ぐるなび みんなのごはん(@gnavi_gohan)さんの人気ツイート(リツイート順)

3年前の記事ですが、最高の過去記事を一本紹介させてください ベストオブベストです 【遂に完成】「47都道府県のローカルチェーン店まとめ」が出来たので見て欲しい【疲労困憊】 r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
茹ですぎだと美味しくないと思ってたブロッコリーだけど、クタクタに煮込んだソースがこんなに旨いとは…! 飽きない食感と持ち味の濃さ!「野菜を30分煮込むクタクタのパスタソース」の作り方 r.gnavi.co.jp/g-interview/en… ・焼きだけだと出ない旨味 ・一口ごとに食感と味が違う! ・舌が全く飽きない
カラスミは高いけど、明太子でお手軽なんちゃってカラスミ作れるんやで~ 脱水シート(Amazonでも売ってる)さえあれば、放置するだけで完成! 使い道は無限大なのですが、 ・カルボナーラ ・じゃがバター ・アボカド+クリチ あたりがすごい美味しいです、捗りまくるわ… r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
30年前、少年たちの舌を感動させたり微妙にさせたりしたあの作品の誕生と、今年2021年の突然の復活について、作者のかみやたかひろ先生ご本人にうかがってきました あの“リトルグルメ”の数々はどう生まれたか? マンガ『OH!MYコンブ』誕生と復活のワケを作者に聞いた r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
「みんみん」 青山一丁目駅徒歩10分 餃子通の間では超がつくほど有名なお店 ・「酢+ブラックペッパー」で食べると旨味が爆発! ・焼き目のカリッとした部分ともちっとした皮の食感が最高! ・飲み干してしまいたくなる水餃子はもはや飲み物 餃子好きが集まるのも納得だわ……!
「鮭キムチ」というヤバめのレシピ記事を貼ります 究極のご飯泥棒…!「鮭キムチ」は切って漬けるだけなのに白ご飯が一瞬でなくなる r.gnavi.co.jp/g-interview/en… サーモン刺身用 400g キムチの素 大さじ3 キムチ 150g ごま油 小さじ3 全部混ぜて冷蔵庫で半日。2~3日で食べきりましょう うまっそー!
駒込「焼鳥どん」でぜひ頼んでおきたいのがタルタル系メニュー これは悪魔の食べ物です! タルタル卵(250円)、タルタルチキン(380円)など親の仇のように盛られたタルタルソースがマジで旨い! 最後の一滴まで吸い尽くしたい衝動にかられます。ライス200円をつけて定食にするのもオススメ!
「まんぷく」を見て、みなさんもインスタントラーメン自作したくなりませんでした? 実際やってみたらものすごく時間とお金がかかりました…! 製品を買ったほうが安いし早いけど自作は自作でとても楽しいよ、という記事です、熱量がすごい r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
Estadio(エスタディオ) 横浜市・関内駅 徒歩1分 横浜で知る人ぞ知るスペイン料理の名店 料理長は、かつてNYでお店をやっていた時代、FCバルセロナの偉い人に「地元で店をやらないか」と誘われバルセロナへ 移転した経験を持つ凄腕 パエージャ・ロブスター入りの輝きが半端ない…!
白子の味噌漬け、簡単だし美味しすぎるからぜひ試して… 用意するもの:たら白子、味噌、みりん、 酒 作り方:洗った白子の水気をとる→あわせた調味料に漬けて冷蔵庫で1日置く→トースターで焼く 旨味がギュって詰まってて完全に日本酒案件です グラタンとかパスタにも◎ r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
「新加坡肉骨茶」 めっちゃくちゃ美味いシンガポールバクテーのお店 ・巨大な骨付き肉がスープに浮かんでいるだけ、という男前な見た目 ・ガブガブ飲みたくなるような滋味深いスープ ・「ミースア」という細麺のトッピングが美味 飲んだ翌日に食べると最高ですし飲んでなくても美味いんです
博多で年間400杯食べるうどんマニアがオススメする5軒 ・「えびすやうどん」のカルビぶっかけうどん ・「大地のうどん」のごぼう天うどん ・「みやけうどん」のごぼう天うどん ・「牧のうどん」のごぼう天うどんと丸天うどん ・「ウエスト」の明太釜玉うどん r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
ラムビリヤニにラムニハリにドーサ!子連れだけどスパイスきいたメニュー食べたいなー、みたいな時の最適解かもしれません。日野のアナスドーサビリヤニさんです ラム肉ゴロッゴロのビリヤニをイオンのフードコートで食べられるとは…!本気で多摩方面に引っ越したくなった r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
どれも5~6分漬け込むだけで家焼肉がガチで捗るやつです 今からでも夕ごはんに余裕で間に合うのでぜひぜひ ・牛肉+醤油ダレ ・豚肉+辛ダレ ・鶏肉+レモン塩ダレ 肉は買ったら漬けるべし!家焼肉はこれから全部これで良いかも…と思うほど旨い漬けダレ3選 r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
吉祥寺「みんみん」 吉祥寺のハモニカ横丁にあるこちらのお店は「珍しい具材でめちゃくちゃ美味しい炒飯」のお店です 中でも「あさり炒飯」(720円)は衝撃の旨さ! ここまで書いておいてアレですが、このお店実は餃子屋さんなので「餃子」(470円)とセットで食べると良いでしょう
横浜駅「アリババ」の凄さはシウマイだけが食べ放題ではないという点です。春巻き、酢豚、豚肉と野菜のソテーなど食べごたえのあるメニューに加え、サラダ、デザート、ソフトドリンクも飲み放題。特筆すべきはローストビーフも食べ放題だということ。これで2,000円ってどんだけ~!
「酒と料理 凧(はた)」 経堂駅・徒歩1分 一品料理とおばんざいが安くて美味い最高の酒場 ・だいたいの料理が325円という衝撃 ・松茸やうにといった高級食材を使った料理も325円!? ・お酒のメニューもだいたい325円 なんだここは…最高かよ!
肉食店はしもとや 神戸元町駅 憧れのTボーンステーキがまさかの2千円ちょいで食べられる神コスパ店 嘘だろ!と思うでしょうが、ガチなんです。しかもこのボリュームw Tボーンステーキという贅沢をこんなに安く味わっていいのだろうかという罪悪感…!
埼玉運転免許センターの「パンチ丼」が激旨なのを知っている人こそ本物の埼玉県民 r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
蒲田温泉@ JR蒲田駅 徒歩10分、京急蒲田 徒歩8分 昭和な雰囲気が残る黒湯の温泉。無加水のガチな温泉なのに銭湯価格、つまり460円で入れます。ちなみにサウナ無料ですからね。どうなってるんだ。 湯はブラックコーヒーかな?と思うレベルの黒さ。弱アルカリ性の泉質で風呂上がりはお肌つるつるに!