ところてん(@tokoroten)さんの人気ツイート(古い順)

251
デジタルスキル標準、 事業会社がITを内製化していくためのロードマップにはなっておらず、 IT専業の企業が、ITを専業でやっていくためのスキルアセットを綺麗に育てるにはどうしたらいいか?という図になってしまっていて、 目的と内容がコンフリクトしているように感じた meti.go.jp/press/2022/12/…
252
また、スキルアセットを定義するのはいいんだけど、もっと重要なのはキャッチアップ能力のほうで、それが欠落しているのが割とマズい感はある 「必要になったら60点までなら1週間でキャッチアップできる奴」ってのが必要になってくるんだけど、そういった勉強することに関する能力が欠落している
253
見ている くっそ面白い ソニーの標準ライブラリを書き換えてメモリを確保したり、ライブラリのミスを書き換えていたり ベンチマークから実装方針を決める話が凄く面白い、テクスチャを使わないでシェーディングだけで行くという意思決定とか、すげえ youtube.com/watch?v=fBYmZx…
254
友人がジャパネットをほめちぎっていて、曰く ジャパネットの高級和牛肉の売り方が凄い、高級肉をだしにして、孫に会えることをアピールしている つまり、「毎月孫に会える権利」を8980円で売っている、この発明はすごいよ なるほど、マーケティングイノベーションだ japanet.co.jp/shopping/gourm…
255
ちなみに、リンク先のこの動画がまさにその話をしている奴で、 親は高級肉が届く日を連絡、娘夫婦は高級肉を目当てに実家に子連れで帰省 親は孫が見れて満足 娘夫婦は肉が食えて満足 という、皆が幸せになっている構図で、こうやって高い肉を売るのか―という モノからコトへ、とはこういうことかー
256
例の元旦に航空機飛ばして写真とって増改築チェックして、固定資産税の脱税野郎を検知する奴、最近はAIが使われてるらしいすよ 高くなっているか、低くなっているかって書かれているので、航空写真じゃなくて、SAR画像使ってるんじゃないかなー 緑シートじゃダメな予感 city.saitama.jp/006/003/003/01…
257
ちなみに、裏側はNECのRealSpace2って製品っぽい nec-solutioninnovators.co.jp/sl/realscape/a…
258
農地を駐車場に勝手に転用して、脱税(農地は固定資産税が安い)しているやつを見つけるの、大変良い nec-solutioninnovators.co.jp/sl/realscape/e…
259
2000年頃にプログラムを触っていた人に現代のWebの話をしたら、現代技術を理解できない原始人みたいな感じで、説明が難しい… 通じなかった用語 SPA、DOM、DB(MySQLとか)、IaC、ServerLess 現代のWebは大人数にサーブするための分散処理がベースにあるので、大昔のPC一台で全部やるとはちゃうねん
260
これは「零細企業をなぜ潰さないか」という下側の視点だけど、 大企業側の視点からすると 「稼働の波に応じた必要労働力に合わせて、社員を増減(解雇)するのが難しいから、稼働の波を企業間の受発注で吸収している」 ってのが、多重下請け構造の根っこなのよなぁ twitter.com/Malaysiachansa…
261
もっと簡潔に言ってしまうとこうなる 「雇用の流動性の低さを、受発注の流動性で補っているのが日本社会」 で、相見積での価格競争も相まって、下請け企業になればなるほど待遇が悪くなるという現象が発生する
262
よい
263
テスト端末4400台、勝手に売却して横領、豪快でよい nikkei.com/nkd/disclosure…
264
これなー、自分のお手伝い先にはこんな感じで言ってる 「プログラマーは抽象化能力が高いので、各現場で2週間くらい働けば、だいたい問題点を見つけて帰ってきますよ。 研修期間が一年とかは、体感でないと物事が理解できない人向けの研修期間ですよ。」 twitter.com/terurou/status…
265
リスキリング、経産省が想定しているのはこの辺のスキルなのよなぁ リスキリング補助金ばら撒いたりしてます meti.go.jp/policy/economy…
266
厚労省のIQテストっぽい奴で職業診断できるやつ、やってみたが、うーん… どうなんだろうこれ? shigoto.mhlw.go.jp/User/GTest/Int…
267
「リスキリングとかではなく、統計検定3級とMOSのExcelとITパスポートをホワイトカラー職の全員に取らせましょう」という話をしている
268
「統計検定3級と、ITパスポートは、いま高校生がやっている情報Iの範囲とほとんど被ります。つまりあなた方の社員は高校生が持っているはずのスキルが無いのです。だから、高校レベルからやり直す必要があります。いまの若い子たちの方が優秀です」 という話をしている
269
社内で言えよと思う人も多いけど、社外の反響が無いと、社内に刺さらないから、いったん社外を経由させるのよなー こういうやり方の種明かしをすると、 「正しさ・良さを自分で判断できない人」にメッセージを届けるには、「多くの人が反応しているから正しい」というアプローチを取らないといけない twitter.com/ShujiKawano/st…
270
某所向けに書いた解説置いときますね
271
「どうして2月の売上が、10%も低いんだ!」って怒ってた某氏、元気かな 二月末になると、毎回思い出すよ
272
ChatGPTのGPT4で遊んでいると、自分にとって都合のいい誘導尋問をしているんじゃないか?という猜疑心がすごくある これ、誘導尋問の自覚なく使ってると、調べ物をしているはずが、自己洗脳をしているということになりかねんなー
273
ChatGPTのGPT4を触っていると、マジでこれの世界が来てるなぁと痛感する これから、課題発見と課題の言語化が人間の仕事になってくるんだろうなぁ 落合陽一 日本再興戦略より引用
274
ゲオの決算説明会資料、すっげえ面白いなこれ…… レンタルビデオ市場がVODによって市場破壊されていく様子が見て取れてすげー で、中古屋への転換もうまく出来ていてスゴイなー
275
子供の名前に困ったら、ChatGPTにつけてもらうのが良いのでは? キラキラネームとDQNネームを理解して、別の評点を付けてきているのが面白い