ネット系僧侶&葬儀紹介会社がお布施から75%、葬儀社の利益の60%を取っている事実が知れ渡れば頼む人はいなくなると思います。信仰搾取や労働搾取をしています。事実が知れ渡れば勝てる勝負です。ご賛同いただける人はRTです。
ネット系葬儀紹介会社の僧侶紹介は一見安く見えますが、60~75%が紹介会社の手数料です。正直頼むとスゴイお坊さんが来る確率が高く、そしてお布施の半分は紹介会社が持っていくので現役の葬儀社としてはお勧めできません。常識がなさすぎて限度を超えているのです。
社員さん達もこの広告同封には反対したらしいのですが、協力しない場合には処分するという圧力がかけられて、どうにかしてほしいということでの告発協力という次第です。
区議さんに知らせてくれるだけでも、大きな前進になります。いままでのように行政が「民間の事だから指導する立場にありません。」とは言えないところまで来たんです。ここでホッとするんじゃなくて、実際の指導が入るまで活動への賛同を願います。
葛西臨海公園の樹木を1400本伐採して、ソーラーパネルを設置する計画が進んでいます。知事メールは効果がることが立証されたので、あの小池知事に直接メールを送りましょう。何万何十万もの苦情メールで東京都を分からせてやりましょう。 都知事メールはこちら↓ cgi.metro.tokyo.lg.jp/cgibin/cgi-bin…
熱中症で亡くなったとか、検死があってドライアイスつけるまで時間が経った遺体とかって多めに冷却、速やかな納棺とかが必要なんですけど、メイク屋よべばきれいになるだろって思ってて、メイク屋さんが処置するころには腐敗で皮膚が剥がれ出すとかマジである実話です。
エンディングノートを書きましょうじゃなくて、実際に起こる手続きは相続だったり、口座止めたり、株やらFXやらの停止、引き出しで必要な書類は「法定相続情報一覧図」なんです。そうじゃないと原戸籍とか見るだけでいいのに帰さないとかいう金融機関が多すぎますから、書類を作れる準備が必要です。
全部の宗教知ってるんですか~~は、そういう質問する人よりは知ってます。なので何教で何派なのか勉強させてください。反論するんだったらそうでない具体的な例を挙げてくれればいいんですよ。うちのお寺とかは証明できないからアウトね。
やったぶんだけ、世界は変わります。苦情の件数分だけちゃんと力が発揮されます。署名をあつめて届けようってより、当たり前に一人一人いう事です。
そういう知識マウントをするのが宗教マナーではなく、皆でともに亡くなった方を大切にしていくのが本当の宗教で育ててもらう、社会性であり素養になります。相手を知識で殴るのではなく、ともに手を取り合う世界を育むことが宗教がつくる平和な世界です。
埋葬許可証の封筒は埋葬許可証をいれものです。民間火葬場の広告スペースだと思うなら、勘違いも過ぎています。現在の東京博善は公共的な火葬業務を行うには相応しい精神を失っています。行政からの指導が必要なレベルです。
冥福は失礼は真宗さんの一部が過去に使っていたロジックですが、それは真宗の考え方では失礼にあたるってだけで真宗の信仰を持つ人話であって、それ以外の人は適用されないことです。極楽浄土に往生するので冥っていわないっていうことで今はそれをいう真宗さんもほぼ見かけません。
東京の火葬場は100億円規模ですけど、持ち主は中華系外資です。どんどん値上がっています。行政は知らぬ存ぜぬです。 twitter.com/CharityVnnfkmq…
レベル的には実話ナックルズぐらいの取材で、誰かがいってたから面白いから受けるから書いちゃえ、特に葬儀屋から反論なんてこないし~~っていうノリで書いた本、結構出てたんです。大迷惑です。
表現の自由があることも、内心の自由があることもわかります・・・・が、遺族心情を傷つけるような行為は、死後直後には控えるのがモラルでしょうし、そのくらい遺族は傷つきやすい状態になっているのを忘れないでほしいと思うんです。物事の是非っていうのは意思をもって作るものですから。
現地に行けないって声が多く上がっていますが、密葬本葬ときちんと計画されていますから、なにかお弔いをしてあげたい人は家で線香一本あげるといいです。線香あげて合掌して、しっかり今日は選挙に行ってください。そうやって形にしていくのがお弔いです。 twitter.com/Twilightepco/s…
というか、実質電通さんだって下請けの一部でしかなくて、仕切ってるのは内閣と自民党ですからね。テロ対策安全管理と警察や外務省との連携ができる組織なんてのは、そんなに多くないってことです。
それと、弁護士名で訴状を送ってくるのは何もナニカの息がかかったグループだけじゃなくて、悪い事してる一般企業もやってきますよ。僕がやられたのはコロナの高額請求してた互助会ですから。コロナ禍で本当に病院業者と互助会、大手は高額請求でひどい事してる現在進行形の闇です。
これで個人情報を広済堂が好きに利用していいような申込書に署名しないと「火葬させない」って話になったら、墓地埋葬法違反ですよ。火葬場にとって墓地埋葬法が存続する根拠法なのに、顧客データと火葬の申請情報をなんか勘違いしているんですよ。まじでこのままだと法律違反やらかしますよ。
廃火葬場への侵入動画は、こんなに怖いよって動画の中で言っていますが、火葬場に何があるかを知っている僕には怖い事なんか一つも無くて逆に勝手に侵入して違法行為をしている配信者のほうが怖いんだよなぁ。
それと、互助会とか大手の社員さんの中には利益構造ってのが分かんなくて、仕入れ原価しかみれなくてボッタクリだよなぁ~って本気で言ってる人多かったんです。その値段で売らないと数%純利益がでないって知らないひとっているでしょ。
普段は人権がーって言ってる人たちが統一教会の場合だけスルーなのは、ダブスタも行き過ぎだと思うんですよね。jsite.mhlw.go.jp/osaka-roudouky…
統一教会の件は、日テレの24時間テレビに統一教会のボランティアがずっと手伝っており関係を持つことが問題だーって言っていたのが「各人の信仰は把握しておりません」大ブーメランを投げて、あーあーテレビ局がそれ言っちゃいままでの何だったの?って結果になりました。
コメも大事なのですが、都内の火葬が、中国資本家の経営によって一体10万を超えるほどに値上がっているのですが、料金に妥当性があるかどうか調べてください。公共的サービスではなくてただの営利企業に独占的に許認可をしている状況にあります。 twitter.com/ecoyuri/status…
統一教会の肩を持つのか?って言われそうですが、現時点で反社と認定されてない団体に対して私権を制限するのが一般の意思のよう言われて実行されてしまうのが問題で、大切なのは順序です。