26
27
\しし座流星群が極大🌠/
明日18日(金)、しし座流星群の活動が極大に。活動は低調で、下弦過ぎの月明かりの影響で条件も良くありませんが、1つでも流れればラッキー、くらいの気持ちで空を眺めてみましょう。
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
28
木星の明滅するX線オーロラのメカニズム
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
木星で見られるX線オーロラおよびその明滅のメカニズムが、地球軌道上のX線天文衛星XMM-ニュートンと木星探査機ジュノーの連携観測で明らかに。
29
米スペースX社の宇宙船「クルードラゴン」、初の有人飛行打ち上げ成功。日本時間今日31日(日)深夜に国際宇宙ステーション到着予定。 twitter.com/SpaceX/status/…
30
「はやぶさ2」地球帰還は12月6日 - アストロアーツ astroarts.co.jp/article/hl/a/1… @AstroArtsより
(画像:JAXA)
「はやぶさ2」本体は大気圏突入せず、カプセルを分離した後新たな旅路に着きます。
31
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の初成果
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
NASAは、調整が完了したジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による初めてのフルカラー画像などの成果を発表した。
32
水星探査機「ベピコロンボ」、地球スイングバイを無事に完了 - アストロアーツ astroarts.co.jp/article/hl/a/1… @AstroArtsさんから
33
11月1日は #犬の日 ということで、これから冬にかけて夜空にも「おおいぬ」「こいぬ」が昇ってきます。
おおいぬ座は本当に犬の形に見えてかわいいし、こいぬ座は「どこが犬なの?」とこちらの想像力を試してくるところがかわいい。
34
人工衛星とデブリで夜空の明るさは1割増
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
地球周回軌道上の人工物による夜空への影響を統計的に見積もった結果、自然状態の10%以上も夜空が明るくなっている可能性が示され.ました。
画像はスターリンク衛星群(2本線)とネオワイズ彗星(中央やや左)(撮影 @mossch さん)
35
今日12日は今年最後の満月。12月の満月はアメリカ先住民の呼称で「コールドムーン」と言われるそう(The Old Farmer's Almanac出典)。冷月?寒月?
そして次の新月、12月26日の夕方には全国で部分日食が見られます。時間チェック、日食めがね用意など準備はぬかりなく!
▶️ astroarts.co.jp/special/201912…
36
イトカワは衝撃を吸収する大きなクッション
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
小惑星イトカワは一枚岩ではなくラブルパイル(がれきの寄せ集め)だが、誕生から少なくとも42億年になることがわかった。クッションのように衝撃をやわらげることで衝突に耐えてきたらしい。
37
\明日火曜は火星最接近/
宵の空でオレンジ色に輝く火星が、明日6日に6210万kmで地球最接近!次回これより近づくのは15年後。
明るい場所でも肉眼でOK。中口径の望遠鏡で模様も楽しめます。
火星の豆知識や他の天体とのランデブーなどなど注目情報は特設サイトへ🔽
astroarts.co.jp/special/2020ma…
38
2020年ノーベル物理学賞は、ブラックホールの研究に貢献した3名の研究者に👏🎖️去年も宇宙論と系外惑星の研究に物理学賞が贈られたばかりだったので、弊社でもみんな口をそろえて「まさか2年連続で天文学の業績が受賞するとは!」と驚いてます。(去年: astroarts.co.jp/article/hl/a/1… )完全に油断…
39
再帰新星さそり座Uが12年ぶりに爆発、8等台に
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
約10年ごとに爆発を繰り返して明るくなる「再帰新星」として知られるさそり座U星が、2010年1月以来約12年ぶりの爆発を起こした。
40
明日8日(月)13時30分から15時ごろ、細い月が金星を隠す「金星食」が起こります。
双眼鏡がある人は持って出かけましょう。(もちろん、絶対太陽を見ないように注意🙅)
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
41
天の川銀河中心のブラックホールはゆっくり自転 - アストロアーツ astroarts.co.jp/article/hl/a/1… @AstroArtsより
42
/
2035皆既まで13年🌞🌝
\
2035年9月2日に北陸~関東で見られる皆既日食(全国で部分食)までいよいよあと13年❗️
今年は「2012年金環日食」から10年。「2009年トカラ皆既日食」から2035年までの折り返し点でもあります。2030年には北海道金環日食も。
日食写真ギャラリー📸
astroarts.co.jp/photo-gallery/…
43
「星座線のつなぎ方」を巡る議論、難航中
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
2022年は、現行の88星座が選ばれてから100周年という節目の年だ。これを記念して、国際天文学連盟は「星座線のつなぎ方」を正式に決めようとしている。
44
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が最終軌道に到達
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
昨年12月25日に打ち上げられたNASAのジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が、ラグランジュ点L2を周回する最終軌道に入った。
45
46
銀河中心から外れた位置に見つかった巨大エネルギー源
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
衝突合体中の銀河をジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で観測した結果、銀河の赤外線エネルギーの70%を放射する巨大エネルギー源が、銀河中心から外れた場所にあることが判明した。
47
ビザンツ帝国の日食記録から地球の自転速度変化をたどる
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
ビザンツ帝国で観測された皆既日食の記録を精査することで、これまで手がかりが少なかった4~7世紀における地球の自転速度の変動が、従来より正確に復元された。
48
\細い月+宵の明星/
昼の空で重なり合った月と金星が、夕方~宵の南西の空でひときわ輝いています。暗くなった今の空では肉眼でもよく目立ちます。
▶️astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
49
若田さん、来秋以降にクルードラゴンで5度目の宇宙へ
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
宇宙飛行士の若田光一さんが宇宙船「クルードラゴン」に搭乗することが発表された。2014年以来5度目の宇宙行きとなる。
50
探査機ジュノー、エウロパに接近飛行
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
NASAの探査機「ジュノー」が木星の衛星エウロパをフライバイし、氷で覆われた表面を撮影した。