する形を取っているからです。
「再委託が悪い」というのであれば、人を解雇しにくい問題を解決しなければなりません。これは裏表の関係です。
248
この報告書の違和感が言語化できた
見えているでかい問題を叩くのは誰でもできるんだけど、見えていない問題を想像して掘り起こすには専門家の経験と知恵が必要
第三者委員会に専門家がいなかったせいで、見えていない根本原因を指摘できなかった結果、「以後気をつけます」以上のことが言えてない
249
250
マジか・・・証明書切れで死んでたサイトがこれで閲覧できた
yuki.world/skip-chrome-ce…