126
【インタビュー担当】
発売中の「STAGE SQUARE vol.58」にて
『野鴨-Vildanden-』藤ヶ谷太輔さん×浅野和之さん対談記事を書いています
おそらく藤ヶ谷さんにとって大きな挑戦となる本作✨浅野さんの演劇トークもアツかったです!イプセン!
127
このまま円が150円台に突入したら
海外作品の版権や上演権も実質値上げになるわけで
それはおそらく、チケット代に反映される
128
上村聡史演出『#野鴨』
藤ヶ谷 太輔さん、近代翻訳劇が初めてとは思えない堂々とした佇まい
グレーゲルスが自身の「正義」に固執するあまり、周囲を地獄に突き落とす構成が「今」と重なった
ヘドウィグ役の八幡みゆきさんの怪演〈?)も光る〈グレーゲルスとの場面、なんて怖くて美しい!)
129
畠山は泰時の元に行けばそこに義時が来るとわかっていた
勝負がついたあの瞬間、畠山が義時を殺めなかったのは、鎌倉の世を彼に託したから
そして義時は畠山の刃で「死んだ」。比企討ちまでは迷いがあった彼が、今や迷わず父すら穴に突き落とす鬼になる
#鎌倉殿の13人
130
131
132
近年オープンした関東の大規模劇場、非日常感や観劇中の居住性、ホワイエ等の動線、快適性より
いかに機能的かつ多くの客席を作るかにフォーカスが置かれていて正直テンションが上がらない
一観客として、日生劇場はあのままの姿で日比谷に存在していてほしい
133
帝劇が休館中、グランドミュージカルをどこで上演するんだ問題
7年半もほぼ塩漬け状態の青山劇場があるじゃないかと
オリンピック施設、ER病院、コロナ関連施設の目が消えた今
多目的ホールではなく「劇場」として青山円形とともに復活させてほしい
nhk.or.jp/shutoken/newsu…
134
観劇マナーの注意喚起や線引きが難しいのは
・マナー違反している人に悪意も自覚もない(観劇初心者)
・業務として来場し、作品に愛を持っていない(おもに関係者)
・推し以外にまったく興味がない層
と、さまざまな属性が劇場内に混在し、自分の流儀を通しているから
hochi.news/articles/20221…
135
2、3階席前のめりやスタバのカップを客席内に持ち込むのは観劇初心者さんが多いと思いつつ
観劇に慣れてる層でもトイレの列(=逃げ場がない)で、ネタバレしたり、特定キャストをこき下ろしたりする人が潜んでいるから気が抜けないんだぜ
#観劇マナー
136
木曽義仲からも和田義盛からも「お前は生きろ」と彼らのいない未来を託された巴が
すべてを背負ってふたりを弔いながら91歳まで生きた……との終わり方が救いだった
彼女が前を向いてくれて本当に良かった
#鎌倉殿の13人
137
#FNS歌謡祭 (12月7日、14日)
現時点で発表されているミュージカル関係は
・劇団四季『美女と野獣』
・刀剣男子 team江
他のミュージカル企画は追って発表とのこと
mdpr.jp/music/detail/3…
138
三浦義村が面白いのは、完全な嘘吐きでも清廉な正直者でもないところ
ヤツは命が掛かった嘘を吐く時、必ずそこに真実をまぶす
三谷さんがこの役をもっとも信頼する俳優のひとり、山本耕史に任せたのがよくわかる
#鎌倉殿の13人
139
義村とのえが描いた絵が消され、頼朝との婚姻で北条家を、義時を政治と謀略の渦に招き入れた政子が最期の幕を降ろす
ふたりにしかわからない世界、ふたりだけの魂が交差する一瞬
史実とは異なるかもしれないが、物語としてこれ以上の終わりはない
#鎌倉殿の13人
#鎌倉殿の13人最終回
140
【教えてください】
ってことで
2023年最初のアンケート
〈あなたの観劇パターン、どれが1番多いですか?〉
引用RTやリプライでその理由もぜひ🌈
141
・観劇中、退屈するとスマホを見始める観客なんて見たことない(それは関係者席だろ)
・集客の方法を語る前に作品のクオリティ上げて、リセール等しっかりして欲しい
・アレを読んだ観客サイドの座談会も必要
この3つの感想、わかりみが凄かった
(関係者全員が最低の観劇態度じゃないけどね👓)
142
大河ドラマで石川数正を演じているのが松重豊さんではなく
『カムカムエヴリバディ』の伴虚無蔵さんのように思えて勝手に泣いてます
#どうする家康
143
【観劇スタイルアンケート】
舞台のチケット価格が値上がりする中、あなたのお気持ちに1番近いのは?
理由などリプライや引用RTで書いていただけると皆んなでシェアできると思いますのでぜひ✨
144
キンプリさんが
劇団四季『ライオンキング』有明四季劇場の稽古場&舞台に🦁
30分の稽古で「お前のなかに生きている」のダンスを成立させるポテンシャル
ジャニーズのメンバーはJr.の頃から舞台へのリスペクトが叩き込まれているので、こういう企画、本当に安心して見られる
#キンプる
145
ムロツヨシさん演じる藤吉郎(のちの秀吉)の造形が怖い
笑われ蔑まれ、尻を蹴られても自らを落としてさらに笑いを取りにいく……プライドと野心がその場の誰より高くなければできない居方
戦国大河の秀吉の中で、ここまで道化となりながら目の奥に暗い炎を燃やした男がいただろうか
#どうする家康
146
『ムーラン・ルージュ!』日本版キャストの発表で推しの名前を見た観劇初心者さんたちが
「帝劇ってどんな服装で行けば?」モードになっていますか
基本的には
・シャカシャカした素材でない
・光らない
・匂い(過度な香り含む)がない
この「NO音、光、匂い」の3つを押さえておけば大丈夫です!
147
ステージアラウンド東京、いよいよ閉館
オープンにあたり『マツコの知らない世界』〈劇場の世界〉で舞台にも立たせてもらった思い出の劇場
とても寂しい気持ちとともに、あの劇場で観たさまざまな作品が蘇る✨✨
#ステアラ閉館
148
【定期】
エンターテインメントは観た人が1000人いたら、その感じ方も1000通り
あなたがクソだと斬った作品で人生が変わった人もいれば
あなたが感動で立ち上がれなかった舞台を鼻で笑う人もいる
人は人
自分は自分
「感想」に正誤なんてないのです🌈
149
2月26日(日)21時〜
『行列のできる相談所』ミュージカルSP✨✨
取材協力+専門家としてのコメント出演(多分ちょこっと放送されるはず)でお手伝いしています🌈
前回の好評を受けての第2弾
ぜひっ🌈
150
『行列のできる相談所』でミュージカルSP第2弾の放送が決まった要因のひとつが
視聴者からの反響の大きさ
テレビやラジオ、雑誌、web等各メディアは、受け取る側が思う以上に番組や記事の反応をチェックしています👓
好きな番組やコンテンツにSNS等でポジティブな思いや感想を書くの結構大事🍀