ところてん(@tokoroten)さんの人気ツイート(いいね順)

51
これの時間にクラウドの時間単価を掛け算すると、パスワードを破るコストになる クラウドを何台も借りて並列化すると、並列化しただけ時間も短くなるので、実はトータルコストはほぼ変わらない なので、現代では時間で考えるのは実は間違っていて、データの価値と破るためのコストで比べないと見誤る twitter.com/sen_u/status/1…
52
将棋倒し事故は相転移という話を聞いてなるほどなーとなった 十分に密度が高く、圧力が高い →誰かが倒れる →倒れると空間ができるので、隣の人がそこに向かって倒れる →圧力が一定以上の人は連鎖的に倒れる 衝撃で結晶化する過冷却水みたいな話なんだなー
53
そういえば昨日は近所の居酒屋で飯を食ってたわけですが、 アルコール販売禁止で、酒を頼まなくとも居酒屋に入って、気軽にソフトドリンクでメシが食えるようになったと考えると、だいぶ楽しい
54
完全にコレやんけ mhlw.go.jp/stf/shingi/oth…
55
謎の図ができた
56
ナチュラルな嘘がうますぎる…
57
探していたスライドがようやく出てきた DXとは「シリコンバレーのやり方の企業になること」って言えるわけだけど、じゃあ「シリコンバレーのやり方」って何よ、って言ったときにパッと答えられなくて困っていた で、旨い事説明した資料があったよなぁと思って探してた slideshare.net/atsnakada/ss-8…
58
結局のところ、DXがわけわからん概念になっているのは、 経産省が2025年の崖レポートで、日本固有の問題をDXの一部だとしてしまったがために、グローバルにおけるDXの定義と、日本のDXの定義がズレてしまっていることにある なので、これを紐解いてあげると簡単な概念になる slideshare.net/TokorotenNakay…
59
農地を駐車場に勝手に転用して、脱税(農地は固定資産税が安い)しているやつを見つけるの、大変良い nec-solutioninnovators.co.jp/sl/realscape/e…
60
Midjourneyで画像をジェネるときに、「共産主義のポスター風」っていうキーワードを入れると、何でもかっこよくなるからズルいなぁ 合体ロボットの共産主義風ポスター、って発注した結果がこれ 最高
61
スーツ系の人が言う「システム連携する」という言葉、これ、いい感じの思考停止ワードなんだなぁ 誰が何をして、どこからどうやって、誰が運用して、どうやって障害対応して…、みたいな言葉がすべて覆い隠されていて、コスト見積もりが出来なくなる素敵ワードだ
62
ちなみに、リンク先のこの動画がまさにその話をしている奴で、 親は高級肉が届く日を連絡、娘夫婦は高級肉を目当てに実家に子連れで帰省 親は孫が見れて満足 娘夫婦は肉が食えて満足 という、皆が幸せになっている構図で、こうやって高い肉を売るのか―という モノからコトへ、とはこういうことかー
63
うむ、これは知的生産活動
64
友人曰く 「空気を読んで越権行為のギリギリを攻めるためには、雑談と飲み会、喫煙所がいるんだよね。 『気が抜けてるときに喋ってんだから、これはガバナンス上の問題は起こしてない』って免罪符の元で、超えてもいい権利の範囲に関する断片的な情報を集める必要がある」 ワイガヤの本質情報だ……
65
お気持ちです
66
江戸時代にPCが発明されていた偽史を作っている #stablediffusion
67
リスキリング、経産省が想定しているのはこの辺のスキルなのよなぁ リスキリング補助金ばら撒いたりしてます meti.go.jp/policy/economy…
68
なるほど、不安耐性とか、判断を保留する能力とか、抽象のまま取り扱って具象に落とさないでいる能力、って私が言ってるやつ、Negative Capabilityって言葉があったんだなー これが無いと、いきなり問題を解決しようとしてしまうので、問題そのものを議論できなくなる scrapbox.io/hotchemi/%E3%8…
69
「システムを一から作れるスキル」と 「システムを改造できるスキル」 ってのには割と大きな差があって、 全社員が後者のスキルを持つだけでもだいぶ違うよ、ってのが昨今のプログラミングをみんな学びましょうね、という背景なんだけど、 これを前者だと解釈する人が多いので、おかしなことになる……
70
ChatGPTは「眼鏡」ではなく「馬」である 一部の人々は、ChatGPTは「眼鏡」のようなものだと誤解しています。眼鏡は視力が低い人に対して、健常者と同等の視力を与えることができますが、健常者が眼鏡をかけてもその視力がさらに向上するわけではありません。… twitter.com/i/web/status/1…
71
ChatGPTのGPT4を触っていると、マジでこれの世界が来てるなぁと痛感する これから、課題発見と課題の言語化が人間の仕事になってくるんだろうなぁ 落合陽一 日本再興戦略より引用
72
上下左右の人と仲良くして、ウェットな付き合いによる下ネゴをきっちりやったうえで、越権をしなくちゃいけない、そうしないと越権行為について刺されて死ぬ 真面目な人には「ウェットな付き合い」が「ガバナンスの問題」に見えるので、「空気を読んだ越権」が行いづらい
73
某所のレポートを書くために、ビッグデータの残酷な現実を読み返している
74
よい