601
恐るべき曲解と、亡くなったウィシュマさんに対する信じられない言葉に愕然とする。「病気になれば、治療を受けられる」のが当然の権利であり、それが「詐病」と扱われ医療につなげられず生命を奪われたのが事実だ。入管法と生命の尊厳が問われる発言だ。 twitter.com/hosakanobuto/s…
602
私たちは5月14日、国からの大規模接種会場についての説明を聞いた。予約開始は17日で、接種開始は24日。本来なら東京の大規模接種を始めるのなら、23区や三多摩の市町村の話を聞いて制度設計するのが当然ではないか。今回のワクチン接種の主体は区市町村だから、記録の手入力は自治体の仕事だという。
603
無症状者から多量のウイルス 世田谷区の実態調査で確認asahi.com/articles/ASP4X… 無症状の人の実態を知るため、世田谷区の施設入所者らに実施している検査について、区は28日、分析結果を発表した。症状がないのにウイルスを多量に持つ人も確認され、保坂展人区長や研究者は「こうした感染を広める。
604
ワールドカップ緒戦での日本代表の劇的な勝利の興奮の渦の脇で、オリパラ組織委員会に広告会社から出向した職員による「割り振り表」が作成され、その通りに受注が行われたことで、官製談合の疑いが浮上している。「汚職」の捜査が一段落して、「談合」の捜査が始まる。国会の役割は何だろう。
605
関東大震災から99年後の9月1日を迎えました。
当時、M7・9の巨大地震は、10万人を超す死者行方不明者を出すと共に、情報途絶下で流言蜚語が飛び交い、朝鮮人であることを理由に、多くの人々が殺害され犠牲となる事件が発生したことは、痛恨の極みです。犠牲となられた方々に心からの追悼を捧げます。
606
今日から事業開始です。→新型コロナのPCR検査 東京・世田谷区で「プール方式」開始 23区初 tokyo-np.co.jp/article/79711 東京都世田谷区は13日、新型コロナウイルスのPCR検査で、4人の検体を一度に判定する「プール方式」を始めた。プール方式による検査は、都内23区で初めて。
607
国会を避ける「3回目の夏」だ。2年前は、安倍政権で、昨年は菅政権。いずれも感染拡大が急となり、従来の保健所と医療機関が持ちこたえられなくなった。政府には状況追認以外の新たな政策はなく、内閣支持率も低下していく。夏の終わりには「退陣表明」が2年続いたことを思い出す。
608
参議院選挙を前に、立憲民主党の存在感が希薄で、発信する政策内容もボヤけて見える。国民民主党は自民とも協調を辞さず、立憲は何をめざすのか。「野党共闘の失敗」という俗説にオロオロし、「1人区共闘」にも従来の熱気は戻らない。わずかな時間が残されているが、活用出来るかどうか。
609
ミライトワに罪はない。だが、五輪汚職の飛沫を浴びて「子どもたちの夢と希望と勇気」などのレガシーとして生き延びることは難しくなる。根本から腐っていた利権構造に支配された構造の全貌は、まだ見えていない。「開催経費の透明化」とはほど遠い現実が次々と明らかになる中、政治の関与が問われる。
610
「公文書改竄」という前代未聞のなりふりかまわぬ本省の指示、つまり佐川理財局長(当時)の判断はどこから出てきたのか。結果として公文書改竄を必要とするぐらいデタラメな嘘を国会答弁で言い続けることの圧力は、たんに「忖度」だったのか。与党は、この厳しい疑問に背を向けて選挙に望みをかける。
611
山際大臣の更迭がようやく決まった。ところで、8月の内閣改造の段階で、なぜ踏み切らなかったのだろう。さらに、改造直後に後出しで統一教会との関係を出した段階ですぐに更迭出来なかったのか。あれから2ヶ月、誰も岸田首相の決断を評価しない。決断出来ない2ヶ月で支持率は急降下した。
612
首相も都知事も「入院は中等症以上」と言い出した。東京をはじめとした首都圏の感染爆発に対して、自宅療養を推奨することに危機感を覚える。世田谷区は入院を待つ間の医師の立ち会いの下での「酸素吸入」体制をつくっている。東京都全体ではどうなのか。最善を尽くして生命を守るのが国や都の役割だ。
613
岸田首相は、旧統一教会に対して宗教法人法による「質問権」を行使するように永岡文科大臣に支持したことを衆議院予算委員会で明らかにした。従来までののらりくらりとした対応では、政権支持率の下落は免れないと判断したのだろう。3ヶ月前の判断でもおかしくなかった。
614
「Go To トラベルキャンペーンは、「前倒し」で時期を誤ったのではないか。沖縄が急激に苦境に陥り、キャンペーン期間での来訪者の感染事例も出てきた。そして、この1週間で愛知、大阪、福岡も急増して「東京は例外扱い」出来なくなった。国がキャンペーンをやめないことの若い世代への影響は大きい。
615
暮らしの基本は、住宅・住まいだ。低廉な家賃で良質の公共住宅が供給されていれば、格差と貧困を放置しない福祉政策にもなった。ところが、90年代後半から日本は「公共住宅供給」から撤退し、2004年に「住都公団」は「都市機構」(UR)に変わった。そして、住宅建替え後は家賃はあがっていく。
616
国会の会期の幅をより多く取って、本格的な論戦を開始することになると、政府与党にとって傷を深くすることが予想され、内閣支持率の下落につながるから…などが予想される。風見鶏を決め込んでいるほどの余裕はないはず。緊急事態だと判断すれば、野党の意見も聞いて真剣な姿勢を見せることも必要だ。
617
安倍政権下の政策減税 6割が巨大企業に 13年度以降3兆8千億円 優遇くっきりtokyo-np.co.jp/article/55723 法人税の一部を政策的に減税する「租税特別措置」(租特)で、資本金100億円超の巨大企業が受けた減税額の総額が第2次安倍政権発足以来、少なくとも3兆8000億円に上ったことが分かった
618
マイナ保険証の“ゴリ押し&恫喝”義務化に「廃業に追い込まれる!」医療現場の悲鳴上がる nikkan-gendai.com/articles/view/…
マイナンバーカードが普及しないため、保険証を“人質”にして、マイナンバーカードの取得を事実上、強制する暴挙に出た格好だ。マイナ保険証の一本化には医療現場からも悲鳴が上がって…
619
目に見えないウイルスとの戦いに3年間、総力を挙げて取り組んだ。マイナンバーの不具合も、目に見えない人為的なミスやシステムのバグとの戦いなのかもしれないが、これに自治体の資源を短期的に集中させ、人海作戦で検証してくれというのは筋が違う。(NHK首都圏6月22日)www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
620
大阪で重症病床使用率が上昇 10日で倍、確保課題にnikkei.com/article/DGXMZO… 重症患者向け病床の確保が課題になっている。高齢者に感染が広がっていることが背景にあり、大阪府の重症者は17日時点で70人と東京都(27人)を大きく上回る。重症病床使用率は37.2%と10日前の約2倍になった。
621
旧統一教会が提訴で『#ミヤネ屋頑張れ』がトレンド入り…宮根誠司も“声明”「伝え続けていきたい」(中日スポーツ)
news.yahoo.co.jp/articles/81caa… 29日に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)から名誉毀損で他局や3人の弁護士とともに提訴された読売テレビの「情報ライブ ミヤネ屋」に対し、ネット上では応援
622
「ワクチンはどこへ消えたか」政府は、ファイザー社のワクチンを9000万回分を供給し、5000万回接種されているので、4000万回分は市中にある」(田村厚生労働大臣)と医療機関の在庫になっているのではと発言している。ところが、クリニック等で一斉に始まった個別接種は、まだVRSに反映出来ていない。
623
「高齢者施設 困るマイナ保険証」(朝日新聞7月2日)が1面の記事になった。5月から施設関係者と共に声をあげてきたことを振り返ると、ようやく多くの人の知るところになってきたと感じる。河野大臣が「紙保険証廃止」をぶちあげた時に、頭の片隅でもこの問題があったとは思えない。典型的な失策だ。
624
身柄確保のニュースを危機管理部で確認しました。【速報】小田急線車両内で4人刺されけが 男の身柄を確保(TBS系)
news.yahoo.co.jp/articles/f8f16… 6日夜、小田急線の車内で若い男が刃物を振り回して乗客を刺し、少なくとも4人がけがをしました。男は逃走していましたが、先ほど杉並区内で身柄を確保され
625
日本免疫学会長などを務めた大阪大免疫学フロンティア研究センターの宮坂昌之招聘教授は、コロナはワクチンが作りにくい厄介なウイルスだと指摘し「国内で慎重に臨床試験をしないと効果は確かめられず、期間を短縮すると重大な副作用を見逃す恐れもある」と警鐘を鳴らす。
tokyo-np.co.jp/amp/article/47…