\絶好条件のペルセ群🌠🌠/ 今年は8年ぶりの絶好条件となる「ペルセウス座流星群」。 アストロアーツ特集ページや発売中の月刊「星ナビ」をチェックして、観察や撮影の準備は万端に! 🌟特集ページ ▶️ astroarts.co.jp/special/2021pe… 🌟星ナビ8月号 ▶️ astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
【アストロアーツ 今週の星空ガイド】 🌟7/22(木) 大暑/金星とレグルスが最接近 🌟7/23(金) わし座R星が極大のころ/木星の衛星ガニメデの影にカリストが入る 🌟7/24(土) 満月🌝🦌(バックムーン)/月と土星が接近 ▶️ astroarts.co.jp/alacarte/
木星の明滅するX線オーロラのメカニズム astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 木星で見られるX線オーロラおよびその明滅のメカニズムが、地球軌道上のX線天文衛星XMM-ニュートンと木星探査機ジュノーの連携観測で明らかに。
ブルーオリジン、顧客を乗せ高度100kmの宇宙旅行に成功 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 米・宇宙企業ブルーオリジンは7月20日に宇宙船「ニューシェパード」を打ち上げ。顧客を含む4名が搭乗したカプセルは高度107kmに到達し、同社初の有人宇宙飛行に成功しました。
\満月と土星が接近/ 宵の頃は月の左上に土星。やや離れて左には木星も。平均的視力で肉眼でも見つけやすいです。 ▶️ astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
【アストロアーツ 今週の星空ガイド】 🌟7/26(月)おとめ座R星が極大のころ 🌟7/30(金)火星とレグルスが最接近/みずがめ座δ南流星群が極大🌠/やぎ座α流星群が極大🌠 🌟7/31(土)下弦🌗 ▶️astroarts.co.jp/alacarte/
板垣さん、こぎつね座に新星を発見 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 山形県の板垣公一さんが7月16日、こぎつね座に12等級の新星を発見。 板垣さんの(超新星ではない)新星発見は2019年9月のさそり座新星以来。
西村さん、新彗星を発見 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 静岡県の西村栄男(ひでお)さんが22日未明、新彗星「西村彗星」を発見。西村さんの名前が付けられた彗星は、1994年の「中村・西村・マックホルツ彗星」以来2つ目。
予想外に早い極大になった変光星ミラ astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 長周期変光星として知られるくじら座のミラが予想より1か月も早く、7月下旬ごろに明るさの極大に達した模様。
【アストロアーツ 今週の星空ガイド】 🌟7月下旬 くじら座ο星ミラが極大🐳(※予測より1ヶ月早い極大となったため慌ててお知らせ) 🌟8月2日(月) 土星がやぎ座で衝🪐 🌟8月7日(土) 立秋🌰 🌟8月8日(日) 新月🌚 ▶️ astroarts.co.jp/alacarte/
\ペルセ群は明日(金)未明ピーク/ ペルセウス座流星群は明日13日未明(つまり今夜)に極大を迎えます。 月明かりのない絶好条件。晴れ間の出そうな地域なら、ぜひ夜空を見上げてみましょう。 観察のコツや流星群のしくみなど詳しくは特集ページへ。 ▶️astroarts.co.jp/special/2021pe…
ハワイ上空で発生した「流星クラスター」現象 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… ハワイ島マウナケア山のすばる望遠鏡ドームに設置されている「星空ライブカメラ」が、約10秒間に同じ方向から10数個の流星が飛ぶ「流星クラスター」という珍しい現象をとらえました。 youtu.be/V6C42n4g5IY
再帰新星「へびつかい座RS」が15年ぶりに爆発、4等台に astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 新星爆発による増光が10~20年程度の間隔で観測されているへびつかい座RSが、2006年2月以来15年半ぶりに明るくなっているとの報告。5等級前後で宵に南中するので見やすいです。
木星の「熱すぎる高層大気」の原因はオーロラだった astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 木星の高層大気が異常な高温になっている謎の現象の原因が、高緯度領域で発生するオーロラであることが明らかに。
【アストロアーツ 今週の星空ガイド】 🌟8/16(月)上弦🌓 🌟8/18(水) はくちょう座κ流星群が極大🌠 🌟8/19(木)ごろ 水星と火星が大接近 🌟8/20(金) 木星がやぎ座で衝 🌟8/21(土) 月と土星が並ぶ   🌟8/22(日) 満月(スタージョンムーン)🌝/月と土星が並ぶ ▶️astroarts.co.jp/alacarte/
\木星と火星が大接近/ 夕方の西の低空で大接近中の木星と火星が、本日19日最も近づきます。 かなり高度が低いのでやや難度高。まずは宵の明星めあてに眺めてみて、そこから右下のあたりを(もしあれば)双眼鏡でさがしましょう。 ▶️astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
\やぎ座で衝/ 今日20日、木星がやぎ座で衝(太陽‐地球‐木星がまっすぐに並ぶ位置関係)となります。衝の前後は一晩中見えていて観察しやすい時期です。 今夜の月の左側、やや離れた位置に明るく目立っているのが木星。より月に近い位置には土星🪐も見えています。 ▶️astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
1日半遅れで訪れたペルセウス座流星群の未知の極大 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 8月14日の夕方(日本時間)にペルセウス座流星群の大出現。通常の極大から1.5日遅れという事前に予測されていなかったタイミングで、例年の2倍以上の活動が記録されています。 (画像は予測極大日時ごろのもの)
\9月21日は十五夜/ (天気以外は)一気に秋らしくなってきたこのごろ、昨日7日に新月となった月はだんだん満ちていき、21日に中秋の名月を迎えます。満月当日の十五夜は8年ぶり。 「中秋の名月」特集ページで秋の風情をさらに楽しみましょう。 ▶️astroarts.co.jp/special/2021mo… #中秋の名月 #お月見
\細い月🌙と金星🌟/ 今日10日の夕方から宵にかけて、西南西の低空で細い月と金星が接近。珍しい現象ではありませんが、地球照を伴った細い月と金星の共演はいつ見ても幻想的で美しい✨ 少し明るさの残った空でも肉眼で見えるので、空の開けた場所で探してみてください。 astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
過去3000年のオーロラ出現地域を計算、文献とも一致 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… オーロラが見えやすい地域「オーロラ帯」の変化を過去3000年にわたり再現。広範囲のオーロラと同時に起こりうる電力障害を想定し対策するための基礎となると期待される。 GIF:国立極地研究所リリースより
\今夜は月+木星/ 今夜は月のそばに木星が見えます。今夜〜明日未明にかけて、南〜南西の空を見れば肉眼でもすぐわかるはず。月齢11〜12のふっくらした月がさらに満ちると、21日(火)に満月当日の #中秋の名月 を迎えます。 ▶️ astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
#月と木星と土星 今日の首都圏は久々の晴れ。 #中秋の名月 をあさってに控えたまるい月の右側には木星。さらに右側、ほぼ等間隔の位置には土星。平均的視力だと肉眼でもよく見えます。
【アストロアーツ 今週の星空ガイド】 🌟9/21(火)ごろ 水星とスピカが最接近  満月🙂(コーンムーン/ハーベストムーン)   #中秋の名月 🎑 🌟9/23(木) 秋分の日 🌟9/25(土) 月が天王星に最接近 ▶️astroarts.co.jp/alacarte/
\今夜は #お月見 🎑🐰🙂/ 今日21日は #中秋の名月 (十五夜)かつ満月。 月は日没とともに東に昇り、真夜中ごろに南中、明日の日の出とともに沈みます。 少し天気が心配な地域もありますが、まんまるな月を眺めてみましょう。 🌟アストロアーツ 中秋の名月特集ページ ▶️ astroarts.co.jp/special/2021mo…