竹本のぼる(監督)(@kzKEvzydE6zALJL)さんの人気ツイート(いいね順)

201
ニンニンジャー忍びの34「伝説の世界忍者、ジライヤ参上!」配信始まってます。みんな、観るでヤンス。 しかも、本日は偶然にも 筒井 巧さんのお誕生日ですよ。おめでとうございます。 語りは、後ほど。明日からかもしれんが。 youtu.be/fHs4nEAoaX8
202
宮内 洋の台詞を受けた宮内 洋の命令で宮内 洋が号令かけて総攻撃w 三浦がいる所は、UAOH司令室に見えるが、実は日本アルプスのUAOH基地跡に作られた「スーパー戦隊総司令部」で、三浦はスーパー戦隊総司令官。その地下の超力遺跡跡に全スーパー戦隊メカの格納庫が…(これは妄想) さあ、攻撃開始!続
203
そんな訳で、結局3日しか桃李のスケジュールが確保できないってコトが判っていく中で脚本作りが進んでいった。 さて、殿の出番を極力減らすしかないぞ、と。 で、出来上がったのがワルに洗脳されてシンケンレッドの姿で敵となる話。 殿をどうやって攻略し、救出して元に戻すか?これがメインの話。続
204
#虹ヶ咲 のしずくちゃんのお家が、明日配信のニンニン25話の舞台となる お屋敷な事に驚いた土曜日の夜でした。 ちなみに、ボウケンシルバー高丘映士の生家でもあります。
205
あの世界では、スーパー戦隊が活躍すればそのメカや武器が玩具になって発売されてるんだよ。子供たちの憧れだからね。 ダイデンジンは当時のものを(勿体ないが)ちょい壊して汚して30数年の歳月を表現した。 しかし、アンパン美味そうやな。 そして場面は交差点へ。続
206
そんなプレッシャーの中、脚本作りで一番苦労したのは、志葉丈瑠をどう出すかであった。 まぁ、お解りだと思うが、当時の松坂桃李は、かなり色々な作品に出始めてて、彼のスケジュールに合わせて、9月後半の撮影にしたんだが、そこに予定がズレこんできた別の映画がモロに被ってくるという事態が。続
207
その後、中止する案も出る中、1週間後に撮影を再開、何とか撮了。 公開は遅れる事になったが、観た人が少しでも「いい思い」を持ってくれればいいなと思いながら仕上げ作業を進めました。 完成して無事公開され、多くの方に観てもらえました。 ありがとうございました。 いつもの語りは、また後で。
208
オリジナルキャストでニンジャレッドとハリケンレッドが登場し、未熟な後輩ニンニンジャーを導く話として始まり、最後にアカレンジャーも登場して40周年を盛り上げるという回が40周年の日に放送される…ハズだったのだが、トッキュウラスト近くに放送が一週ズレてしまい、こちらもズレる事になる。
209
私も出るらしいよ、このイベント。何で役者が出ないのか とかご不満もあるかもですが、スタッフが語るイベントなんですってよ。 とか、そんな事はどうでもよくて、浦沢先生が ご出演なさるんだよ!こんなイベント二度と観れないぞ。 あぁ、俺も客席で観たいなぁ。 twitter.com/taka_69s/statu…
210
キュウレンSpace.25は、初の12人同時変身なので、変身シーンも印象付く様に凝った画にしてみました。名乗りもいつものと変えた上で最後をナパームバックにして派手に派手を重ねました。 12 vs2でかなりアレですが、観てる方のツッコむ隙を与えないつもりで畳みかける勢いのアクションを心がけました。
211
④ヒロムとニックの息のあったやりとりは、ほぼ勝大と浅井が話をして勝手にやってくれるので、こちらは解りやすさとかアングルの調整だけすればいいので楽でした。このシーンのニックが絵本を見せないようにヒロムの目を隠したり、その手が離れてフリーズしかけるとかの小芝居ですね。 明日へ続く。
212
丈瑠をワルにする事でドラマチックにはなるが、一年かけて培った「シンケンジャー」って作品を壊す事にならないか?それはずっと考えてた。 でもシンケン家臣達の殿への思いと殿の家臣達への思いが新たに描ける上、天使達の人を救う事への諦めない気持ちが描けるので、善しとしました。 前置きは以上。
213
露伴先生が動かないドラマ、面白かったよねぇ。 その脚本家である小林靖子先生が書いたスーパー戦隊映画が、東映特撮YouTubeで1/3まで無料配信中。 観てみるのも一興では? と 今日も宣伝。 烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS[公式] youtu.be/AIKCJgLMJfo @YouTubeより
214
182人の集合シーンは、ゴーカイ1話の中澤組で撮影。この日(2010.12末)は、車で30分程離れた場所でゴセイ49話ラスト〜50話頭の素顔5人対ブラジラのシーンを撮影中。だから中澤組に頼んで映画用に数カット撮ってもらった。ゴセイがいなくてゴレンが先頭のカットとか。続。
215
更なるピンチ(またか)に「ベガスラーッシュ!」ですよ。稲田声が聞きたかっただけw。 ここで、いわゆる番外ヒーローが10人合流です。 この人たちは戦隊正規メンバーとは別働隊として戦ってたらしい。 だからゴーカイ 1話のレジェンド大戦には映ってなかったんだって。
216
明後日のボウケン配信は、あのTask27だよ。開運フォームでお馴染みの風水回です。間違いなく面白いので観てね。 Task28も巨大戦が見応えあって楽しいから観てね。 よろしく。
217
「陽気なアコちゃんレストラン仕様」だって? マグカップに「あの絵」のシールでも貼ってくれればいいのに。直に描きにいこうかなw。 ちなみに、劇中の「陽気なアコちゃん」はカレーラーメンだって知ってた? twitter.com/S_Sentai_Rest/…
218
ゴセイジャーのさらなるピンチにアカレンジャーとビッグワンが登場!第一の山場です(この先山場しかないが)。誠さんに「レッドビュート」って言ってほしい一心でプロップを新造した。 この2人なら(中の人も相まって)素手でスゴーミンを倒しても説得力ありあり。
219
ニンニン ジライヤ登場編のプロットは下山さんによる物で、ニンニン世界だからこそ『忍者の名誉を守る委員会』とかが突然出てきても納得できるが、そこの会長に闘破が就任して現役引退宣言をするってのは、否定意見もあると思う。でも、次世代への継承ってのは忍者モノとしてあるべき話だとは思う。
220
話の大筋は変わらないけど、レジェンドまわりが結構違う。 「護星天使、いませんか〜?」とアナウンスしつつアラタ達を探して走るウメコのミニパトを自転車で追ってきて「俺 五星戦隊だけど、呼んだ?」って亮と出会うシーンもあったなぁ。 初稿では、元気莫大な人の姪っ子もJKになって出てたのです。
221
キュウレン9話で ショウ司令の覚醒に伴い変身コードが変わりますが、これまでは『星に願う』しかなかった宇宙の平和が、9人の救世主が見つかった今、彼らと共に戦うことで『自分の存在が平和実現への最後のピースとなった』正に『画竜点睛』になったって事だと解釈してます。 まぁ直ぐに11人目が…
222
今日から『キュウレンジャー』配信。 配信中の1話の放送1ヶ月前に、9人が先行登場した映画『動物戦隊ジュウオウジャーvsニンニンジャー 未来からのメッセージ fromスーパー戦隊』てのもあるので、よろしくね。ちょい声の違うブルー、ブラック、ゴールド、ピンクが観れるよ。 無料配信はないけどな。
223
鹿児島の夏ってなかなか日が暮れなくて、20時近くまでデイシーンを撮ってた記憶。特に26話のカーチェイスシーンはギリギリまで撮ってた(ほぼ夜になっちゃってるカットもあるが) しかし、地方ロケであんな本気のカーチェイスやるかねw で、うちから発掘された「なんでもオッケー免許証」がこちら。
224
姫レッドのセリフも聞きたかったけど、小川輝晃よべばサスケに一言喋らせられるやん、しめしめってコトで、こっちを選択(ちなみにこの時のヒュウガは中の人も本物) シグナルマンのセリフは台本と変えちゃった。芳忠さんの声で「チーキュ」って言ってほしくて。続。
225
かくして誕生した曽我町子さまによるマジエル様がご降臨される。マジエルを巨大な姿にしようと言い出したのは多分 私だと思う。とにかく一目で普通じゃない存在と解るようにしたいという思いだった気がする。 巨大なマジエルを前に驚愕する兄妹って所で今日はここまで。明日に続く。