376
れいわ新選組は「ウクライナ侵略非難決議」に反対した。理由は「異常な事態を終わらせようという具体性を伴った決議ではない」から。れいわはあらゆる議案に内容が不十分であれば反対する。誤解を恐れて妥協はしない。「侵略を最も強い言葉で非難」しているのはれいわだ。
news.yahoo.co.jp/articles/8dea2…
377
法令・規則上「厳重注意」という処分はない。衆議院規則211条「議員は議院の品位を重んじなければならない」が根拠だそうだが、普段から本会議場で不規則発言をする議員は無数にいる。ちなみに近年は足立康史議員(維新)が他党議員に対する不穏当発言で2回あるのみ。
news.yahoo.co.jp/articles/e1ef2…
378
興味深い分析だが全く当たっていない。我々はいずれの決議もどの党よりも時間をかけて真剣に議論し結論を出した(複数の党に所属した自分の経験に照らして)。「選挙を意識したパフォーマンス」などという発想は1ミリもない。決議内容を修正できなければ反対するしかない。
news.yahoo.co.jp/byline/oohamaz…
379
380
NHK日曜討論に出演する(今年2回目)。ウクライナ侵略非難決議への反対が「れいわはロシアの侵略を肯定している」という真逆の誤解を招いているため、れいわの声明(reiwa-shinsengumi.com/comment/11439/)を見ておられない方にも分かり易くれいわの考えを伝えるべく全力を尽くす。
381
れいわ新選組が「ウクライナ侵略非難決議」に反対した理由を説明。今一番重要なのは「一刻も早く戦争をやめさせること」。ロシアを強く非難すればそれが実現するのか?日本は西側諸国の一員ではあるがNATOに加盟しておらず中立的立場の仲介役として外交努力をすべきだ。
youtube.com/watch?v=TR6ysl…
382
NHK #日曜討論
・れいわ新選組 幹事長 高井たかし
この議論をしている間にも、戦争の犠牲者は増え続けています。大切な命が、1人また1人と奪われていっています。
一番重要なのは、この戦いを一刻も早く止めること。停戦をさせることです。
383
もちろん、ロシアの侵略は許されることではありません。
我々、れいわ新選組もいち早く、2月28日には、最大限の強い言葉で非難する声明を出しています。
384
ただ一方で、単に強い言葉でロシアを一方的に非難したところで解決にはなりません。
ロシアがなぜこの暴挙に至ったかという、
その十分背景を分析してですね、ロシア国民に対して、停戦を呼びかける。
385
NHK #日曜討論
制裁、ウクライナへの支援どう考えるか
・れいわ新選組 幹事長 高井たかし
我々はですね、まずやはり何よりもやるべきことは、人道支援の拡充。
それから120万ともいわれる、ウクライナからの避難民を受け入れることだと思っています。
386
NHK #日曜討論 核共有について
・れいわ新選組 幹事長 高井たかし
まずこのプーチン氏の発言はですね、本当に言語道断で、唯一の被爆国として断固抗議すべきだと思います。
先般の国会決議、衆議院の方にはこの言葉が入っていなかったんですね。これが我々としては反対した大きな理由の一つでした。
387
そして、この発言に乗じてですね、核共有の議論が起こっているということ自体がですね、私はこれはもうプーチン氏の思う壺じゃないかと。
脅しの発言で右往左往しているということはですね、これは大変残念です。
388
今回の教訓は、独裁者の一存で、あるいは精神状態の云々という話もありますが、そういったことで世界が破滅する可能性がある、ということがわかったということじゃないかと。
389
NHK #日曜討論
今、必要な経済対策は何か
・れいわ新選組 幹事長 高井たかし
ガソリン税の話もですね、我々は今当てられませんでした。皆さん、何回か話されるんですけど、 少数会派にももっと時間をいただきたいと思います。
390
ガソリン税はですね、ゼロにすべきです。トリガー条項でも不十分です。これによって、生活困窮者の対策になると。
それから25年続くデフレ不況、それからコロナ不況、そして今回の物価高騰。このトリプルパンチで、もう生活成り立ちません。
ぜひ、全国民一律の、一律給付金を。
391
それから消費税減税、これをやるべきです。先般の衆院で立憲、共産、社民、れいわは四党の共通公約になりました。
それから維新と国民民主は法案も出してます。それから自民も公明も政調会長は積極財政派です。
ぜひこれをやるべきだ、ということを申し上げておきます。
392
それから最後にですね、生活困窮者の総合支援資金の再貸し付け延長、これをぜひやっていただきたい。
これ岸田総理の総裁選のインターネット番組で、公約でやりますってはっきり言ったんです。
ぜひ幹事長、これ岸田総理に伝えてください。よろしくお願いします。
(スタッフ更新)
393
NHK #日曜討論
れいわ新選組 幹事長 高井たかしの発言部分を全文文字起こしに。ツリーのツイートはリンク先よりご覧ください。
ウクライナ情勢
twitter.com/t_takai/status…
経済制裁・支援
twitter.com/t_takai/status…
核共有
twitter.com/t_takai/status…
経済対策
twitter.com/t_takai/status…
(スタッフ)
394
あるいは、停戦交渉の場を設定するなどですね。これはやはりNATOに入ってない日本だからこそできる、あえてですね、中立的立場に立って仲介役を担うという、こういう外交努力も必要だと我々は考えています。
395
先般の国会決議はですね、議論にも参加させてもらえませんでした。
そういう、今私が言ったような方向とは異なる決議でありましたので、安易に賛成することはできませんでした。
396
ぜひですね、今からでも遅くありません、停戦に向けた具体的な提案を盛り込んだ決議を出すために、ぜひ、我々も入れていただいて、国会でもう一回議論していただきたいと思います。
(スタッフ更新)
397
核兵器が存在する限り、あるいは原子力発電所の攻撃なんかもありました、原子力発電所がある限りですね、将来同じことがまた起こり得るんだろうと思います。
398
議論すべきは核兵器増やすことじゃなくて、核兵器を廃絶すること。それから、原発を止めることであります。
一刻も早くですね、核兵器禁止条約は批准し、そして原発に頼らない社会をつくる。
この事が大事だと思います。
(スタッフ更新)
399
400