501
ただし、こういう人たちが失敗しないかって言うと失敗はします。財務省の増税路線であり、colabo問題の公金チューチュー構造であったりします。それは「評価を得る」ためにやっていることであって、評価を得れないことでしか覆らないことなんです。
502
503
僕が東京博善の値上げ問題を取り上げるのは、私怨だという人もいますが。私的な恨みとかはありません、むしろ利用者の足元を見て独善的な値上げをするのを黙ってみてられないからです。どっちかっていうと義憤です。
504
自己顕示欲が強い、金銭欲が強いって見方は持ってない人側の考え方で、もってるのが当たり前の人にとっては、「なんで評価されてないんですか?」でしかないわけです。評価されて当たり前だし、金はもらって当たり前だと思っている人の存在を想定してください。
505
「日本国民が貧しくて葬儀も上げられない人がいるのに国葬だなんてにお金を使うだなんて」・・・って理屈は、国葬止めろじゃなくて、葬式代よこせ国は全国民の葬儀代も払えっていうほうが的確で、国葬止めろって理屈にはならないんですよ。#国葬上めろ
506
火葬場で働く人にとって、遺骨はただのモノではなく敬意を持って取り扱いたいものなのです。そういった宗教的な敬意を会社の圧力で阻害するのは、立派な労働問題と言えます。そして何よりも遺族に対して無礼な行為です。早急な改善が必要です。
507
7.5割の手数料でも受ける僧侶がいるから悪いんだろっていうのも、働いている派遣社員がわるいのか、7.5割の手数料とってる派遣会社が悪いのかって話だったら、派遣社員が悪いって言う人少ないと思うんですね、搾取やりすぎですから。お坊さんだと批判したい人が一定数います。
508
509
性格が悪くて私利私欲のために成果をだすんじゃなくて、当たり前だから成果を出そうとする。それが優秀な人を動かす根源で、成果をだして分配して権力になるだけで成果と権力があるのが当たり前の世界ってのは、ちょっと想像しづらいけど、存在しています。
510
冥福をお祈りしますが失礼だというのは過去の真宗さんだけで、いまは他者にたいしてほぼ使わないロジックだし、他宗は許容しているので「他宗派でのお悔やみの言葉は失礼だ」というレッテルを張ることになるので、そこまで言えないねってのが理解されてきたからです。
511
ちゃんと打ってるから中国よりマシなんですよ。マジで人命がかかっていることで「俺が分からない、俺に分かるように説明してくれ」っていうのはどれだけ身勝手な事か理解した方がいいですよ。 twitter.com/sosotakei/stat…
513
17万で火葬式できますって言っといて、結局33万ですって火葬のみの見積もりだす葬儀社って平たく言って詐欺です。しかも、見積もり確認したらそこには保管料も生花ちょっとも入ってない、35万超えるんだから提示価格の倍です。総額表示なしのプラン料金だと何にも意味がないです。
514
宗教なんて意味ないじゃん、価値ないじゃんって言いたい人がいるのはわかります。では宗教に寄らない言葉で喋ってくださいっていったら何にも喋れないぐらい各国の文化は宗教って言う礎の上に築かれたものです。
515
圧力をかけるのが健全じゃない、行政の仕事を圧迫するのかって言われるのも分かってますよ。でも圧力掛けた側を優遇して、めちゃめちゃな事が通るんだったらこっちも圧力掛けるしかないじゃないですか。みんながみんなリーガルバトルできるわけじゃない。金だって時間だってない中だったら
516
徳光さんが表紙になっていますが、徳さんの名誉すら傷つけるものです。さぁ、納骨で書類を…って開けたら、なぜ、徳さんが?ってなる。そして同封してるのは冊子広告です。埋葬許可証と同封するようなものではありません。
517
安倍さんの一般献花は沢山の人が来てくれて心を添えてくれてよかったわけだけど、人数読み間違えたのと献花台が足りないのは「質素で簡素にする」とか言っちゃったからだよ、かけるところには十分予算をかけないと、何事もひどい目にあうってのが周知されたのはいい事だと思う。
518
コロナで亡くなると未だに納体袋必須、火葬場では別枠。体液に接触しなければコロナの感染リスクは生きている人より少ないはずなのにおかしな状況が続いています。蓋開けなきゃ感染しないんだから蓋開けないのを条件にコロナで亡くなった人の火葬を普通枠にして、緩和してくれないですかね~と思います
519
勉強は出来て当たり前、成果は出て当たり前、出世をして当たり前、皆を率いて当たり前。「だってバカじゃないですから私。」って世界があるのを理解してないと、なんでそんなことするんだろう・・・ってなっちゃうわけです。
520
どれだけ意見を異にしていようとも、亡くなったら良き論敵、同時代を過ごした仲間として弔うのが日本の国会議員の姿でした。死んだ後も攻撃し続けるのは仁義に反する言動です。
521
いるか、要らないかじゃなくて
みんなマイ数珠の自慢しようぜ!
522
控室を値上げしましたから利益が見込めますって株主に向かっての説明会で言ってるんですよ。厚生労働省通達で営利に走るなっていわれてるのにですよ・・・まじで怖いです。あと生花の横流しもします。まじこええ
523
国葬っていうんだから、国葬の意味は同じでないとおかしい!って批判は、それは批判したいアナタの都合ですよねっての終わりで、運用が変われば名称が一緒でも実態は別物になることはあるわけで、運用を変えることが何がいけないか僕には分かりません。なぜ運用を変えちゃいけないんですか?
524
実際、粉骨業者に頼んでも使うのは業務用ミキサーですから。コーヒーミルでも粉末化可能です。金属や異物を取り除いて少しづつ細かく入れれば一般家庭でも粉骨化は可能です。 twitter.com/hiyo_p/status/…
525
ちょっとマジでみんな協力してください。反応が全然違う可能性が出てきました。こっから類推できることは、ツイッター社が真っ赤な人で占められてた可能性があるってことです。だって公式にツイッター辞めさせられた人たち、そこだけなんですもん。