426
427
患者さん達からよく聞く医療従事者の反応「そんな副反応、聞いたことがない」
これは実際に診察している私などの発信が弱いせいでもあり、反省しきりですが、少し調べれば情報は出てきます。
ひとまず、目の前の患者さんの言葉を否定しないでいただけたらな、と思います。
428
そのようなことは、決して忍容できません。本来、ワクチンを積極的に推奨した者・組織こそ、長期副反応を診る責任を負うはず。
責任を負うべき者・組織が、責任を放棄し、辛さを訴えている患者を鼻で笑い、存在を否定するなどということは、あってはなりません。
429
申し上げましたが、かつてコロナ後遺症(疑い)患者さんで、医療従事者によって自死に追い込まれたのではないかと考えられる方がいらっしゃいました。今、同じことが #ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)患者さんで起きようとしている。もしくは、もう起きてしまっているかもしれない。
430
#ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)の患者さんも300人弱診察してきました。治療においては、#コロナ後遺症 の知見がおそらく最も大切になります。患者さんが患者さんを攻撃するようなことがないことを願っています。
東京都iCDCの医療従事者向けの後遺症セミナーでも youtu.be/4yKI0tKvE4Y
431
絶対にあってはいけません。日本はおそらく世界でも数少ない、かなり現実的な経済的負担で #コロナ後遺症、#ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)の症状を改善~寛解できる国。診療所で十分治療可能なことが多いので、なんとか治療してくださる先生方が増えてほしいと切に願っています。
432
困ることはあまりありません。
ワクチンによって社会に大きな恩恵があったことは、各種論文から、統計的にみて間違いありませんが、その結果起きている副反応についてはしっかり社会全体として対応していくことが必要です。
副反応に苦しむ患者を、医療従事者が鼻で笑い、追い込むようなことは
433
これは当初から言い続けていることですが、#ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)のうち、#コロナ後遺症 様症状を呈するものについては、鑑別が非常に困難です。将来鑑別できる検査が確立されたら鑑別も可能でしょうが、今は無理。ただ、臨床的には同じ治療で改善しているので、治療の治療の選択に
434
今年3月発表の世田谷区「第2回新型コロナウイルス感染症の後遺症についてのアンケート調査結果」
調査結果報告書のp.115に、ワクチン未接種が28%いると書かれています。
その他、さまざまな情報が詰まっていて、大変すばらしい報告。
city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi…
435
コロナ後遺症、ワクチン長期副反応のセルフケア|ゲスト:鍼灸師 野崎真治 先生
youtu.be/A4eKrMyCI6Y
まずは座学。
436
外来終わりました。今日もとんでもない数の患者さんにお断りをしてしまいました。早く世の中が変わるように頑張ります。
一休みします。
437
官公庁の方も、役所の方もたくさん来られます。皆さん、診断書書いてもらえなかったり、きちんと診てもらえなかったりで困ってらっしゃる。早く体制の整備をしてほしいです。#コロナ後遺症 #ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)
438
とても自分一人では診切れないので longcovid.jp でノウハウを公開しているし、症状別の対策一覧 longcovid.jp/cheat-sheet.ht… も作ったし、無料で質問に答えるYouTubeもやってます。youtube.com/playlist?list=…
本も書いてる。早く世の中が変わってほしい。
439
5類にするという話も出ているようですが、#コロナ後遺症 の診療体制を整備しないままさらに感染者が増えることを容認するとか、後遺症診療の現場からしたら、もうどうしたらいいのか分からないです。
現時点で、午前4時まで働いても70人以上断らざるを得ない状況。
440
身体の方はともかく、精神の疲労にかなり影響を与えているのは間違いなく #コロナ後遺症 の診療報酬の低さ。国民が次々に働けない体になっているので、多くの医師が見向きもしない診療報酬は是正されるべき。
441
現在の私の外来予約、80日後になっています。90日に達する前に、新規患者さんの受入中止をするかどうか、決めなければいけません。コロナでなければ、もうとっくに中止しなければいけない状況。でも、まともに診てくれるところが見つからない患者さんの絶望を考えると、どうするのが正解か分からない。
442
今お昼ごはんです。今日も頑張りました…。食べ終わったらもうひと踏ん張り。
患者さんから時々聞く、後遺症を気のせい扱いする後遺症外来の話…。私なりにノウハウを公開しているつもりですが、まだまだ足りないと痛感します。先生方に届くよう、頑張ります。
443
@koichi_kawakami 急性期の症状が無症状~ごく軽症でも、倦怠感等の後遺症が出て重くなるということは少なくありません。
444
私の講演では、#コロナ後遺症 だけではなく、#ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)についても、思い切り言及しました。現状では、かつてのコロナ後遺症と同じように、存在を否定して鼻で笑う医療従事者によって、患者さんが自死に追い込まれかねません。何としても流れを変えていかなければ。
445
2022/7/31の東京都主催の「後遺症オンラインセミナー」の動画が公開されました。ぜひ参考になさってください。#コロナ後遺症 #ワクチン長期副反応
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co…
446
つい先ほど、外来終わりました。午前4時前まで診察しても、とんでもない数(80人くらい?)の患者さんに「診察できなくて申し訳ありません」というメールを送っています。第7波、本当に大きいですが、粛々と、やれることを頑張ります。
447
ただ、発症早期から後遺症を視野に入れた診療をするとどうなるか、という検証ができるという点で、当院が急性期を診る意味は十分あるとは思っています。
448
今日も後遺症の方を何十人もお断りするのに、なんで発熱外来なんかするんだ、と思われる方も多いと思います。正直に申し上げると、このままだとうちがつぶれてしまうので、ずっとずっと診療報酬の高い急性期も診ざるを得なくなった、ということです。何とか潰れるのを回避しないといけませんので…。
449
感染状況がかなりひどいため、当院でも、明日から、毎週土曜の17:00~20:45「のみ」、「完全予約制で」発熱外来をします。
予約は「WEBからのみ」で、電話予約はできません。
予約なしで来院されても、診察はできませんのでご了承ください。
reserva.be/hirahatacovidt…
450
・身体的、経済的など様々な理由で通院できない方々がセルフケアできるようにする
・ #コロナ後遺症(#ワクチン長期副反応 も)の治療のベースラインを作ることで、クオリティコントロールを図る
・高額なのに効果のない・薄いところが減る
・騙される患者さんが減る
といった効果が期待できるのでは