ところてん(@tokoroten)さんの人気ツイート(いいね順)

26
なんか、書いててつらくなってきちゃった……
27
今日のDXの講演、話しながらこんな図を思い描いていたので、講演資料に追加している。
28
赤福は賞味期限は2日だけど、冷凍しとけば無限に持つから、冷凍しとけばいいよ 赤福が30年以上やってきて、バレなかったんだから、冷凍では味は変わらないよ、実証済み でも冷蔵はやめとけ、水分が抜ける というハックを伊勢出身者から教えてもらった ja.m.wikinews.org/wiki/%E8%B5%A4…
29
おー、これはevilな広告だ AMPは電通の運営なのか 電通さん、御社のプラットフォームにどちゃくそヤバい広告出てますよ
30
今月で退職するのに仕事がバンバン降ってくるという友人に、 「社内SNSの自分のアイコンを遺影にしておくといいですよ」 というアドバイスをしておいた
31
ITパスポートの過去問読んでたけど、そうはならんやろな問題があった……
32
33
学校の教科書を倍額で転売する楽天ショップを見つけてしまった…… 教科書は書店で販売されないが教科書販売所には在庫は確実 教科書は実は1冊約1000円と格安(国が決めた価格) 教科書販売書の存在を知らず、教科書は2000円程度すると思い込んでいる保護者 こんな感じかー
34
英語版のWikipediaの五円玉の項目を読んでたら、東海村の臨界事故の時に、放射線にさらされた五円玉の亜鉛がZn64 -> Zn65に変化したので、こいつの同位体比を調べることで、被ばく量の推定を行っていた、というのが書いてあって、めっちゃ面白いなコレ cir.nii.ac.jp/crid/152113628…
35
関西で煮物が「タイタン」と呼ばれることを知ってしまった結果、タイタンフォールってゲームのタイトルを見るたびに噴き出すようになってしまった
36
今度のDXの講演では、DXにまつわる混乱については、経産省が悪いよ、って話を入れることにした 回を重ねるごとに、濃縮度が上がってる気がする
37
友人に「DXの講義資料を作ってる」と伝えたら、 「近所の寺にDXっぽい標語が書いてあったから、これを講義に使ってよ」と言われて、素敵な写真をもらった これは完璧にDXですわ (汎用性が高すぎて何にでも使えすぎる) 成増の青蓮寺らしい
38
動物が自分の手足や口が届かない部分を人間に触られるととても気持ちよさそうにするってのあるじゃない あれ人間にもあるんかなーと考えてた 人間よりも上位の存在が人間が自分自身で触れない場所をマッサージしてくれる やっぱり内蔵かな…内臓をマッサージしてくれる上位存在
39
サーバー攻撃でトヨタの生産が止まったってやつ、詳細みてみたら、系列会社がやられて生産止まった結果、全体が止まったって話なのかー これ、JIT生産のダメなところがもろに出た感じだなー 数日分の在庫を抱えていたら何ともなかった話じゃん……
40
農協ってギルドだよな?と気づいてしまった…… ギルドを通さないと商売できないし、ギルドからお金を借りたり、ものを買ったり……
41
ようやくコアとなるスライドができた。 これができたら、あとはこれを説明するための資料を50枚ほど作成するだけだ twitter.com/tokoroten/stat…
42
これなー、大企業は終身雇用と引き換えに強い人事権を持っているため、採用ガチャに失敗したときに、別の部署に移動させてリスク低減するためのコミュ力採用になってるっていう話でして…… 日本の雇用制度が根源 twitter.com/tokoroten/stat… twitter.com/Love_yellowhat…
43
ゲーム外から価値を持ってくるのだ、ゲームを見てゲームを作るのは、劣化コピーにしかならんのだ、というのが面接から伝わってきたという話
44
お手伝い先で、陰キャと陽キャで「多様性への配慮」が違うという話が出てきて面白いなこれ 陰キャ:相手の属性に触らない、無関心、実力主義 陽キャ:相手の属性に興味を持つ、活用する 全く真逆なので、これが往々にして炎上する 「女性ならではの発想で商品開発を~」みたいなのは後者の価値観
45
これすごいなー、大抵のベンチャーが拡大期に営業組織を肥大化させて、会社が営業カルチャーになって、プロダクトが死んでいくというのを辿るわけだが、ここまで明示的に分けるかー note.com/ubie/n/n192cef…
46
今日、お客さんとミーティングしていて改めて気付いたんだが、 ジャパニーズ企業、社員の給与が公開されてないので、原価計算や管理会計が現場レベルではできないんだな…… だから、コストについて考える意識が生まれないし、数字をもとにした改善提案みたいなのが回らない感
47
なんとなく分かったんだが、 「自分が原理を理解できるものを強く評価する」ってタイプの人が一定量いて、 その人に向けてモノづくりをすると、すごく評価されてるので、駄サイクルに陥っていくわけだな で、このタイプの人はマジョリティではないので、駄サイクルに陥った人は商業に行けないジレンマ
48
発表の中で、「○○○○細胞はありまぁす」ってのを入れて笑いを取ったわけだけど、 発表が終わって、名刺交換した後に、運営の人がR〇KENやんけって気づいた
49
Python君、intが無限桁だとは知ってたけど、コレ通るんだ… 2の1000乗をプリントする
50
これやると、事業部のセグメントが混ぜ混ぜされて、セグメント売上、セグメント利益が新たに計算し直しになり、過去の統計データと比較不能になるので、 株主総会で右肩下がりのセグメントについて、突っ込まれにくくなるって、 マックの隣の席のイマジナリー女子高生が言ってた twitter.com/karaage_rutsub…