127
一人でお風呂の練習を始めた長女がお風呂から出て来たから行ってみたら「頭の泡が取れてなかった」とべそかき。めっちゃ泡乗ってるwwwと思って「そうかー、泡ついてたかー!どうしようか?」と聞いたら少し考えたあと「もっかい流してみる!でも長女チャンがやってみても落ちなかったら手伝って」と。
128
130
気をつけろ!!!!!娘が唐突に「◯◯チャンのおかあさん、こうもんがやぶれたんだって」と話している!!!!!!!!!!子供の口は全開だ!!!!!下手な話はしてはいけない!!!!!!!!!!怖い!!!!!怖いぞ!!!!!ところでこうもんがやぶれたってなに!!!!!!!!!!!!!!!
131
ピュアな6歳が頑張って捻り出した最大の悪口が「てやんでえ!お母さんなんててやんでえ!」だった。
時代劇の再放送見過ぎ。
132
@mmmatoda 家族というより息子の鬱憤が溜まってそうな時に「会議する?」って言ってる!「話がある」とか言うより始めやすい🫶「言いたいこと言って」よりも「議題をどうぞ」って伝えてる🫶互いに気が楽www
(シッ、長女チャン見ちゃダメ、食べられちゃう(✋))←
133
今日の夕ご飯のあと歯に挟まったえのきを抜いたら「あ〜良かったじゃん。まぁ私の方が先に抜けたけどね。乳歯。」と私が歯を抜いたと間違えた長女、マウント取ってきた。
134
「自分いつでも行けます!ウッス!」みたいな玉ねぎが山盛り鎮座している。「どうせ出来ないだろう」より「どうせならやらせてみよう」は、楽しい。そしてこれはTwitterが教えてくれた。ありがとうTwitter。ありがとうお友達。ありがとう戦友。
135
ここだけの話、まだ私がおぼこくて愛らしかった時代「KALDIはコーヒー飲まないと中に入れてくれない」と嘘ぶいた友達のことまだ恨んでます。「へぇ、だからいつもコーヒーに並んでるんだね」とか言ってた私の純真を返して欲しい。
136
いやミラノ風ドリアしかない訳ないやろ
138
今朝、長女が筆箱なくした(自分のミス)と怒って足を地団駄踏んでたのでドン!とする度にマサイ族のように直立にジャンプをしました。結果笑って何で怒ったのか忘れてたので、最後に見たのはいつ?など聞き取りしながら無事見つけました。うちは怒っても泣いても伝えたいことが伝えられたら褒めてます
139
ここのみんなはいらっしゃいませー!って言われたらボンジョルノ〜って返してるのかい???????
(ツボってる)
142
母ちゃんがバナナ差し込もうとした訳じゃなくて!!!!!!!!!!!!!!www
おでまだそこまでボケてない!!!!!
143
もう俺を惑わすのはやめてくれーーーーーーー!!!!!!!秘蔵のワインがあるだとか肩に小猿乗せた人が店長だとかーーーーーー!!!!!!!!!!ガチ勢とウソップがーーーーーー俺を惑わせるーーーーーーー!!!!!!!!帰り際の挨拶はCiao!って事だけしか分からんーーーーーーー!!!!!!
145
息子の入学式に向けて真っ白のパンツスーツを新調したところ息子に「カーネルサンダースやん」と言われて、春。
146
@yellowgleenfes 逆に、こうにしか見えてないのか?ってきもち。子連れの買い物30分って…
それは家を出る準備から帰ってきてうがい手洗いを済ませるまでの時間?それともカートに乗せて入店してからカートに子も荷物も乗せて退店するまでの時間のこと?どっち?って詰めたい。
147
すれ違った車が急にハンドル切って車揺らしながらこちらに当たるギリギリだった。心臓が止まるかと思った。
子供が、ハンドルを握るお母さんに、抱きついてた。
148
息子の進学でとんでもない金額が右往左往するのを見て息子が「お金使わせて…」と謝りそうだったので「使うために貯めたまである」「今がお祝いチャンスぞ、今だけだぞ」と言うと最終的にiPhone買わされたうける
149
あけましておめでとうございます。お雑煮に入れていたうずらの卵が熱すぎて口腔内の天井を火傷し玉子を飛ばしました。ピッコロおばさんと呼ばれながら元旦を過ごしています。
みんなの一年が健やかで多幸溢れる年になりますように願ってます☺️
150
ちょっと待って!!!そんなに入店から食事まで大変な道のりなんだったらそりゃ彼女もあれだけ嬉しそうな顔してドリア食べるだろ!!!!サイゼリア難関すぎるwwwwww
みんな、おでの屍を超えてゆけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww