401
参議院選挙が始まり、「序盤情勢」などが報道されている。「1人区で自民勢い、野党共闘限定」などの表記を見て、9ヶ月前に「野党共闘の失敗」を喧伝し、「二度とやるな」とキャンペーンしていたメディアを問いたくなる。1人しか当選しない小選挙区(衆議院小選挙区と参議院1人区)では共闘は必然だ。
402
「野党共闘の見直し」等の議論があるが、自民党と公明党の選挙協力と連立政治に対して、野党がバラバラに候補を競って立てる状況を誰が歓迎するのかをよく考えた方がいい。枝野代表辞任後に、新執行部が出来るだろうが、この議論を迷走させることなく、共闘の足らざるところを補い成長させてほしい。 twitter.com/hosakanobuto/s…
403
示された4月上旬からのワクチン供給のについて、「ほとんど話にならない量だ」(大野埼玉県知事)と同感だ。第一便は東京で2箱(約1000人分×2)というのは、「高齢者に予定通り接種開始は4月」と言ってきたと無理やり整合させるご都合主義ではないか。実際に、本格開始は4月末と言って差し支えない。
404
コロナで症状悪化しても119番控えて 大阪市、高齢者施設に通知:朝日新聞asahi.com/articles/ASQ2B… 大阪市消防局が、高齢者施設で療養する新型コロナ患者の症状が悪化した場合、すぐに119番通報するのは控えるよう、市内の施設に通知していたことがわかった。市消防局によると、こうした通知は初めて。
405
[拡散希望・ワクチン未接種の世田谷区民の皆様へ]
明日、8月16日の週から、楽天会場にてモデルナのワクチン接種予約を受け付ていますが、告知が週末ぎりぎりになったため明日の午後以降に多数の空き枠あり。9月分のファイザーの1回目の予約の方も、予約変更が可能です。
city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi…
406
感染経路がわからず「英国型」に感染して、東京都のホテル療養中に高熱となり、入院してからも38度から39度の高熱が6日近く続いた友人が、治療効果あって退院して後遺症もなく回復したという連絡を受けた。ただ、ホテルでは投薬も診療も行われなかったので、すぐ入院出来なかったら危なかったという。
407
PCR検査「プール方式」とは、4人の検体を一緒の試験管に入れて検査、たとえば100本を同時に検査出来る機械であれば、400人分を一度に検査して、「陽性グループ」が出てくれば、元々保存されていた4人それぞれの検体を再検査するという工程で進みます。直接出向く必要はなく短時間で結果が出ます。
408
人事院が不開示取り消し 自殺した元財務局職員の公務災害
news.yahoo.co.jp/articles/05b3e… 森友学園問題に関する財務省の決裁文書改ざんで2018年に自殺した近畿財務局の元職員赤木俊夫さん=当時(54)=の公務災害認定報告書に関し、人事院が赤木さんの業務内容などを不開示とした決定を、同院が取り消す
409
赤木雅子さんのたたかいの結果、ついに「赤木ファイル」が開示された。なぜ、頑なに財務省が「赤木ファイル」の存在すら認めず、国会の度重なる要求も拒否してきたことが、次々と明らかになる。佐川元理財局長の「改竄指示」も刻まれている。責任者である麻生財務大臣は「再調査はしない」と明言。
411
おはようございます。総選挙結果で「緊急事態条項」が必要だという改憲理由が浮上しているが、世界各国の憲法で「緊急事態条項」を持つ国も、これを発動している例はなく法律事項で対処している(石川健治東京大学教授・憲法学)新型コロナ対策で、政府が全権を掌握したところで何が出来たのか。
412
漁民の悲痛な声は響かないのか➡️原発処理水の海洋放出決定へ 2020年10月15日 news.yahoo.co.jp/pickup/6373803 東京電力福島第1原発のタンクにたまり続けている汚染処理水について、政府は、放射性物質の濃度を下げた後に海に流して処分する方針を固めた。
413
統一教会はなぜ半世紀の時間をかけて、自民党幹部や閣僚への影響力を強めていったのか。「何が問題なのかわからない」と語る福田達夫総務会長は、事後的に発言を修正したが、社会的問題を起こして被害を生んできた団体にお墨付きを与え、選挙での支援を堂々と受けていることが「問題」と感じないのか。
414
東京都内の感染者1337人の中で、感染経路不明の人たちが900人を超えている。調査したけれどわからないというよりは、対象者があまりにも多くて、従来の陽性者の追跡作業が間に合わない状況となっているからだと思う。春からの対応を転換するべき時期となっている。
415
私たちは5月14日、国からの大規模接種会場についての説明を聞いた。予約開始は17日で、接種開始は24日。本来なら東京の大規模接種を始めるのなら、23区や三多摩の市町村の話を聞いて制度設計するのが当然ではないか。今回のワクチン接種の主体は区市町村だから、記録の手入力は自治体の仕事だという。
416
都内を中心に感染が拡大している新型コロナウイルスについて、東京都医師会は7月30日に都内で記者会見を行い、コロナ専門病院の設立を呼びかけた。
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
417
PCR検査の財源について、NY在住のジャーナリストの津山恵子さんに問い合わせたところ、「連邦予算の緊急経済対策で250億ドルの検査費用が計上され、そのうち110億ドルは州や自治体に配分。第二次緊急経済対策で200億円が計上され、感染者の行動接触追跡のコンタクトトレーサーにあてられています
418
保坂区長は1日当たり行うPCR検査数を、300件から現在の10倍となる3000件まで増やしたいとしています。そしてその鍵となるのが「プール方式」です。
news.yahoo.co.jp/articles/7c18e…
419
保険証を廃止? 本末転倒ではないか。マイナンバーカードの発足時には限定した四情報しか入れないはずだった。利便性向上に徹するべき。
政府は紙の健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で調整していて、あさって発表する見通しであることがわかりました。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/175…
420
おはようございます。昨日、東京都の感染者数が3000人を超えた。本来なら、都知事や首相からも強いメッセージが出されてしかるべきだが、都庁の中からは医療体制は持ちこたえていることを強調し「煽らないでくれ」という発言まで出てきている。危機感が表明されなければ具体策はないままに拡大が続く。
421
日本免疫学会長などを務めた大阪大免疫学フロンティア研究センターの宮坂昌之招聘教授は、コロナはワクチンが作りにくい厄介なウイルスだと指摘し「国内で慎重に臨床試験をしないと効果は確かめられず、期間を短縮すると重大な副作用を見逃す恐れもある」と警鐘を鳴らす。
tokyo-np.co.jp/amp/article/47…
422
元自民党幹事長の古賀誠さん(82)が20日、福岡県大牟田市で講演し「日本が戦後77年戦争に巻き込まれなかったことは事実。憲法9条を手放してはいけない」と持論の9条堅持を訴え…(毎日新聞)
mainichi.jp/articles/20220…
423
おはようございます。昨晩は、東大先端研に「プール方式」のPCR検査で使われる計測機器を見に行ってきました。自動分注機に採取したサンプルを96本を入れてセットすると、プログラムされた通りトレーに全自動でぎっしりと並んでいる小さな穴の中に、検体を入れ、また4検体を一緒に入れていく。
424
私も、ワクチン接種を責任をもって広げたいと考えている。ただし、今にいたるまで、国は総力戦を準備しようとしている自治体の声を聞いていない。ワクチン接種を加速するのであれば、早く進んだ米英に学べばいい。規制行政を平時のまま漫然と続けていて、急げ急げとラッパを吹くだけでは役にたたない。
425
新たに浮上した映像は➡️「世界平和統一家庭連合」いわゆる“統一教会”と政界との関係が次々と浮かび上がる中、友好団体が主催したという会合に自民党の重鎮、細田博之氏が参加する映像を入手。(日本テレビ)
news.yahoo.co.jp/articles/d9c48…