301
生活上、必要な外出は別として、「散歩などの運動のための外出」はPS 3か、それ以上に良くなってからでないと危険だと思います。
「復職のために鍛えなきゃ」と焦る気持ちは分かりますが、練習は症状が改善してから。順番を間違えると悪化して復職が遠のきます。#コロナ後遺症 は順番が大事です。
302
詐欺まがいの高額医療から患者さんのなけなしの財産を守るには、まともな医療についての情報を発信し続けて、それを実践して下さる先生方を地道に増やして、患者さんにも直接情報を届け続けるしかないんですよね。
そういう意味でもYouTube配信、大事なのかもしれないですね。
303
#コロナ後遺症 でよく聞かれる話。(以下は運動の5~48時間後に強い倦怠感が出る場合の話です)
倦怠感を訴えたところ、「体力が落ちているのだからしっかり運動しなければだめ」と医師に言われ、頑張って動いては数日間寝込むことを繰り返し、どんどん起きられなくなって再受診しても、
304
まだまだ患者さんが増えることを考えると、家でじっと耐えている人向けに情報を発信していかないと、日本は大変なことになると思うんですよね。普通に診察をしていたのでは、手が届く範囲はとても狭くて、できることも少ない。なので、ネットを最大限利用しようと思います。
305
外来終了しました。
今日は東京のとある会議に参加して、「お、これはもしかして世の中が変わる転換点か?」と思うような提案がありました。少なくとも #コロナ後遺症 #ワクチン長期副反応 については、社会がどんどんいい方向に変わってきているように思います。心ある先生方が多くいらっしゃるから。
306
なんか次々にすごいことが出てきますね。EATのエビデンスといい…。
変わるときは一気に変わるんで、コロナ後遺症を取り巻く変化をしっかり把握しきれなくなる可能性が…。
「昔頑張ってた人」にならないようにしないと(;´∀`)
明日からまた頑張ります!
307
プログラマーの方など、在宅勤務ができるような方が #コロナ後遺症 にかかって、ある程度改善した際、会社からリワークプログラムを利用するよう指示されることがあります。しかし、一般的なリワークプログラムはうつ病などの精神疾患を対象としていることが多く、おそらくまだコロナ後遺症の
308
309
部屋が寒いと倦怠感その他が出やすい方が多いようです。15度以下はダメと指導されている先生もいらっしゃいますが、先日の患者さんは「20度にするようにしたら楽だった」とおっしゃっていました。首が冷えるときつい方は多く、ネックウォーマー(+カイロ)が有効なことが多いようです。#コロナ後遺症
310
外来が終わって一息ついているところです。
このところ、ちょっと良くなった時に無理をしてしまって、トータルでは(一時的にせよ)悪化してしまっている方が多いような印象です。
良くなった時こそ、「今のいい状態を維持するぞ!」と気を引き締めて、だるくならない範囲で行動してください。
311
312
講演会、疲れましたが、「明日から後遺症がみられそう」とおっしゃっていただけた先生が何人かいらっしゃったので、頑張ったかいがありました。一人では何もできません。地域の先生方にお願いするしかありません。
313
先ほど、日本のトップの研究者の先生とお話をし、新しい研究をしていこうという話になりました。
今年の末はいろいろな先生とつながることができ、来年は急激にいろいろ開けていきそうな予感。今症状がなかなか良くならない方々も、もうちょっと待っててください。
年末年始も走り続けます。
314
#コロナ後遺症 の取材を受けると、「煽るな」とおっしゃる方が必ずいらっしゃいます。が、後遺症診療の現場を知悉した医師や研究者が「事実に反しているから煽るようなことを言うな」というのであれば分かりますが、おそらくそうではないので、事実に目を向けたくないだけ。
315
これから東京都iCDCの主催で #コロナ後遺症 の講演会です。私の持ち時間は30分。スライドは超多い。まきまきで行ったらなんとかなるか?
どうも1000人以上の医療従事者が聴講してくださるようです。一人でも多くの方に刺さるように、全力で頑張ります。
316
先ほどまで外来でした。今は外来に付随するいろいろな雑務中。
他院のコロナ後遺症外来を受診してえらい目にあった方の話を聞いたり、患者さんが多すぎて当院の外来が機能不全を起こしているのを見て、やはり知見を共有して適切に診察してくださる先生を増やす努力をするしかないと思いました。
317
婦人科領域は門外漢の私がこれを言うのは、年に数人、薬を盛られて性被害にあったらしき女性が来られるからです。被害者を社会がさらに突き落とす、というようなことがあってはなりません。
318
仮にそういうことを言っている人が「医師」や何かの「専門家」だった場合、「権威」を使って患者さんに「絶望」を処方しているわけで、猛省するか、今すぐ看板を下ろした方がいいですね。患者さんの毒になる人間が金とって何してんの? と思います。たとえ知識がなくても、やれることはあるはずです。
319
本日の診療終了。早く終わるかなと思いましたが、結局こんな時間になってしまいました。しかし、本当に大変な困難を抱えた方がたくさんいらっしゃいます。できる限りのことをしていますが、やはり一人でできることには限界がありますので、多くの医療者に取り組んでいただきたいです。#コロナ後遺症
320
321
官公庁の方も、役所の方もたくさん来られます。皆さん、診断書書いてもらえなかったり、きちんと診てもらえなかったりで困ってらっしゃる。早く体制の整備をしてほしいです。#コロナ後遺症 #ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)
322
「そういうところが良くないです」とお話をします。
(本人に障害があるなど、事情がある場合、今回の話は該当しませんので、ご注意ください)
「先回りして子どもが失敗しないようにしたい」とか、「あーしなさい、こうしなさいといろいろ言いたい」とか、そういうのは全部親のエゴです。
323
ただ、ほんの少し前まで、#コロナ後遺症 も同様の扱いでした。私自身もずいぶん叩かれましたが、今、まともな医療従事者でコロナ後遺症を真っ向から否定する人はいないと思います。#コロナワクチン後遺症 も、すぐに認められるようになりますから、変に思いつめたりしないでください。
324
共産党の宮本徹議員も当院の情報を用いて、#ワクチン長期副反応 について質問をされたようです。ありがたいです。
325
漢方マジで最高。一時的な改善じゃなくて、働けるところまでちゃんと治すなら、必須。(それに鍼を使えばさらに強い。さらにあともう一つ隠し玉あり。東洋医学ホントすごい。)
たまーに「漢方は様子見の道具」みたいな言い方してる人がいますが、勉強してないだけです。
西洋医学もすごく大事だけど。