51
52
娘ーーー!!!!!!!!!!叫ぶでない!!!!夜中だから!!!!!!夜中だから叫ぶでない!!!!!!!!落ち着け!!!!頼むから落ち着いてよく見てくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!それは虫じゃない!!!!!トマトのヘタだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!、!!!!!!!!
53
今日、長女の病院で診察待ちしてたら赤ちゃん連れのママに「すみません、足元にボールが転がってしまって…」って声かけられてちょうどアルコールティッシュ持ってたから「拭きましょうか?(◜௰◝)」って聞いて拭いて渡したらお礼なくて、というか言えなかったみたいで、後ろの席でスフンスフン泣いて
54
頑張った。この子は本当にがんばった。これから本格的な親離れの時期がくる。この子がここまで育ったことに感謝しながら、これから幸せになってくれることを祈りつつ。私もあと少し頑張ろうと思う。
自戒
55
育児に悩む私の話を聞いた息子氏、「お母さん焦りすぎなんよ。出来ない事が出来て欲しいのは分かるけど、今出来てる事をまず定着させてあげようよ」
私「グゥ」
息子「ぐうの音出すな」
56
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!長女!お風呂掃除してくれたんサンキュー!だが!昨日詰め替えしてパンパンだった洗剤空っぽだわ!!!ハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!壁を流しても流しても泡落ちてきおる!!ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
57
知恵袋ね
59
いつもチビたち寝たあと息子と話す時間作ってるんやけど、昨日息子に「末っ子チャンいつかお話してくれるようになるかな」とこぼしたら「ダメ?」って。「話せないとダメなん?」「お母さんと末っ子チャン、ちゃんと会話してるように見えるよ俺は」って。
泣きそうだった。
60
今日「赤ちゃんが抱かれたがるのは、冬い寒に暖かい布団に包まれていつまでも寝てたいのと同じ。安心感や癒しが半端ないからだ」という事を知って衝撃うけた。そりゃずっと抱かれてたいわけだ。
62
63
買い物終わるくらいには出来るかな?」って聞いたら店員さん「ハイッ!」いいお返事。
買い物済ませられて暖かい弁当持ち帰れて一石二ちょ…ン?
ま、まぁいいか。息子の優しさ沁みたし、いいか。へへへ…て帰宅しました満腹✌︎
64
今日ちょっと大変な事がおきて「長女チャンが死ななくて良か」って喉が詰まったの。たぶん夕飯の鳥肝。そしたら勘違いした息子が「ホントに良かったね」って返してくれて。私は鳥肝をゴキュッと飲みこんだの。そしたら更に勘違いした息子が後ろに来て背中さすってくれた。優しく育ってくれて嬉しい。
65
Chrome
↑
この読み方チョロメじゃないの?
66
68
長女がトイレの時に男の子に意地悪されて、やめてって怒ったらパンツの後ろをグイッと上げられて尻が丸出しになったらしい。ふんどしの後ろみたいに。すごく嫌だったそう。そらそうだ。腹が立ってしょうがないので
母ちゃん、動きます。
70
そう言えば長女妊娠中、切迫で入院してた時の大部屋で
隣のベッドで旦那さんが「妊娠は病気じゃないから」って言ってお見舞いに来てたお姑さん?が「病気じゃねーから医者に治せない事が起こるんだよお前が言う言葉でもねーしな💢」と一撃してたのを聞いた事がある。お口悪いけどすかっとした。
71
「宿題やった?」を繰り返すと「やろうと思ってたのに」「やるきもちとんでった」と言われるので言わなかったら言わなかったで「どうして言ってくれなかったの」と言われる夏
73
♪ ピーンポーンパーンポーン↑
申し申し!!!!
種は取った方が無難!!
繰り返す!
種は取った方が無難!!!!!
♪ ピーンポーンパーンポーン↓
74
私が背負っていくべき責任の重さだと強く感じた。私はこの子の努力にだけは責任が取れない。でもやれる事はどんなことでも力を尽くして育て上げようと、本気で叱りながら向き合いながら何があっても目を逸らさないように気をつけた。
話に感情篭もりすぎたけど、息子、なんとか合格しました。
75
あった。早退して帰宅してトイレから出て来れなくなった事もあった。ケツを叩いてくださいお母さん。背中を押してくださいお母さん。どれだけ周りにそう言われても私はケツは叩けなかったし背中は摩る事しか出来なかった。頑張って何とか登校しようとしてる息子にこれ以上「がんばれ」が言えなかった。