あまりの暑さに本当に地球は太陽系のハビタブルゾーン(生命にちょうどいい温度の領域)内に収まっているのか疑いたくなり、天文シミュレーションソフト「#ステラナビゲータ」で表示してみる。 #ステラマーケティング
「わずか数百万年前の・・・」「2、3千万光年と比較的近く・・・」などの”天文学的言い回し”につい警戒してしまいますが、この場合の「もうすぐ」はちゃんともうすぐ(来年との予測)です。安心してください。 twitter.com/AstroArts/stat…
【今週の星空 主な見どころ】 🌟6/20(火)ふたご座76番星(5.3等)の食 🌟6/21(水)夏至🌞🌻/細い月+プレセペ星団/細い月と金星が並ぶ 🌟6/22(木) 細い月と金星、火星が接近 👉 astroarts.co.jp/alacarte/
【今週の星空 主な見どころ】 🌟はくちょう座χ星が極大のころ 🌟6/13(火)ごろ 金星とプレセペ星団が大接近 🌟6/14(水) 夜明け前、細い月と木星が接近 🌟6/16(金) 夜明け前、細い月とプレアデス星団が接近 🌟6/18(日) 新月🌚 👉 astroarts.co.jp/alacarte/
土星の新衛星63個を発見、総数146個に astroarts.co.jp/article/hl/a/1… すばる望遠鏡などの観測により、土星の衛星が新たに63個発見された。これで総数は146個となる。
【今週の星空🌟主な見どころ】 🌟5/23(火)細い月と金星が大接近 🌟5/24(水)月と火星が接近 🌟5/27(土)月面X 🌟5/28(日)🌓上弦 🌟5/29(月)水星が西方最大離角 👉 astroarts.co.jp/alacarte/
恒星を飛び出す超高速プロミネンス astroarts.co.jp/article/hl/a/1… オリオン座の変光星V1355で、大規模なフレアに伴うプラズマの放出現象、プロミネンスが観測された。その規模は太陽と比べ桁違いで、噴出の速度は星の重力を振り切るほど高速だった。
【GWの星空🌟主な見どころ】 🌟宵の明星 🌟4/28(金)上弦🌓 🌟4/29(土)月+レグルス🦁 🌟5/1(月)金星+おうし座エルナト 🌟5/4(木)月+スピカ 🌟5/6(土)立夏⛵️/満月🌝💮(フラワームーン)/半影月食/みずがめ座η流星群が極大🌠 🌟5/7(日)月+アンタレス 👉astroarts.co.jp/alacarte/
さそり座に7等台の新星が出現 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 4月20日、さそり座に7等台の新星が出現した。今年これまでに発見された新星のなかでは最も明るいものだ。
\「4月こと座流星群」が極大🌠/ 明日23日(日)、4月こと座流星群の活動が極大に。極大時刻は午前10時ごろと予測されているので、未明から明け方にかけてが見ごろ。 月明かりの影響はないものの、もともと数が多い流星群ではないので、のんびりと待ってみましょう。 astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
オーストラリアから速報!金環皆既日食 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 4月20日、南インド洋、インドネシア、太平洋などで金環皆既日食が見られた。オーストラリア・エクスマウスからのレポートをお届けする。
4月20日(木)午後2時ごろ、日本の太平洋側で部分日食が見られます。 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 画像は、日本で日食が見られる範囲(1枚目)と、各地で最も欠けたときの様子と時刻(2枚目)。 ⚠️観察の際は必ず専用の太陽観察用器具(日食メガネなど)を使用してください
観測史上最遠の二重クエーサー、実在を確認 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… ふたご座の方向約108億光年先に位置する「SDSS J0749+2255」は、合体した銀河の中で2つの超大質量ブラックホールが近接した「二重クエーサー」であることが確認された。
\金星+すばる/ 夕方~宵の西の低空で、金星とプレアデス星団が接近中。今日11日(火)ごろ最も近づきます。 いやでも目立つ金星の周りを双眼鏡で見ると、右側にぽつぽつと光が集まったすばるが。すばるもいったん見慣れれば、都会でも肉眼ですぐに見つけられます。 解説👉astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
2011年に運用を終了した赤外線天文衛星「あかり」が、明日11日に大気圏再突入予定とのこと。 運用終了時の記事👇 astroarts.co.jp/news/2011/11/2… twitter.com/C6H5NH2/status…
数千年に一度、史上最強のガンマ線バースト astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 昨年10月に検出され、異例の明るさとなったガンマ線バースト「GRB 221009A」は、数千年に一度しか起こらない規模の現象だったことがわかった。X線残光も桁外れの強さだ。
「ケプラー」発見の天体で最も近い地球型惑星 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 系外惑星探査衛星「ケプラー」のデータから、71光年離れた赤色矮星を約4日で公転する地球型惑星「K2-415 b」が見つかった。 ケプラーで発見された惑星の中では私たちから最も近い距離にある。
“投影機と恋をする”新感覚恋愛ゲーム「ときめきプラネタリウム」配信決定 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 大人気恋愛シミュレーションゲーム「ときめきプラネタリウム」がスマートフォン版として復刻。10月21日配信が決定しました。
\月+金星 & 金星食/ 今日は夕方~宵に細い #月と金星 の接近が見られます。九州、沖縄の一部地域では月が金星を隠す #金星食 も。 アストロアーツではYouTubeライブ配信を実施しますのでお楽しみに! astroarts.co.jp/article/hl/a/1… #アストロアーツと金星食
【アストロアーツ 今週の天文現象】 ⭐️3/21(火・祝)春分の日🌷🌞    準惑星ケレスが地球と最接近 ⭐️3/22(水)新月🌚 ⭐️3/23(木)細い月と木星が並ぶ ⭐️3/24(金)細い月と金星が大接近/金星食 ⭐️3/26(日)月とプレアデス星団(すばる)が接近 ▶️astroarts.co.jp/alacarte/
\金星⭐️➕木星⭐️/ 今日も西の空で金星+木星がなかよく輝いています❗️ 宵のうちに沈むので(東京では20時ごろ)見るならお早めに。 両方ともとても明るいので、スマホでの2ショットはもちろん、自撮り込み3ショットも楽勝ですよ🤳 (画像:「ステラナビゲータ」でのシミュレーション)
\金星+木星/ 今すぐ西の空を見ると、宵の明星と木星がすぐそばに。 肉眼でもよく目立ちます。(東京では8時半ごろ沈みます) 2つの星が最も近づくのは3/2(木)ごろ。 (画像:ステラナビゲータ)
木星の衛星を新たに12個発見、計92個に astroarts.co.jp/article/hl/a/1… すばる望遠鏡などを用いた観測から、木星の衛星が新たに12個発見された。木星の衛星の数はこれで計92個となり、土星の83個を上回って太陽系最多となった。
今日6日は満月(スノームーン❄️)。今年最小の満月でもあります。 (満月の瞬間は3:29なので昨夜の方が近いです) もし晴れていればしし座が胸トラップしているような位置にまるい月が見えます。 ちなみに今年最大の満月は8月31日。
金星の大気は太陽風を阻む astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 相次いで金星スイングバイした水星探査機「ベピコロンボ」と太陽探査機「ソーラーオービター」の観測により、金星へ吹き付ける太陽風が予想以上の高度で滞留していることがわかった。