2年8ヵ月ぶりの山本太郎代表の質疑は感慨深い。初めてそばで準備を見ていたが15分の質疑にかける想いはまさに「一球入魂」。入念に準備を重ねた素晴らしい質疑だった。それにしても全体10時間の質疑時間でわずか15分は酷い。少数会派に配慮した国会運営をお願いしたい news.yahoo.co.jp/articles/210b8…
明日発売の「週刊金曜日」に憲法53条訴訟に関する私のインタビューが載ります。 「裁判所が憲法判断しなければ誰が判断するのか?このような判決が続くようであれば『司法は死んだ』と言われても仕方がない。最高裁には矜持を示してほしい」
少数会派に時間を多く配分するのは国会の常識。過去内閣委員会で自由党(2名)の玉城デニー議員は25分(4時間)、30分(5時間)、25分(7時間)、30分(6.5時間)。れいわ新選組(3名)の山本太郎議員はわずか15分(10時間) ※( )内は質疑全体の時間 asahi.com/articles/ASQ29…
日曜日(13日)から始まる東京都町田市・日野市の市長選・市議選(2月20日投開票)で 町田市長選:清原おさむさん(れいわ新選組推薦) 町田市議選:小野りゅうじさん(山本太郎推薦) 日野市議選:奥野りん子さん(山本太郎推薦) を応援しています。皆さまのお力をお貸しください!
小野りゅうじさん、れいわ新選組のボランティアとして頑張ってくれていました。ぜひとも当選して欲しい!町田市の皆さん、町田市にお知り合いのいる皆さん、宜しくお願いします!! twitter.com/FusawaJunko/st…
れいわ新選組として以下の3名を全力で応援しています。 町田市長選挙:清原おさむさん(れいわ新選組推薦) osamukiyohara.com 町田市議会議員選挙:小野りゅうじさん(山本太郎推薦) twitter.com/ono_ryuuji 日野市議会議員選挙:奥野りん子さん(山本太郎推薦) okuno-rinko.com
町田市長選の清原おさむ候補(れいわ新選組推薦)の出陣式で党を代表して挨拶。 「先日の内閣委で山本代表の質問に山際大臣は『首長から困っているとは聞いていない』と答弁。自民党の首長では政権に忖度して現場の声は届かない。困窮した市民の切実な声を伝えることができる市長が必要だ」
本日、立憲民主党の西村幹事長から私に謝罪の電話がありました。この件に限らず、れいわ新選組は新型コロナ対策や文通費見直しの「与野党協議会」に呼ばれていません。いずれも少数会派の声を聞いて頂く必要がある重要な問題であり、協議会への参加を求めてゆきます。 news.yahoo.co.jp/articles/60568…
代表声明を読んだ渡辺てる子さんから涙で言葉を詰まらせながら感謝の電話を頂きました。この間渡辺てる子さんからは丁寧な相談がありました。どの党から立候補しても、れいわ新選組の政策に理解のある政治家が一人でも多く地方自治体の現場に入ることは望ましいことです。 reiwa-shinsengumi.com/comment/11409/
予算委員会での質疑獲得に多ケ谷国対委員長とともに交渉に当たり、ほぼ決定していただけに無念だ。立憲の質疑時間を譲ってもらうのになぜ与党が反対するのか?記者会見でも説明したが、予算委で例がないだけで他委員会ではいくらでも例がある。「前例がない」は理由にならない tokyo-np.co.jp/article/160814
全国に100以上あるれいわ新選組を応援するボランティアチームが一堂に会する全国Zoom会議を開催。私から参院選に向けた党の活動方針等を説明した後、Zoomの「ブレイクアウトルーム機能」を活用し、アットランダムに部屋を設定しチーム間の交流を図ったところ大好評だった。今後も続けたい。
「れいわ新選組=ボランティアの党」といっても過言ではない。他党のようなピラミッド型の党組織(支部)を創らず、ボランティアチームに支えられている。これまで全国各地のボランティアチームが情報交換する場が無かった。Zoomを活用することで、リアルに集まらなくても情報交換できるのが嬉しい。
【拡散希望】20日が投開票の町田市議選。小野りゅうじ候補はスーパーボランティアとしてれいわ新選組を支えてくれました。町田市の皆さまそして全国のれいわ応援団の皆さま。山本太郎代表から伏してのお願いです。どうか皆さまの力で小野りゅうじ候補を当選させてください! twitter.com/ono_ryuuji/sta…
「れいわ新選組全国ブロック別Zoom会議by高井たかし幹事長」開催のお知らせ 2月22日からボランティア登録をして頂いている方を対象にZoom会議を行います。党活動や国会情勢の報告や参加者同志の交流会も企画しています。この機会にぜひボランティア登録をお願いします reiwa-shinsengumi.com/volunteer/
全くそのようには考えておりません。個人で活動くださるボランティアさんとの情報共有も大変重要と考えており、来週からブロック別のZoom会議を開催いたします(案内は順次該当ブロックの方にメールで送ります)。こちらは個人で参加頂けます。 twitter.com/7XTQMoXpTsuwOQ…
東京都の町田市長選・市議選は明日が最終日。清原おさむ市長候補、小野りゅうじ市議候補の必勝に向けて、山本太郎代表を先頭にれいわ新選組は全力を尽くします。私は明日(19日)15時~町田駅での小野りゅうじ候補の街頭演説会に駆けつけます!町田市民の皆さん、宜しくお願いします!!
最終日清原おさむ候補の応援に行ってきました。清原さんは以前かられいわ新選組を応援してくれてました。今度は我々が恩返しする番です。町田市民の皆さん、町田市にお知り合いのいる皆さん、宜しくお願いしますm(__)m twitter.com/lee_kiyohara/s…
町田市長選・市議選の最終日。清原おさむ市長候補、小野りゅうじ市議候補の応援に。小野りゅうじ候補はれいわ新選組のボランティア出身。東京都内一円かられいわボランティアが集まり街頭演説会を企画してくれました。小野りゅうじ候補の街宣車に乗って久しぶりにカラスもやらせてもらいました。
れいわ新選組がニュースに取り上げられる機会が増え嬉しいが、国会という伏魔殿における報道は必ずしも事実でないことも多い。そこで党内議論や他党との交渉など裏話も含めて真実をお伝えする解説動画を配信することに。定期的に(週1回?)配信する予定なので乞うご期待。 youtube.com/watch?v=t9KyBM…
町田市長選・市議選と日野市議選。推薦した清原おさむ町田市長候補は惜敗だったが、小野りゅうじ町田市議候補、奥野りんこ日野市議候補は予想以上の得票で当選した。ボランティアチームの力が結集した結果だと思う。反省点も多々あるが7月の参院選や来年4月の統一地方選に向けて弾みがついた。
「議会としていかがか」はこちらのセリフだ。予算委員会でのれいわ新選組の質疑を「前例がない」と拒否した公明党。しかしかつて公明党が少数会派だった際に「委員外質疑」を行った立派な「前例」がある。少数政党に発言機会をつくることこそが「議会制民主主義」のはずだ。 sankei.com/article/202202…
山本太郎代表は記者会見で「どうでもいい」と言い放ったが私も同感だ。他党が決めた賛否に口を出す必要はない。「予算案だから野党は常に反対」という思考停止が国民から見放されているのではないか?れいわ新選組は常に前例に捉われず真摯に議論し結論を出している。 sankei.com/article/202202…
全国ブロック別Zoom会議を開催中 昨日「北海道・東北ブロック」で開催したが、Zoomのブレイクアウトルーム機能を活用した交流会が大好評。 ボランティア登録者に案内メールが届くので、参加希望者は下記から登録をお願いします! reiwa-shinsengumi.com/volunteer/
れいわボランティア北海道・東北ブロックZoom会議。ブレイクアウトルーム機能を活用し1部屋6~8名に分かれて交流会。私も全ての部屋を訪ね党本部に対する有意義な提案をたくさん頂いた。今後の党運営に活かしたい。いつも思うがれいわボランティアは議論のレベルが高い!れいわ新選組の力の源泉だ。
れいわボランティア「北関東ブロック」Zoom会議。ブレイクアウトルーム機能による交流会が大好評なので2回実施することに。他ボランティアの活動内容の共有が刺激になるようで、交流会から戻ってきた参加者の表情がいきいきしている。党への提案も素晴らしいものばかり。れいわボラは凄い!